とても使い勝手がいいのに・・


▼ページ最下部
001 2023/07/16(日) 13:13:00 ID:.D5l1g0/GA
この手の”安くて気軽に乗れて荷物も積めて小気味よく走る小ぶりのワゴン”が今やプロボックスとフィールダー、ツーリングくらいになってしまった。
こうなると結局トヨタしか選べない。

返信する

002 2023/07/16(日) 13:22:37 ID:.D5l1g0/GA
日産はこの手のワゴンの先駆だったのに・・

返信する

003 2023/07/16(日) 13:28:41 ID:BEptuZDIU2
ホンダもついこの間まで、国内専売の5ナンバーステーションワゴンを頑張って売り続けてくれてたんだけどね…

やっぱりミニバンとSUV人気に押されてワゴンが売れない時代なのか、力尽きてしまったな

返信する

004 2023/07/16(日) 13:36:24 ID:.D5l1g0/GA
レヴォーグも頑張ってるけど、あそこまでいろいろ盛り込まなくてもいいのに。

返信する

005 2023/07/16(日) 14:33:31 ID:5yshMHSyTc
>>3
シャトルは結構売れていたと思うけどな
よく見るよ
うちの近くだけなんか

返信する

006 2023/07/16(日) 15:13:12 ID:PzLonGH1yE
SUVは持て余してる人も多いからブームもそんなに続かないかも
ミニバンは運転しやすいと奥様方に支持されてるから
ある意味ステーションワゴンの車高を高くしてフロントを詰めたのがミニバンじゃないのかと

返信する

007 2023/07/16(日) 15:39:28 ID:U8bCskAP5w
レアなワゴン車

返信する

008 2023/07/16(日) 18:26:25 ID:.D5l1g0/GA
90年代のステーションワゴンの人気に火をつけたスバルの功績は認めるけど
ワゴンにハイパワーなんて別に必要ないから。

返信する

009 2023/07/16(日) 18:38:02 ID:ami/SHJtqg
これの方が荷物つめるぞ

返信する

010 2023/07/16(日) 19:02:10 ID:QF.4HfidRc
50超のおじさんはミニバンより普通車の高さが好きでしょ
SUVは持て余す
四駆も持て余す
扁平タイヤも興味が失せた

プロボックスやカローラツーリング、まだまだ売れるのでは?

返信する

011 2023/07/16(日) 19:31:16 ID:wTrfd9HVB6
                .

返信する

012 2023/07/16(日) 19:54:57 ID:.D5l1g0/GA
そりゃあ観光地や田舎の方に行ったときに大きいミニバンやSUVは快適でいいよ。
片側3車線も4車線もある道路や昼間でもほとんど車とすれ違わない道路やどの店も広い駐車場完備だったら絶対にミニバンやSUVにする。

ただ毎日のように車を走らせるのが例えば都内の渋滞だらけの環7から環8に抜ける裏通りの私鉄の駅の前の商店街を通って
普通車がすれ違えるかどうかの狭い住宅街を走るときにでかいミニバンやSUVは正直不便でしかない。実際狭い路地で立ち往生して何度も切り返して
周りの車を困らせてる他県ナンバーの大型車を見てると「(ナビもあるんだから)もう少し頭使って考えて、走ってくれよ・・・」と思う。

まあ、そうなると昔ながらの5ナンバーサイズの車ってやっぱり扱いやすいんだわ。
車が大きくなるのに合わせて日本中の道路幅もどんどん大きくなるなら全然不満はないけどねw

返信する

013 2023/07/16(日) 22:09:49 ID:49nnL3/RsY
       。

返信する

014 2023/07/16(日) 22:14:17 ID:nh8EWgAmmA
>>8
非力なポンコツワゴン車しかなかった豊田の信者さんが
いつもの妬みw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:36 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:とても使い勝手がいいのに・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)