日産自動車の良い所と悪い所を教えてください。


▼ページ最下部
001 2023/08/30(水) 04:52:35 ID:Epun8mUTJE
やっちゃう事ですか?
ちなみに何をやっちゃうのでしょうか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2023/08/30(水) 15:13:35 ID:Za2FQHvxms
>>16
そんなの知ってるよw
こと自動車に関しては、これこそ少し前の人なら知ってるだろうが
Cカーで「カルソニック・ニッサン」でレースを走らせていたカルソニック。
かつての親密”系列”会社だったが、日産の手を離れ紆余曲折の後、昨年に民事再生の申請。。。

上述したように、この手の系列切り、技術的な内部留保やRDよりも安価なサプライチェーンの
利用によるコモディティー化・・(部門を)取られるとか、そういう話ではなくて会社自体が
停滞フェーズに入ってしまっている。
いま可変圧縮比エンジンで話題の日産だが、GTRも含めて極々限られたリソースでしかプレゼンスがない。
なんかねぇ、、ベタナ言い方をすれば、すっかり中身が消え失せてしまっているよ。

別の業界だが
ソニーが本業の弱電部門での凋落が止まらず、一時期はファイナンス会社と揶揄された。
他で言えば、ソフトバンクは完全な投資会社で営業収益のほぼ大半以上を「投資」から得ている。
そんなソニーが最近復活の兆し。相変わらず、エンタメ(ソニーピクチャー)やゲーム事業や投資の
比率が高いが本来の弱電で復権の兆しが見える。

日産にも少なくとも国内でトヨタに対峙する会社として復権して欲しいものだ。

返信する

018 2023/08/30(水) 15:28:19 ID:Za2FQHvxms
余談になるから簡単に
RD30にFJ20を搭載したころ、既存のブロックにヤマハのヘッドを乗せたトヨタのDOHCとは似て非なる
国内で初の本格派量産型DOHCエンジンでノーマルで7500rpmまで回った。
その他にも、ビスカップリングの採用、それに伴うシステムをATTESAと称して市販化、、等々
もちろん国産車にありがちな例えばレパードに採用された「世界初のワイパー付きミラー」など
ギミックも多い中、市場のリーダーだった時期がある。

もちろん時は流れ、時代の要請も変わり、今時、リッターあたり最高馬力を誇るようなエンジンの
需要はないだろう、、だからこそ、上述のように今なら今の時代の要請に応じたハイブリットなりで
少なくともトヨタと国内で対峙するような市場のリーダーであって欲しかった、、とは思っているよ。
真面目な話、今の日産から出てくる”トピック”など皆無に等しい。

返信する

019 2023/08/30(水) 15:34:58 ID:Cw/2o1jPHQ
>>14
そんな燃費今一のハイブリッド買うなら
E-TECHじゃなくてe:HEV買うだろ普通

返信する

020 2023/08/30(水) 15:55:40 ID:Za2FQHvxms
これこそ余談だが
元々トヨタは、例えば「ホンダのストリーム潰しのウィシュ」だとか、~潰しが常套だった。
最近でいえば「ソリオ潰しのルーミー」とか・・

そういった多分にマーケティング的な販売戦略面での追随ではなく、純粋に開発競争としても
追随することが常だったトヨタ。
日産初のトピックがないと書いたが、軽自動車初のBEVのさくらは?もっと言えばリーフは?
と言われそうだが「そんなものじゃなかった」んだよw。
とよたの寡占?いや、限りなく独占に近い状態を作り出した先般は日産だよw


>>19
そう?
運転していて楽しい。燃費至上主義でない選択肢という評価は理解できる気がするけどね。
高速、少なくとも実速度110km以上なら燃費も「圧勝」だしね。
高速燃費は(ノートなどの)シリーズ系は論外としてもTHSでも、例えば先代のアクアは
速度計100km/h時の実速度は89km/h、現行になって少しは改善されて91km/hらしいけどw
由良拓也が主宰していたプロジェクトで精査された数値だけどね。
で、やはり100、中でも110km(実速度)を超えると”極端に”落ちる。
いまや国内でも合法的に120km/h走行出来る時代だからねぇ、、使途用途によっては別の
(高速に向いた)選択肢があっても良い。

返信する

021 2023/08/30(水) 16:19:53 ID:Cw/2o1jPHQ
>>20
テキトーな作り話じゃなくてソース出せよ

返信する

022 2023/08/30(水) 17:37:01 ID:ymDTztHCto
良い点はわからないが、悪い点は
オーテックがオーテックグレードを無くして、レースイメージやスポーツイメージのない車種にニスモグレードを出してニスモブランドの安売りした。
販売が苦しいとしても、ストップザカローラの本命のサニーを廃止した、ブルーバードの名前も捨てシルフィなる名前を残した。案の定シルフィも失敗し、小型中型セダン消滅。
日本日産より、北米日産のがラインナップがよく、日本日産の車を日本で販売するより、北米日産の車を日本で販売した方が売れそうってくらい日本日産のラインナップが酷い。
パルサーやセントラを何故日本で販売しない!
パルサーニスモ欲しかったわ。

