シュアラスター


▼ページ最下部
001 2022/03/30(水) 17:02:43 ID:VUgiMMccnU
これどない?
スラッジが取れるや撮れないや言われてるけど体感とかある?
5万キロと11万キロの直噴外車に入れてみようおもてるんやけど金の無駄遣いかな?

返信する

002 2022/03/30(水) 17:13:15 ID:4.NqNzF2h6
レギュラー仕様の車なら
そんなもの入れなくても
それほどは汚れない

ハイオクは、すっげー汚れる
清浄剤入ってないとヤバいってのがよくわかる

返信する

003 2022/03/30(水) 17:18:42 ID:IZmkCKLfxc
WAKO'Sのフューエル1と同じ
汚れてるなら2回連続入れる
1年に1回で十分
新車に入れても意味なし

返信する

004 2022/03/30(水) 17:20:13 ID:wrwcvZYKCA
コロナワクチンと同じ 気の持ちよう

返信する

005 2022/03/30(水) 18:02:26 ID:CZ.o9N9Ka6
>>2
そもそもハイオクってのが簡単にいえば燻りやすくして安定を目指してるわけで
添加物として売りにしている清浄性というのは実はセット物なんですよね
もちろんハイオク設定で設計されたエンジンはそれ相当の調整がされているだろうけど
上手な広告だわ

返信する

006 2022/03/30(水) 18:28:04 ID:23M0ZqrmZo
過走行車やスラッジやカーボンによる不調によるランオン現象の改善も期待できる。 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:シュアラスター

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)