トヨタ、新型ランクル発表!
▼ページ最下部
001   2023/08/03(木) 18:55:29 ID:ZXrDZe5eGQ   
 
 
131   2023/08/15(火) 10:52:25 ID:nUL2kSY4B.    

砂漠の国であんまりジムニーは選ばないだろ
 返信する
 
132   2023/08/15(火) 13:21:43 ID:xc1m.9FjSk    
自転車みたいなタイヤで高速走ってるジムニー見ると「流石ジムニーだな!」って思います。
 返信する
133   2023/08/15(火) 14:43:56 ID:aSbSF0N0bA    
>>132  実はねジムニーは高速を走るのが目的の車じゃないんだよ 
 わかったかな 朴w   
 ランクルは海外の広い荒れ地を走らせれば 
 ジムニーの比ではないよね
 返信する
 
134   2023/08/15(火) 15:27:30 ID:Xva13gPZgI    
日本だと砂漠は無いけど災害時などはロードスポーツだと水没するしかない所でもランクルだと助かるよね
 返信する
135   2023/08/15(火) 16:35:25 ID:5dT/4nP/Uw    
36才の男でジムニーってダサいですか? 
 私は既婚者で4才の娘がおり、今年中に二人目が生まれる予定です。 
 元々は自分がSG系フォレスターとジムニーJB23を所有、嫁がシエンタを所有している状態で、私が5年後にランクルを購入したいため、 
 フォレスターを手放して、私がジムニーJB23、嫁がシエンタという態勢にしようと計画しています。 
 しかし、職場の方などに「男で軽か…」や「36才でジムニーってダサい。モテそうにないし。」 
 「嫁より小さい車に乗るなんでありえない。」などと言われてしまいました。 
 やはり男で軽自動車に乗ることやジムニーをメインに乗ることはダサい、ダメだと思われるのでしょうか。
 返信する
136   2023/08/15(火) 17:03:16 ID:74hEZNqXp2    
>>135  そういうことをここで言ってる事がダサい。 
 自分なりの計画があるならさっさと実行してジムニーでも何でも乗ってるのがカッコいい。
 返信する
 
137   2023/08/15(火) 17:03:41 ID:7eo1ZGOZPE    
>>135  何でこれランクルの板に知恵袋か何かのコピペすんの? 
 軽自動車板でしたら?
 返信する
 
139   2023/08/18(金) 00:02:51 ID:g1a22HPXV2    
ランクル板にジムニーて。 
 そもそも比較対象ではないし類似点もない。
 返信する
140   2023/08/18(金) 04:16:01 ID:kIjaO1NdnE    
141   2023/08/18(金) 07:33:44 ID:RHQWfbo/Fo    
バスやトラックでも走れるような広い道しか通んないなら工エんでない? 
 ジムニー乗りはランクルで林道の先っぽまで行くと思うとるみたいやがw
 返信する
142   2023/08/18(金) 09:43:05 ID:GxwUMO.0qQ    
>>141  ランクルもそんな目的で使ってる人も多いけど。 
 丘サーファーみたいな奴が多いのは確か   
 ジムニーのATの燃費は8km/lだぞw
 返信する
 
143   2023/08/18(金) 10:57:21 ID:g1a22HPXV2    
ジムニーのメリットなんてランクルの1/10もない。
 返信する
144   2023/08/18(金) 13:32:14 ID:xH8FzUPJv6    
本当はラングラーがほしいがプラドで妥協だったのが 
 新型ランクル250ならデザイン性は同一になったと思う
 返信する
145   2023/08/18(金) 17:33:22 ID:qxBmP/Fsd2    
オフロードも走らずどうせドヤすのが目的ならレクサスLX買った方がいい
 返信する
146   2023/08/18(金) 22:40:28 ID:kIjaO1NdnE    
>>145  う〜ん… 
 レンジローバーとかポルシェのカイエンとかGクラスの方が良いんじゃない? 
 レクサス買うならランクルの方がマシだと思うけど。
 返信する
 
