N-BOX、フリード以外売れないホンダ


▼ページ最下部
001 2023/04/09(日) 10:25:40 ID:dINJIn2N5g
N-BOXに力を入れ過ぎなホンダ↓


「フィット」はコンパクトカーにもかかわらず、登録台数が伸び悩む。2022年の1カ月平均は約5000台であった。
この販売実績は日本車全体で見れば中堅水準だが、ルーミーの1カ月平均が約9100台、ヤリス(ヤリスクロスやGRヤリスを除く)が約6900台、アクアが約6000台だから、これらのコンパクトカーと比べるとフィットの約5000台は少ない。
しかも、ルーミーが2016年発売なのに対し、現行フィットは2020年発売と設計が新しいにもかかわらず、だ。
https://toyokeizai.net/articles/-/664324?utm_source=s...

記事をまとめると

設計の古いフリードより売れてない
フロントマスクなどの外観がウケない
N-BOXはN-WGNと同じようにフィットの需要も奪った
小さな車ばかりのホンダのスズキ化が進んでいる

返信する

002 2023/04/09(日) 10:32:20 ID:4/1ZyeGWK2
本当は全部売れていないってスレ立てしたいんだろうな(笑)

返信する

003 2023/04/09(日) 10:46:53 ID:dINJIn2N5g
>>2
意味不明

返信する

004 2023/04/09(日) 11:10:02 ID:cNrKvrDxuk
>小さな車ばかりのホンダのスズキ化が進んでいる

そのスズキは昔から小さい車一本で商いを続けていて今になって国内シェアを伸ばしているんだから
方法として今のホンダのやり方は間違ってはいない。

返信する

005 2023/04/09(日) 11:13:03 ID:ewK0g0xJTQ
ホムペ行けばわかるがホンダは売れ過ぎで半年待ちの車種あるぜ

返信する

006 2023/04/09(日) 11:25:21 ID:dINJIn2N5g
>>4
『売れてない車種が多い』って話なのに

どうしたら
方法として今のホンダのやり方は間違ってない
ってなるんだよw
ホンダは中型大型をやめるって言ってんじゃねえんだぞw

返信する

007 2023/04/09(日) 11:27:26 ID:dINJIn2N5g
008 2023/04/09(日) 11:38:42 ID:AGi7WehIic
009 2023/04/09(日) 11:41:45 ID:cNrKvrDxuk
小型車出してなきゃ今頃もっとホンダは地獄を見てるぞ。
そもそも昭和の頭の弱いバブルおっさんが今もまだ「ホンダはすごい!」って言っていた80年代後半から90年代初めの頃のホンダは
派手なイメージとは逆にF1や海外販売に金を使いすぎて経営がまっ赤っ赤で当時の久米社長は更迭されたんだから。
今のほうが経営体質は当時よりも健全なんだけどな。

返信する

010 2023/04/09(日) 11:49:27 ID:ZkpEzSn05c
いいんだよ、それ以外の車買えば希少車になるから

返信する

011 2023/04/09(日) 11:59:26 ID:BYhCLn6oKQ
デザインはヤリスよりもフィットの方が好みだけどな。

返信する

012 2023/04/09(日) 12:02:23 ID:HKa5ZNfEC.
フィットはデザインがなぁ
先代プリウスもそうだけどなぜ周りはOKだしたんだろな
イーをフィットとして売ればよかったのに

返信する

013 2023/04/09(日) 12:04:27 ID:cNrKvrDxuk
そういう「木を見て森を見ず」みたいな話しばかりだから自動車板はレベルが幼稚といわれる所以

返信する

014 2023/04/09(日) 12:06:19 ID:FObqzCybYo
ステップワゴンがデザイン悪い
初代の感じが滲み出る
あの形でフリード出すなよなぁ〜

ホンダ

返信する

015 2023/04/09(日) 12:10:53 ID:4jfR9i0jUo
フィットなんでしゃくれさしちゃったんだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:37 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:N-BOX、フリード以外売れないホンダ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)