おまえらは車の修理は何処まで出来るのよ?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
027 2023/02/24(金) 02:58:00 ID:LUV1xmBNLo
俺も大抵の事は自分でするけど
設備が整っていないから重量物は無理だな、クラッチ交換の時にはトランスミッションの重さに負けて手伝って貰った事あるし(>>6をよんだ側w)
あとはハイブリッド車のシステムエラーとCVTフルード交換はディーラーに任せた
診断機等がないと無理と思ったし、CVTは交換履歴管理や今後の保証等を考えてディーラーに委ねた

出来る事と出来ない事の判断は大事

>>15
プロじゃないんだから、速さなんて二の次でしょ
メンテナンスを趣味の延長で楽しめればいいのさ

例えば、そこで言ってるドライブシャフトのブーツ交換、純正ブーツだと交換(分解)作業に伴って
ボールジョイントブーツやタイロッドエンドブーツ交換も必要になってくるけど
そのブーツを打ち込むのにSSTもしくは適当な筒すら持っていないという事は素人作業だと普通におこる

その工具をDIYで作成するってのも趣味ならではの楽しみ方
時間なんて自分自身が納得できるなら、いくらかかってもいいんだよ

その点プロは大変だよね、職業にするという事はそういう事
俺は趣味の範囲で楽しめればいいから、時間に追われた作業なんてまっぴらだわ

ちなみにレス画は水道とかに使う樹脂配管の内径を各ブーツのサイズまで削り拡げてブーツ装着用SSTとした例
その2へ分割

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:88 KB 有効レス数:121 削除レス数:7





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:おまえらは車の修理は何処まで出来るのよ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)