147   2023/08/19(土) 14:54:02 ID:p68tGxa80o    

250より小さいランクルミニが出たら 
 エンジンや駆動系を流用してS-FRも夢じゃないかも
 返信する
 
148   2023/08/19(土) 17:54:37 ID:anHeP4M31w    
149   2023/08/19(土) 18:57:18 ID:oYSDD7IjjQ    
150   2023/08/19(土) 23:16:52 ID:2tFHqOZ2vc    
151   2023/08/27(日) 03:02:14 ID:rzUP2cvGuQ    
>>146  カイエンとかマジウケるw 
 走破性じゃジムニーには到底敵わないでしょw 
 世の中しっかり見つめ直して本当の価値って物を見出してみたらwww
 返信する
 
152   2023/08/27(日) 12:14:02 ID:Vj6GDo3kcY    
ランクルとジムニー両方買えば良いじゃない 
 TPOで使い分ければいいじゃん
 返信する
153   2023/08/27(日) 17:08:51 ID:ZvwkIbDTwc    
ランクル買う余裕ある人はランクルスレでしつこくジムニージムニーて暴れたりしません
 返信する
154   2023/08/27(日) 17:33:52 ID:Rh2rMYSLp2    
ランクルとジムニーのジャンルは現実的に違うと思うよ 
   自分はディスコのマニュアルとかパジェロの初期リーフから3代目までとかランクル60とかゲレンデ280とかハイラックスサーフ、ハイラックスダブルキャブなんかを過去に所有してたけど   
 この中でも個性は別々でジャンル違うの当たり前だと思うし比べられん 
 比べられんから台数増えて置く場所困るし税関はもっと困って売っちゃるわけだ   
 ジムニーにしても、JAとJBは全然違うし 
 屋根無しなんかになればまた違う   
 全部所有して乗ったら分かるから皆んなも欲しかったら買って並べて比べたら良いよ   
 新しいランクルなんかはラグジュアリーカーでそういう性能求めるもんだと思う 
 街から砂漠までなんじゃない
 返信する
155   2023/08/27(日) 19:01:34 ID:NrD87KingE    
ジムニー乗りはランクルコンプレックスなのかw
 返信する
156   2023/08/27(日) 19:52:08 ID:Bcej.7XDpM    
157   2023/08/27(日) 22:07:09 ID:ksufzAiKE.    
逆なんじゃねーかな? 
 ランクルの威厳()がちっこいジムニーに通用しないからいつまでもランクル顕示欲が収まらないw 
 ジムニー乗りからすれば「ランクル?ああ良いっすね。うちらそんな金ないんで」 
 で終わりな気がする。   
 大きな車に乗る人の方が、自己顕示欲強くて面倒臭い事が多いよ。
 返信する
158   2023/08/27(日) 22:24:07 ID:3BIjs3dDjQ    
ランクルのスレに勝手にしゃしゃり出てきてる時点で・・・
 返信する
159   2023/08/27(日) 23:03:56 ID:ksufzAiKE.    
>>158  んなこと言ったら他のスレに何でもトヨタ車出してくるトヨタ派()どうなるんやw
 返信する
 
160   2023/08/27(日) 23:45:26 ID:3BIjs3dDjQ    
161   2023/08/28(月) 00:50:54 ID:27Gc41fSaw    
>>157  ぶっちゃけジムニーの購入者層のターゲットって林業や老夫婦を除けば家庭の無い単身者が大半でしょ。 
 ランクルとはあまりにもかけ離れてる。   
 >ジムニー乗りからすれば「ランクル?ああ良いっすね。うちらそんな金ないんで」   
 まさにその通りだと思うけど、あえて言う必要ないと思いますよ。 
 大半は生活水準にあった車に乗ってるだけだと思うし。   
 >大きな車に乗る人の方が、自己顕示欲強くて面倒臭い事が多いよ。   
 自己顕示欲が気になるのって意外と貧乏人だと思う。 
 他人が300万の時計してるの見て「見栄っ張り」とか思ったことある? 
 それって自身の収入が余りにも少ないからと思う。
 返信する
 
