なぜクラウンは安っぽいのか


▼ページ最下部
001 2023/07/01(土) 10:30:45 ID:KhWxongRnk
ただのデカいカローラです

返信する

002 2023/07/01(土) 10:40:52 ID:hFOmxFtzlQ
王冠のマークがね

返信する

003 2023/07/01(土) 10:49:35 ID:LsdtxIeWzo
>>1
安いからじゃね?

返信する

004 2023/07/01(土) 10:57:48 ID:uXJbqoQj0A
「いつかはクラウン」が「いきなりクラウン」とかした結果

返信する

005 2023/07/01(土) 10:59:17 ID:RfU3W7g8vA
本命のセダンやエステートが楽しみ

返信する

006 2023/07/01(土) 11:05:36 ID:ufIea7lnks
ショーファードリブンカーとは言えなくなったからなぁ~。
昔、トヨタの最高峰がセンチュリーだったころの2番手と言えば 「 クラウン 」 だった。
中小企業の頑張ったオーナー社長が、センチュリーに乗るなんておこがましいからクラウンを選ぶことは多かった。
今の クラウン には、そういうある種の威厳的なものが無くなった。
こんなデザインにするなら、マークXに任せとけばイイ、初代 セルシオ のモチーフでブラッシュアップしてクラウンとして出せば売れる気がする。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:42 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なぜクラウンは安っぽいのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)