全包囲網のトヨタ以外が生き残る道は?


▼ページ最下部
001 2021/12/15(水) 22:21:46 ID:XFvz.WEYX2
12月14日、トヨタ自動車は、BEV(バッテリー電気自動車)戦略を発表
・2030年までに30車種のバッテリーEV
・乗用・商用各セグメントにおいてフルライン
・2030年までに年間販売台数を、トヨタ、レクサス合わせて350万台に増やす

もうね、先行して発表していたスズキ、日産を吹き飛ばすインパクトのある内容

先行逃げ切りを目指していた日産のアリアは発売前から飽きられてないか?
マツダ、スバルはトヨタに頼り、ホンダはどうするんだろう?
スズキは唯一の聖域、軽自動車で頑張る!

アンチトヨタだったが、最近は日本にトヨタがあってよかったと思う始末
がんばれトヨタ以外!!

返信する

002 2021/12/16(木) 01:03:56 ID:wZfIUbtE7I
社長のパフォーマンスは理解できるが、無理だと思う。
世界はもっと進んでる

返信する

003 2021/12/16(木) 01:23:17 ID:2DQjUSQTMw
>世界はもっと進んでる

吊り針?

返信する

004 2021/12/16(木) 06:32:13 ID:qGO7acUs7A
>業務改善支援室の課長時代に画像を使った中古車販売システムを開発します。それが「Gazoo(ガズー)」という名前でした。
いまではネットで中古車の画像を検索するなんてあたりまえですが、これをインターネットが普及していない1997年?にはじめたというからスゴイですね。画像だからGazooをもじってガズーとしたようです。そのネーミングセンスはさておき……。
GazooのシステムはいまのGAZOO.comというクルマ情報サイトとして脈々と受け継がれ

トヨタ自動車はトヨタレーシングというモータースポーツ部門をもちますが、そんなの関係ねぇとばかりにTEAM GAZOO(現GAZOO Racing)を起ち上げてニュルブルクリンク24時間レースに参戦します。これがGAZOO Racing誕生の瞬間ですね。
しかも自分もドライバーとなって走ります。モリゾウという名前はこのときから名乗っているようですね。またそのネーミングセンスはさておき、それが2007年の話。

社長になって本領発揮!G’sの誕生
その後も章男さんはGAZOOとともにトヨタ自動車内でメキメキとチカラを付けていき、ついに2009年に社長に就任します。そうなるとあとは章男タイムの到来です。GAZOO絡みの製品やプロジェクトを次々と世に輩出していきます。みなさんが1番身近なのはG’sシリーズではないでしょうか?G’sはG Sportsの略ですが、GAZOOの血統です。

つまり
トヨタ自動車=豊田章男=GAZOO Racing
というわけですね。

返信する

005 2021/12/16(木) 07:18:18 ID:7ZVNrc/u2.
>>1きのこる先生じゃなかったのが非常に残念。
次回に期待する。

返信する

006 2021/12/16(木) 11:58:13 ID:XL2WrW9aEY
おれはトヨタ包囲網は世界にあると思うけど。
EUは2035年にはガソリンもディーゼルも給油禁止を発表してるから、HVも売れない。
トヨタは水素で内燃機関関連の企業を残そうとしてるが、そもそも日本企業が生き残れるか心配。

返信する

007 2021/12/16(木) 14:03:57 ID:EcBizBa5DY
「全包囲網のトヨタ以外がこの先生きのこる道は?」

で立て直せ。

返信する

008 2021/12/16(木) 16:18:51 ID:WFl/7YT9ME
>>7
確かにトヨタがこの先生きのこるか気になるなw

返信する

009 2021/12/16(木) 16:59:42 ID:6ctUJ3wavs
でもこの並べた15台のうちの大半は来年から売るとかじゃなくてただのハリボテでしょ?
水素とかおかしな事言ってたのに急にハッタリかましてる感もすごいけどな
価格・性能的に世界が驚くものをすぐに出せないならただのパフォーマンスだよコレ

返信する

010 2021/12/16(木) 17:04:40 ID:VbjiKaFpz.
>一方トヨタは、2030年までにEVだけではなく、ハイブリッド車や燃料電池車も含めた電動車全体の開発に
>8兆円を投じるという巨額の投資計画も明らかにしました。

>インフラや経済状況など国や地域の実情に応じてさまざまなタイプの車を投入する構えで、EVだけをつくる
>という“専業”メーカーを目指す動きとは一線を画し、全方位の戦略を続ける方針です。

>豊田氏は脱炭素化に向けた商品展開について「いかなる状況、ニーズにも対応し、多様な選択肢を提供する。
>選ぶのは各市場であり顧客だ」と説明。
>「使用環境に応じた品ぞろえをしないといけない。結果的に全方位にならざるを得ない」とし、HVやFCV
>などにも引き続き注力する姿勢も示した。

返信する

011 2021/12/16(木) 17:12:48 ID:Rjzbg6Y/Ks
本当にEV車世界になるのかね?
(低価格帯車で近所用なら分かるが)

トヨタ以外は全世界的に自分で梯子外していないか?

返信する

012 2021/12/16(木) 18:10:12 ID:7ZVNrc/u2.
トヨタの凄さって、まず仕入先メーカーの部品の精度の良さなんだよね。それをうまく使って車を作ってるのにも評価出来るけど。
品質の良い部品を作ってくれるからこそいい車が出来るっていうことも。
わかり易い例を上げても、ボルトナットを作る工程でも、圧倒して他国のメーカーに負けてないから。
それらもホームセンターでも売ってない。特注品だよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:全包囲網のトヨタ以外が生き残る道は?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)