高価なコンパクトカー


▼ページ最下部
001 2022/08/26(金) 18:59:45 ID:/TLoMKXiSw
もっとあってもいいんじゃない?

返信する

※省略されてます すべて表示...
026 2022/08/28(日) 02:56:08 ID:s1OPfBtR5k
そーいやこのシリーズ最近無いな
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1474557597...

返信する

028 2022/08/28(日) 09:32:55 ID:lOw2oKaO5E
>>25
そういう事ではなくてね

もっと言えば生分解性の水性塗料なんて、もう本当にどうでも良い話でしょ?
世間には、生分解性の紙コップを使っているカフェを利用するという意識高い系の人もいるようだけど
クルマの塗料なんて、どうでも良いw

つまりは、正しく高品質化された正しい意味での高級コンパクト
貴方の表現を借りると、ひと手間もふた手間も加えた高級コンパクト

もちろん、上に書いたように必要とするか否か?は個人の嗜好だから千差万別だけれども

ブランドだけで買ってる訳でもなくバッジやエンブレムを変えただけでもなく
内装や装備を豪華にしただけでもなくエンジンを強力にしただけでもなく
手を加えているからこその高級なクルマという意味よ。

返信する

029 2022/08/28(日) 10:10:53 ID:VMLkMuyVTw
有り体に言えば
富裕層ではない舶来ブランドに憧れる信仰の東洋人を上手く擽るブランド商法だな

返信する

030 2022/08/28(日) 15:08:40 ID:iQRfJChKWg
東洋人は、見えないところが高級なクルマなんて興味ないでしょ?
ましてや富裕層でないのなら余計に

>前面の実に30%もの部分をメッキ処理で覆い

のようなアルベルとかが高級車なのですよ

最近の日独車のデザインを比べて
「クルマのデザインに関しては独車の方が侘び寂び的だな日本車はアラブの王室的だ」
と中東での話題にも登場した写真

返信する

031 2022/08/28(日) 15:45:29 ID:itPnzn7RjQ
しかしいつ頃からか欧州車も、特にフロントマスクで
過剰に分かりやすいブランド主張をするようになって来たね。
当初は経済で台頭して来た中国の富裕層向けの
下品なアジア的感性に合わせた方向だったと思うけど
結局世界的にそういうのが好まれるようになったんだろうな。

返信する

032 2022/08/28(日) 16:07:07 ID:VMLkMuyVTw
アルベル好きも舶来ブランド信仰も日本人の少数派だぞ
大半はクルマで何かしらのアピールをしようなんてことをしない国民性だ

返信する

033 2022/08/29(月) 00:36:58 ID:CPJQLPMWho
高級コンパクトカー自体は別にビンボーくさいとは思わないが、
外車の大半の車種が、現行型もマイチェン終わってモデルチェンジも1~2年の秒読み見える時期なのに、1代前の前期型とか乗ってる人見ると見栄っ張りでダサって思ってしまう。
BBAの三社車は。
ポルシェやVWゴルフ・ビートルやフィアットなんかだと好きでその型乗ってるんだろうなって納得するのに、
何故BBAはそう感じないのだろう?
2ドアなんかならまだ好きで乗ってるって思うけど、4ドア5ドアだとどれだけ柔軟に考えても、見栄で車買ってる成金モドキのクソダサ野郎wwwwwwって思ってしまう。
国産高級セダンにも言えるけど。
二十代や三十代前半なら二代前型でも違和感ないけど、五十六十でそれだと妙にダサく感じる。

……と、自分と年齢変わらない若しくは年上のハチロクやR乗ってるビンボー人wwwのボクが言ってます。

返信する

034 2022/08/29(月) 00:54:38 ID:F/9H6HPXFA
>>33
山下達郎氏が最近、車を乗り換えたんだけど、なんと前車はE30。

今から三年前のご本人の発言
>「BMW320i。20年乗ってますが、ヒューズひとつ飛んだことがない。
>世界中にファンがいるから、いまもパーツを売ってるし、
>一生乗ることになるんじゃないかな。ETCも付けたしね。
>“パワーのあるエンジンの小さい車”が好きで、
>その最高峰はポルシェだと思うんだけど、
>とにかく運転が難しくて。2シーターだと家族を乗せられないし(笑)」

また、とある国産自動車メーカーの最前線で誰もが知る数々の車の設計に携わった方は
>修理しながらも基本的部分は頑丈で20万キロ、30万キロと乗り続けることを前提にしているのが
>ドイツ車の考え方。やはり走って楽しい欧州車はやめられませんね。

他人様の趣味嗜好の世界観にまで立ち入って、邪推する思考は他人の目が何よりも気になる
典型的な日本人気質ですなあ、、と感心してます。

返信する

035 2022/08/29(月) 01:34:42 ID:VDebm2j4uM
郊外の住宅街に住んでるんだけど
斜め後ろの家の奥さんが最近ポルシェのマカンを買ってね。
よく行くスーパーの駐車場でもよく見かけて
乗りたかったんだろうな、幸せなんだろうなって思う。
まあ「見栄代」に数百万は余計に掛かったとは思うけど
使える金があるのならそこに金を払うのは勝手だし
逆にそこに金を掛けないのも勝手で、
他人にとやかく言われる筋合いはないのだが
とやかく思うのもまた下衆の勝手なんだよな。

返信する

036 2022/09/13(火) 13:42:20 ID:GfIlRulGU2
今どきの世代は衰退して中国依存になった欧州に憧れを抱く者は少ない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:34 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:高価なコンパクトカー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)