EV時代にどうするミッションファン!?


▼ページ最下部
001 2023/07/19(水) 22:42:00 ID:WaadcTF8ho
どうする?

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2023/07/20(木) 22:44:06 ID:bLNQvnLc4.
>>14それ紹介するなら、アイシンのラリーカーを出した方がいい。
社外秘かもしれないけどね。
内部のベルトなども強化品にしているらしい。
元々自分らの開発したCVTとECUなので、とことんやっていると思うよ。

返信する

016 2023/07/21(金) 04:17:19 ID:m8hfXBLj1Q
マニュアル車をミッション車って言うのはやめた方がいいよ
マジで。
お爺ちゃん丸出しじゃん、、

返信する

017 2023/07/21(金) 06:53:39 ID:.ORglQGVoE
よくこんなにスレが伸びるな

返信する

018 2023/07/21(金) 12:37:05 ID:fsbpzQKhJM
トヨタの疑似MTモード付きEVに乗ればいい。
半クラやニュートラルはもちろんトルクマップによってギア毎のトルクの変動や変速ショックも再現できる。
必要ない時はワンタッチで通常EVモード。

返信する

019 2023/07/21(金) 18:32:39 ID:PYe88Rezlg
>>15
いや これの怖い所は市販車のエンジンノーマルでECU書き換え程度でここまで出来るって事なんだよ。
強化パーツやらなんやら使って速いのは誰でも分かる話だからさ。

返信する

020 2023/07/23(日) 08:07:34 ID:3pFIyZ6sDg
atの方が早いとかいうおばかたんがいるが、早い遅いではない。
まあ、早さで言うなら、atだろう。

返信する

021 2023/07/23(日) 09:16:50 ID:.PkamfzNeQ
>>20
あんたも早いって言ってるから同類って事だね

返信する

022 2023/07/23(日) 23:05:59 ID:XaQ973Irak
速いと早いの差とは
寿命?

返信する

023 2023/07/30(日) 18:45:18 ID:ywFqRg7KVc
>>19強化品に変えてないとすぐに壊れる。圧倒してMTに比べて寿命が身近にCVTだよ。
ECUの書き換えはちょっと得意な人でも比較的可能。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:EV時代にどうするミッションファン!?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)