迷惑ライトを考える、ってか販売店も少しは考えろ 純正&車検クリアでも迷惑な車


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
076 2024/05/19(日) 04:15:01 ID:V5kUZ9iVxs
小糸が考えているライトユニット内へのセンサー設置は完全に悪手
設計としては悪いとしかいえない

生産性は上がるだろうが、センサーが低い位置にあると
>>42>>43>>46といった中央分離帯のせいで対向車を検知できない事により、対向車が来ているのにハイビームにしてしまうという事が起こる

引用:Koito [小糸製作所] 環境報告書2018
https://www.koito.co.jp/sustainability/docs/2019032810...

資料だとコンセプトとあるので実用化はされていないと思いたいが、2018年のものだからな~

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:44 KB 有効レス数:78 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:迷惑ライトを考える、ってか販売店も少しは考えろ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)