すでにスタート!!バックカメラは義務化の時代に


▼ページ最下部
001 2023/07/30(日) 17:39:21 ID:2CfjejYSD2
 令和3年6月9日に「後退時車両直後確認装置に至る規準」が改正、施行された。細かい事を書くとかなりわかりづらくなるので要点をまとめると以下の通りとなる。

 1,国際規則(国連WP29)に準じ、自動車に対しては「後退時車両直後確認装置」を備えなければならない

 2,適用時期はすでに始まっており、新型車は「令和4年5月」、継続生産車は「令和6年5月」まで(予定)となっている

 つまり、ちまたで話題になっている「バックカメラの装着が義務化された」ということである。

 ちなみにここで言う「自動車」とは二輪車や一部の特殊車両を除いて"全て"であるということ。サイドカー付きバイクや三輪自動車などは除くが、普段使われている乗用車やトラックも対象となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef164c21eabd4b993eab...

返信する

002 2023/07/30(日) 17:57:28 ID:mtX0vFKFVE
そのうちGoogleストビューカメラを搭載して Zガンダムのコクピットのように全周可視モニター装備になるのか?

返信する

003 2023/07/30(日) 18:37:57 ID:9XcuWbRLek
そんなにバックの事故多いいですかね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:すでにスタート!!バックカメラは義務化の時代に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)