162   2023/08/28(月) 00:51:43 ID:SChUzCzoWU    
163   2023/08/30(水) 00:27:20 ID:.aYjHg7FdE    
150系以上に売れるでしょう。 
 日本産だから国内では抽選販売にして、総生産台数の1割も売らないだろうけど。 
 国内ではまたプレミアになりそうだ。
 返信する
164   2023/08/30(水) 02:35:15 ID:NMgxB20UAo    
>>163  本質を見抜けばジムニー一択なんだがな 
 金だけ持ってて見栄で車を選んじゃう寂しい結末ってやつ? 
 ぶっちゃけジムニー乗りの方がクレバーで世の中見えてるよね
 返信する
 
165   2023/08/30(水) 02:45:37 ID:qtlj3GAHDk    
166   2023/08/30(水) 04:42:45 ID:LcSYcicl9I    
167   2023/08/30(水) 09:39:49 ID:Cw/2o1jPHQ    
やはりジムニー乗りのインフェリオリティは凄い
 返信する
168   2023/08/30(水) 12:24:20 ID:xP7UnFJp2g    
舗装路しか使わない人ばかりだよ。 
 ジムニーだろうがランクルだろうが同じだよ。
 返信する
169   2023/08/30(水) 15:30:16 ID:.aYjHg7FdE    
>>164  ジムニーのメリットなんか全く無いと思うけど。 
 むしろ何がメリットなんやろか。
 返信する
 
170   2023/08/30(水) 17:14:37 ID:LcSYcicl9I    
>>164  クロカン四駆として言えば 
 ジムニーで入っていけない所は他の車では絶対無理な場所で、とにかく過酷な場所に行きたいならジムニーしか選択肢がなくなる。 
 これはあの四駆性能をあの大きさの車で実現している車が他にない事。 
 あとは 
 普通に今のご時世にアホみたいに大きな車で燃料やお金を無駄に垂れ流してる事がダサい価値観があるので 
 軽自動車のジムニーは日本で売ってる車としては最も合理的な選択肢の中にある事。これは軽自動車が理由。   
 という二つが考えられるかな。
 返信する
 
171   2023/08/30(水) 17:17:27 ID:vTiAWfnvYw    
>>169  経済性と言いたいけど狭い道を楽々走れて雪道はかなり強い、これ日本の交通事情にマッチしている
 返信する
 
172   2023/08/30(水) 17:44:49 ID:zWbu53MkYA    
ジムニーよりランクル250の方が燃費いいんじぇね 
   どっちがいいかはジムニーがランクルサイズで販売したら成立する話な
 返信する
173   2023/08/30(水) 17:56:15 ID:qtlj3GAHDk    
>>170  乗ったことがない奴にはわからないだろうが 
 ノーマルなら10km/l以上は行くが 
 俺にジムニーはオープンカントリーつけて 
 前後鉄バンパーに交換と化してるから 
 ジムニーのオートマだけど8km/l程度だぞ 
 無茶苦茶燃費が悪いし速度も出ない   
 ただ、ソロキャン目的でクッソ狭くて、土砂崩れをした林道を走るには 
 これしかないんだよな
 返信する
 
174   2023/08/30(水) 18:20:48 ID:x5J9h95TPs    
>>173  二輪のオフ車のが向いとんちゃう? 
 さらに言えば徒歩だとさらに走破性向上 
 アタマ固いですなw
 返信する
 
175   2023/08/30(水) 18:26:25 ID:Cw/2o1jPHQ    
>>168  それがわかってるから殆どは舗装路重視のSUVを買う。 
 6%くらいは無駄な性能とわかっていてもランクルを欲しがる。 
 ランクル欲しいけど価格や大きさの問題でジムニーが3%くらい。 
 日本で性能通りの使い方してるのは0.01%くらい。
 返信する
 
