走行中タイヤ脱落、歩行者直撃死亡事故


▼ページ最下部
001 2022/03/11(金) 20:43:57 ID:t1vHEXobxY
車はディーラで定期的に点検整備してもらってます。
仮定の話ですが、点検整備バッチリの車両状態で
走行中にタイヤ脱落して歩行者に直撃し死亡させてしまった場合、
責任は車の所有者?それとも整備士?

返信する

002 2022/03/11(金) 21:12:49 ID:c83HJGHWz.
乗車前点検は運転手の義務だぜ

返信する

003 2022/03/11(金) 21:14:43 ID:2UdfEAHbSU
[YouTubeで再生]
プラ尼なら今なら無料だ。

返信する

004 2022/03/11(金) 21:52:05 ID:t1vHEXobxY
>>2
乗車前点検したらタイヤ脱落防げたのか?
乗車前点検で異常に気づけるのか?

車の事無知で、車の整備なんて素人だからディーラーでプロの整備士に見てもらってるのよ。

返信する

005 2022/03/11(金) 22:09:27 ID:lsww0pzL9U
三菱ふそう脱輪の例だとメーカー責任だと思う

返信する

006 2022/03/11(金) 23:27:45 ID:IFywsG0hHM
>>1
スレ画はいったいどんな状況でこうなった?

返信する

007 2022/03/11(金) 23:39:03 ID:OwbQSplXME
脱輪防止対策を怠ったメーカーの責任はある
車検って何の保証も付けないんだから楽だよな。車検の次の日に異常が見つかっても知らんて感じ。
3年保証つけろよ

返信する

008 2022/03/11(金) 23:55:09 ID:npd561o8Pc
>>4
>乗車前点検したらタイヤ脱落防げたのか?
>乗車前点検で異常に気づけるのか?

>車の事無知で、車の整備なんて素人だからディーラーでプロの整備士に見てもらってるのよ。


防げるし気付ける。
無知で防ぐ自身ねーなら車に乗る資格ねーんだよ禿。

返信する

009 2022/03/12(土) 01:11:38 ID:eSydmazGL6
>>7
車検の意味かま理解できてない人の典型的な意見だね

返信する

010 2022/03/12(土) 02:12:55 ID:80D25icTvU
>>1
タイヤ脱落の原因が何か?によって変わるでしょ

部品の設計強度が足らなくて破損したのか
整備の不手際・組み付けミス・適切な交換時期が守られていない等による破損なのか
破損ではなくネジの緩み等が原因なのか
etc.

ちなみに夏タイヤ⇔スタッドレスタイヤ交換時期のタイヤ脱落は圧倒的に左後ろが多いらしい
こういうのはドライバー本人にも責任が及んでくるね

返信する

011 2022/03/12(土) 04:22:39 ID:e4NLIDGIww
三菱にはよくあること

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:走行中タイヤ脱落、歩行者直撃死亡事故

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)