5万以下で約40馬力上げられるターボのコスパの良さ


▼ページ最下部
001 2023/05/27(土) 14:31:37 ID:0mtxGlpzvg
を知ったらもうNAには戻れねぇよ
とあるNAの車乗ってるけど5馬力上がるのだって10万以上かかる。排気量アップとかしないとすぐ頭打ちだしさ


https://youtu.be/GmW5SU4t91...

返信する

※省略されてます すべて表示...
044 2023/06/10(土) 23:35:48 ID:NErw/W8U7o
>>43
わかってねーなー
この手の車は穴が正義なんだよ
理屈じゃねーんだよ

返信する

045 2023/06/11(日) 09:20:27 ID:72IfvjBQC.
そこは前期型のがカッコええな
リトラクタブルやしテスタロッサそっくり

返信する

046 2023/06/11(日) 09:43:18 ID:IJotDeBc.Y
おまえら格好がどうのって言っているけどGTOは良い。マジで。
エアインテークが格好だけでもいいだろ、素人には見た目でわからないし。
店員も言ってた。勝てば官軍、速ければ良い。見た目だけの車に勝てない
クルマばっかりだろ。それなのに恥ずかしくて乗れないなんていうのなら
フェリオにでも乗ってればいいよ。>>43さん。
GTOは実際に速いのだから後はドライビングを盛り上げてくれる
雰囲気。必要なのはこれ。俺のNAのATでも他社の高級スポーツカーより
速いのだからそれでいいだろ。実際。

返信する

047 2023/06/11(日) 13:09:01 ID:s4KtkBCcDY
[YouTubeで再生]
素人を全面に出してるようなアンディくんでもツインターボ。
当時100kg近いトルクで好評だったよな。2トン近くあるのがネックだったが。

>>46英文字が全て大文字なのが高評価w

返信する

048 2023/06/11(日) 14:00:31 ID:IJotDeBc.Y
>>44-45
やっとGTOのNAでもそれの良さわかる人がここにいたのでやっぱり
NAでも激速だよな。俺のGTOマフラー換えたから出だしちょっと
良くなった気がするしやっぱりNAでも速い。
このかっこよさでこの速さだからすげー満足だよな。240万の価値あるよ
絶対。わかんないやつはもうわかんなくていいよどうせうらやましくて
俺のことバカにしてんだろうから。

返信する

049 2023/06/12(月) 22:55:36 ID:Cp4eElfyDg
最近のターボ車はようしらんけど
おっちゃんが若い頃は機械式VVCと触媒無しのマフラーと剥き出しエアクリで4~50馬力はアップさせてたかな
物価が違うけど10万くらいだったかな

返信する

050 2023/06/13(火) 20:48:23 ID:J21p2tDIlk
>>48
GTO、いつのネタ持ち出してるんだよ。
でもGTOいいよな。やっぱり主演は反町のほうだろ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:49 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:5万以下で約40馬力上げられるターボのコスパの良さ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)