レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

昭和レトロ車


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
549 2022/03/01(火) 11:03:21 ID:eNa1sjDzfk
>>142の後期型と言いたいところだが、スズキ 初代セルボ(SS20)

フロンテクーペから軽規格変更で大型化され、>>537と同様に2ストのまま550cc化し、リアウインドウがハッチゲートに変わった。
画像は南米チリにいる左ハンドルの輸出仕様で、チリには複数が生息していた。(欧州向けのSC100とは顔が異なる)
その他詳しくは ↓ ウナ丼さんのYoutubeで
https://www.youtube.com/watch?v=xnurCKeVt2...

ただ気になったのが、ウナ丼氏のコメントで「元のフロンテクーペはジウジアーロデザイン」としていた点。
'69年にジウジアーロ氏(=イタルデザイン)がスズキに提案したデザインは ↓ コレ
http://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250309.jp...
いろいろ共通点は多いものの、コンセプトが全く異なるモノフォルムのコンパクトカー提案で、
イタルデザインのHPでも違うデザインで製品化されてしまったという趣旨の説明がなされており、
「ジウジアーロ原案を巧みにモディファイしたスズキのデザイン」というのが妥当かと。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:512 KB 有効レス数:554 削除レス数:79





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和レトロ車

レス投稿