バッテリーの突然死の経験ある?


▼ページ最下部
001 2023/02/11(土) 03:56:48 ID:8o2F6YgRtE
経験ある人います?
俺は丁度駐車しようとして、車を脇に幅寄せした時に起きたから助かった。
これ1車線の先頭で起きたら地獄だよね?

ちなみにブースターケーブルでも生き返らない事が多い。
JAFとか呼んで、バッテリー交換を待つ間は生きた心地しないだろうね。

返信する

※省略されてます すべて表示...
029 2023/02/12(日) 15:15:54 ID:1r56t8UKrU
>>28
>オーディオ エアコン ナビなどの電源全てオフにしてエンジン切れよ

バッテリー容量が心配なら、オフにしてエンジン切るというだけでは不充分(説明不足)
オフにした後にしばらく走って(充電して)からエンジン切るのがいい

まぁ、セキュリティは切れないんだけどな

返信する

030 2023/02/14(火) 05:02:09 ID:n.iReI8HjI
丁度今頃が一番多い
夏は心配あるまい

返信する

031 2023/02/14(火) 23:13:58 ID:VVIhbWP5BU
>>22
そうですか、サルフェーションとは無関係でしたか
知りませんでした
突然死に気をつけないと、何に気をつければよいのか、振動かな

返信する

032 2023/02/16(木) 08:03:00 ID:QavLojpRYU
以前車で買い物に出かけたらバッテリー上がってセルが回らなくなった。
ただ場所がたまたまホムセンの駐車場だったので、そこでバッテリーを購入して積み替えて帰宅した。
数日後、またセルモーターが回らなくなった。
実は壊れてたのはオルタネータだったというありがちなパターン。

返信する

033 2023/02/16(木) 10:56:29 ID:sAEESgnq/k
>>32
オルタネータ不良は兆候があるな
突然ではない
兆候に気が付けないから、突然って思っているだけ

事故の時に「突然飛び出してきた」ってのと似てる

返信する

034 2023/02/16(木) 12:01:51 ID:S310.NwD1E
ん?今の車ってバッテリー弱るとエンストまでするの?
エンジンって一旦掛かっちゃえば止めるまでは大丈夫を常識に思ってたんだが。
うちの古い車だけか?

返信する

035 2023/02/16(木) 22:48:19 ID:QY5fxUYiwY
バッテリー弱ってますのインジケーター出るでしょ。死ぬまで使うなよ。。

返信する

036 2023/02/20(月) 01:59:17 ID:N2TOTpX/o6
     .

返信する

037 2023/02/26(日) 19:12:18 ID:S9HUcy.OvE
コーヒーみたいな粉が底に積もって 電極がショートするのが 致命傷。
ゆすって 粉も一緒に電解液をプラスチック洗面器に出す。うあずみをスポイトでマメに戻して まだ洗面器に出す。を3回も繰り返す。
液の補充が必要になるので。廃棄バッテリーから液をいただく。
ほぼ一生使える。
蒸気が肺にダメージ。扇風機でそらす。
素手では手が荒れるってか皮膚がただれる。ポリ手袋の3枚掛け必須。
コットンや毛や革の服や靴ては穴が開く。
ーまるんたー

返信する

038 2023/03/06(月) 01:08:24 ID:Fj9oIEBbjo
ところでバッテリーって何処に捨てるんだ?
たまにゴミ置き場に転がっているけど?

返信する

039 2023/03/06(月) 01:44:45 ID:9YPj4lyC9o
>>38
捨てるなんてもったいない
バッテリー買った所に持って行けば引き取ってくれるよ

資源として売れるから、金を払ってでも欲しいはずだ

返信する

040 2023/03/06(月) 08:23:37 ID:7ykT/GzAog
いまどきの車、自分でバッテリー交換しても再起動してくれないから困る・・・。
ディーラーに電話して、取りに来てもらうことになるんで めんどくさい。

返信する

041 2023/03/06(月) 08:54:49 ID:96wQnaYBHY
水銀だめ、カドミウムだめ 六価クロムだめ
という割にはこの鉛バッテリーには大甘対応
ご都合主義の代表例

脱原発や完全EV化とやらも揺らいでるその場気分のご都合主義

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:40 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:バッテリーの突然死の経験ある?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)