返信する

023 2023/08/31(木) 13:15:28 ID:qJkuqesiAI
今の日産に何の期待もしてない、
大した技術もないし・・・
唯一良かったのはハコスカ、この車はよかった。
メンテもしやすいし乗りやすかった

返信する

024 2023/08/31(木) 17:59:51 ID:NJdcea0XdQ
フエアレデーℤ
スっカイライン
シルビワ
くうねるあそぶヤッチゃえセヒーロ
ブルバド
スイーマ
セドリックス
グロリアン
パルーサ
テラーノ

返信する

025 2023/08/31(木) 20:25:03 ID:LHRE1FPbQI
修理してもらおうと電話入れたら
リコール対応で今は忙しいからとやんわり断られた
日産は何をやらかしたんだい

返信する

026 2023/09/01(金) 02:43:16 ID:c6xSlP58E2
>>25
本当にそんなディーラーあるの?
修理代で儲かるのに?

返信する

027 2023/09/01(金) 12:18:51 ID:JUaN90b7Ew
直近だけでこの数のリコール台数だから
現場は大変よ
https://www.nissan.co.jp/RECALL...

返信する

028 2023/09/01(金) 12:50:37 ID:XUHF/77mgA
>>25
発売したばかりの主力車種セレナのブレーキだと思う

返信する

029 2023/09/01(金) 15:05:36 ID:vd029i/02U
>>25
7月にE12ノートリコール公表したときはまだ混んでなかったけどな。
その後リコール対応で手一杯になってしまったのか。

返信する

030 2023/09/01(金) 19:48:28 ID:qdQMZCqZik
今の日産て日本市場だけで言えば絶望的なラインナップじゃない?
日本市場に車を作る余裕がないのもわかるけど選択肢になるような車がひとつもない。
フリード・シエンタあたりは出してほしいよねえ。スライドドアのキューブとか。

返信する

031 2023/09/03(日) 08:22:29 ID:4AEkGjMZIo
>>10
だな
ゴーンのせいで何名リストラにあった事か。

返信する

032 2023/09/03(日) 08:40:55 ID:XqpKyWsPmo
リストラしなきゃ会社自体なくなってたからね
たかがリストラだけど旧経営陣はそれすらできなかったワケで
んでゴーン去った後に日産が良くなったかといえば御覧のとおりw

返信する

033 2023/09/03(日) 08:55:14 ID:ZrqniI4Vgg
ミニバン、車の本質としてはエルグランドはよくできている。が、アルヴェルを見るとユーザーが求めたのはそこでは無かったんだよな。

返信する

034 2023/09/03(日) 10:48:09 ID:v1FjFz642A
日産の永年の問題は「労働組合が強いこと」
これが凋落の原因。
ゴーンの前に塩路一郎って労働貴族がいてこれが大企業日産を破滅へと追いやった。
まあ、同和や宗教に近い闇だな。

トヨタにはそういうのがないからな。

返信する

035 2023/09/13(水) 22:08:18 ID:K7ynP5y.ms
ブラック企業トヨタ自動車の良い所・・・は皆無なので
悪い所を1000個教えてくださいw

返信する

036 2023/09/13(水) 22:46:12 ID:NM9bsodhus
東京日産と神奈川日産はダメ
修理に出したら壊された

返信する

037 2023/09/13(水) 22:54:53 ID:1WzpoumwGg
>>35
韓国でも出版されて韓国企業の資金提供を受け
アメリカでのトヨタバッシングに加担していた。
トヨタが無罪となった後は何事もなかったよう
に完全スルー。

返信する

038 2023/09/14(木) 08:43:02 ID:Rh2h.2T756
キムタク外されちゃったねww

返信する

039 2023/09/15(金) 21:48:51 ID:MXhytvPZGY
キムタクも日産のCMから外されて次は誰が・・・
この人かな?
でもこの人は「やってる?やってるー?」だからちょっと違うか。

返信する

040 2023/09/15(金) 23:01:14 ID:aVum7EyM9Q
スレ画のお爺さん誰?

返信する

041 2023/09/15(金) 23:25:22 ID:MXhytvPZGY
日産が「やっちゃえ!」とか言ってるはる~か昔にAVにはもう「やっちゃえ!」シリーズがあったんだけどな。
それも同じクルマ繋がりで。
https://www.google.com/search?sca_esv=565654079&hl=ja...

返信する

042 2023/10/01(日) 05:35:22 ID:555Yj866lo
キムタクのCMを打ち切ったところ。

全然やっちゃってないじゃんw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:22 KB 有効レス数:41 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日産自動車の良い所と悪い所を教えてください。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)