新車の軽を買える人を貧乏と言っていいのか?


▼ページ最下部
001 2023/06/09(金) 19:53:50 ID:6GwKR76tJM
売れ筋のハイト系は200万円を超える…
新車だし室内も綺麗で快適…
リセールも良い…
これを貧乏人とか言ってて良いのだろうか?
本当に貧乏なのだろうか?

返信する

002 2023/06/09(金) 20:04:27 ID:Dr92Ls1.dU
アルベルをローンで買うドキュンより軽を一括で買う人のが金持ちなのは間違いない

返信する

003 2023/06/09(金) 20:11:28 ID:plmDgXciFE
軽2台持ちだけど両方で500万超えてる

返信する

004 2023/06/09(金) 20:47:31 ID:sjwc2rpfRI
軽自動車は見た目の貧相さを補うフルサイズにしたら大ヒットすると思う。燃費良し、そこそこ走れる、外観よし、税金安いで最高。

二輪車では1991年の登場時から現在まで、維持費の少なさと外観の格好良さとレースに採用されるほどのパフォーマンスの高さからデビューから32年経った現在でもその人気、市場は留まることを知らず世代を超えて愛され続けている傑作のスーパー原付が存在している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%...

返信する

005 2023/06/09(金) 21:29:27 ID:IvUZILBVNc
>>1
その昔、今のような「Aセグ、Bセグ、Cセグ…」などと言われる以前
M1、、M2などといわれていた時代からM1~M2の車ばかり乗ってきた。
最初の車が車両本体260万円程度、その後も概ね300万円前後で買えていた
今で云うCセグが今や400万円超え。
それでも買い続けるのは惰性でもなく慣習でもなく見栄でもなく世間体でもなく
最低限必要だと思う自分なりの審美眼に適う車として買うだけだ。
7歳下の嫁の年収が約690万円、世帯収入は1400万円弱。
可処分所得と出納収支でキャッシュフローを考えると余裕などない。
それでも頑張って買うのさ。貧乏だからではなく欲しいから頑張って働いて
頑張って買うのよ。軽自動車で200万は200万円が貧乏か否か?ではなく
欲しい物を買う、買うために頑張って働くというメルクマークなんだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:17 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新車の軽を買える人を貧乏と言っていいのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)