176   2023/08/30(水) 22:08:58 ID:qtlj3GAHDk    
>>174  脳内で言うなよ 
 お前実際やったことがあるのか?キャンプ 
 ソロでもそれなりの荷物はあるんだよ 
 バイクだとリアが重量片でフロントが浮いてかなり危険 
 引きこもりは黙ってろ
 返信する
 
177   2023/08/30(水) 23:44:11 ID:LzHoQFPhoQ    
ランクルのサイズで入れるキャンプはグランピング()がお似合いだもんな。 
 こんな大きくて価格の高い車をガシガシ林道に突っ込んで行く気になれん。 
 要するに「雰囲気」が欲しいんでしょ。 
 それでいてある程度金にも余裕があるアピール。
 返信する
178   2023/08/31(木) 00:19:37 ID:azyAv.6vus    
179   2023/08/31(木) 00:21:51 ID:MMqkkWPTUo    
>>171  俺は全くそんなことで困ったことが無い。 
 厳密にいえば軽しか通れない道はあるが、それ以外余りあるくらいランクルの方が快適。 
 オフでもオンでも。そのそも軽しか通れない道なんて1%もない。 
 ジムニーとランクルのメリットで比較したら1:100レベル。
 返信する
 
180   2023/08/31(木) 06:07:47 ID:6cYM8Wlgws    
>>179  単にお前がトヨタ派()なだけだろw 
 トヨタがジムニー出したら絶賛するくせにw 
 だからトヨタ派()は嫌われるw
 返信する
 
181   2023/08/31(木) 07:30:17 ID:kn4wi9xD1I    
182   2023/08/31(木) 08:01:06 ID:JTLC/3sRiM    
ジムニーヲタのキチぷりが良く分かるスレですねw
 返信する
183   2023/08/31(木) 13:05:33 ID:qJkuqesiAI    
>>182  ランクルやジムニーのいい所、悪い所を言ってるのに 
 理解できないから 
 色眼鏡でものを言う反日左翼みたいですねw
 返信する
 
184   2023/08/31(木) 17:37:25 ID:MMqkkWPTUo    
>>180  トヨタからジムニーが出たところで何の意味があるんやね。 
 ジムニーを買うメリットが無いと言うとるのに。痛い人だな。
 返信する
 
185   2023/08/31(木) 18:59:57 ID:Bn/yqvqMm6    
ランクルスレでジムニーなんか眼中に無いのに 
 なぜに必死で食い下がる?
 返信する
187   2023/09/01(金) 10:09:32 ID:pwdCecyWl6    
188   2023/09/02(土) 00:35:37 ID:9YBEO3dgaE    
189   2023/09/02(土) 01:12:24 ID:YZ8BAfkRdU    
>>188  もう釣りは結構です。 
 お金ないなら仕方ないのかもしれんが、良い大人ならランクルくらいは買えるやろ。 
 こっち買いなよ、後悔しないよ。
 返信する
 
190   2023/09/02(土) 09:43:04 ID:9YBEO3dgaE    
191   2023/09/02(土) 10:10:21 ID:2ZtblVJSwM    
「すっぱい葡萄」、イソップ寓話の一つ。 
   あらすじ 
 キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、 
 ぶどうはみな高い所にあり、届かない。何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、 
 「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」 
 と捨て台詞を残して去る。   
 解説 
 努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を「価値がない・低級で自分にふさわ 
 しくない」ものとみてあきらめ、心の平安を得る。 
 フロイトの心理学では防衛機制・合理化の例とする。また、英語圏で「Sour Grapes」は 
 「負け惜しみ」を意味する熟語である。
 返信する
192   2023/09/02(土) 10:35:34 ID:j9fTxLLrys    
大半が舗装路走るのに、そうは性能何てどうでもいいよ。 
 ジムニーは2ドアだから、ファミリーでは使えないんだよね。 
 比較対照にする意味はない。
 返信する
193   2023/09/02(土) 13:43:42 ID:9Xi.zM1teg    
194   2023/09/02(土) 14:03:09 ID:WgBWovJqQA    
195   2023/09/02(土) 18:24:39 ID:YZ8BAfkRdU    
>>190  そんなに運転苦手なの? 
 小型車しか運転出来ない人とかいますもんね。 
 それなら仕方ないけど、ここでいちいちジムニーを推す意味もないんじゃないかな。
 返信する
 
196   2023/09/02(土) 19:52:17 ID:9Xi.zM1teg    
197   2023/09/02(土) 20:15:08 ID:2ZtblVJSwM    
198   2023/09/03(日) 08:55:50 ID:i6Ou1fIIAw    
俺は好きでジムニー乗ってるけど、ただでランクルかジムニーやるからどっちか選べと言われたら迷わずランクルを選ぶけどな、その後ジムニーは自分で買うけど
 返信する
199   2023/09/03(日) 09:52:14 ID:FE/YcWsvkw    
>>198  ジムニーもランクルも、誰もくれる人なんていないからそういう話って本当に無意味だと思う。 
 車は、というか買い物は、本当に本人が欲しいか必要と判断すれば無理してでも買うよ。 
 自分が買ったものが、自分にとってトータルで最高最良のもの、という事実を確定させる。 
 あなたが本当にランクルが良いなら、どんなに無理をしてでも買うべきだ。その無理をしないって事は、それだけのものですよ。
 返信する
 
200   2023/09/03(日) 15:40:33 ID:i6Ou1fIIAw    
>>199  世の中皆がランクルに乗れないよ、お財布事情と言うものがあるでしょうや
 返信する
 
201   2023/09/03(日) 21:01:18 ID:BJGwEzB1nw    
自身が9cmなんででかい車にあこがれてるが金がなく変えない在か本国のノージャパンのせいで買えない(ランクルは対韓禁輸です)やつ。
 返信する
202   2023/09/03(日) 21:26:37 ID:CXES.6HD9k    
>>200  ってことはさ、サイズの問題じゃなくお金の問題ってことだよ。 
 サイズがどうこうなんていい訳ってことさ。
 返信する
 
203   2023/09/04(月) 01:26:10 ID:J9YhMRaE7M    
>>202  で、
>>199になるんでしょ。 
 本当に欲しかったらどんなに無理してでも買うでしょ。 
 今だったら残クレもあるし。 
 それで結局買わないんだから、それだけの事でしょ。
 返信する
 
204   2023/09/04(月) 02:45:37 ID:TDvG.crlVc    
なんだかんだ言ってもジムニーの走破性には敵わない妬みでしょ。 
 毎年スキーに行くけど駐車場でも注目度高いよ。 
 特にファミリーからは憧れの眼差しで見られる感じかな。 
 ぶっちゃけ子連れのカイエンでゲレンデ来ちゃってるファミリーとか見てて悲しいわ。 
 金持っちゃうと本物の価値感ってのか失われちゃうもんなのかね? 
 まぁジムニー乗りの全員が本物志向ってわけじゃないんだろうけど。
 返信する
205   2023/09/04(月) 07:51:01 ID:o6nwroSq/M    
206   2023/09/04(月) 15:13:45 ID:Th.b5HH4MM    
207   2023/09/04(月) 16:57:36 ID:9.jmAR6LZg    
ゲレンデではベンツとかアウディとかポルシェとかの方が注目されてるけどw 
 ジムニーでは地元の人?って感じにならないかな?   
 んで、ベンツ、BMWは多過ぎて、ふーんなんだけど 
 アウディなら旧オールロード2.7かRS6がやっぱカッコいいとか思う 
 コスパ的には新型のオールロード系でも良いかも 
 ポルシェは、普通にサラッとカレラ4系だと思う、カイエンとかは俺もちょっと違うと思う   
 俺個人は、白ハイエース200系 
 だけど多過ぎて自分のクルマを見失うくらい目立たない、もはや、風景
 返信する
208   2023/09/04(月) 18:05:32 ID:MPj3hVw9uM    
209   2023/09/04(月) 18:55:08 ID:rYrEF3k2Yw    
間違いなく言えるのは 
 世界が認めた車=ランクル 
 第3世界人気ナンバー1=ランクル 
 そして今回のモデルチェンジでマジかっこよ 
 盗難被害車両まっしぐら!   
 「認めたくないものだな。自分自身の、老けた故の過ちというものを」
 返信する
210   2023/09/04(月) 19:02:22 ID:o6nwroSq/M    
211   2023/09/04(月) 21:26:07 ID:Th.b5HH4MM    
212   2023/09/05(火) 14:41:44 ID:KSz3xSjer6    
>>204  ジムニーの走破性がそんなすごいか? 
 オフロードに100の場面があると仮定したら、ジムニーが優位なのは10もないと思うけどな。 
 ましてスキー場なんか断然ランクルの方が体も疲れず楽に余裕でいける。 
 ごく一部の優位性でジムニーを持ち上げても意味は無いと思うよ。
 返信する
 
213   2023/09/05(火) 18:41:22 ID:gy61U0/vZw    
>>212   実際ジムニーは自走でどこまで標高の高い所に行けるかと言うチャレンジでギネス記録を持ってたねメルセデスに記録を塗り替えられたみたいだが、多々あるシチュエーションをクリアした、つまり本物だと思う。
 返信する
 
214   2023/09/05(火) 20:01:39 ID:b5xReRFV.A    
215   2023/09/05(火) 20:42:38 ID:HY1bBTBhd2    
「走破性」って言うけど、オフロードとかを走るならガシガシ突っ込んで行ける気軽さも性能なんだよね。 
 ランクルなんかでそんな事できんよw 
 ジムニーはあの車格だからオフロードの王者なんだよ。 
 ランクルをおもちゃみたいに使えるのってドバイの金持ちとかだけだろw
 返信する
216   2023/09/05(火) 20:55:52 ID:vXWeyagC.c    
217   2023/09/06(水) 01:14:00 ID:tQlHeWH5Q6    
結局どうでもいい比較論ばかりが湧いてくるだけ。
 返信する
218   2023/09/06(水) 10:15:51 ID:dC0ZcmLzsw    
ランクル買う層はこんな掲示板なんか来ないでしょ
 返信する
219   2023/09/06(水) 12:22:10 ID:TMX3hZ9zI2    
220   2023/09/06(水) 14:59:55 ID:QbKkIuMb9c    
221   2023/09/06(水) 18:14:03 ID:HGrAkkG306    
222   2023/09/06(水) 20:41:55 ID:tQlHeWH5Q6    
>>215  結局それセカンドカーで良いって話じゃん。 
 普段使いは疲れるだけ、何もメリットない。
 返信する
 
223   2023/09/06(水) 22:08:38 ID:XdGqBY.qso    
224   2023/09/07(木) 16:02:57 ID:kT2mnTzIyk    
225   2023/09/14(木) 14:12:30 ID:JvWTppV2v.    

ランクルミニいいね 
 シエラ5ドア消えたわ 
 こっち待つ
 返信する
 
226   2023/09/14(木) 14:20:05 ID:CD5CLGGgN6    
227   2023/09/14(木) 14:28:08 ID:htXHygyC9Q    

いや、どこから見てもランクルのミニ
 返信する
 
228   2023/09/14(木) 19:44:41 ID:9FQinhaSF6    
229   2023/09/18(月) 18:46:23 ID:CWyi5ipK4M    
たしかにランクルミニがあればジムニー4ドアいらないね。
 返信する
230   2023/09/18(月) 19:52:48 ID:u7kKJF2IZw    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:97 KB
有効レス数:283 
削除レス数:13 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ、新型ランクル発表!
 
レス投稿