この場合、払うべき?


▼ページ最下部
001 2021/10/14(木) 13:33:51 ID:zjwCdJX82k
例えば、ルームランプが点灯しなくなったので、ディーラーへ修理に出す。
整備しいわく、電球は切れていないので、バッテリーから電球までの間のどこかが悪いです。
恐らくこのコンピューターが怪しいです部品代工賃込み5,000円です。。と言うので、では交換お願いします。と修理依頼する。
しかし、そのコンピューターを新品に交換しても直らなかったのは、次は配線が怪しいです。という。
配線交換すると部品代工賃込み10,000円です。と言う。では交換お願いします。と修理依頼する。
すると、見事に治った。原因は配線だったのだ。
ディーラーからの請求は、15,000円きたのだが、最初の5,000円って払わなくてはいけないの?
多分、コンピューターは正常で、配線だけが悪かった。コンピューターは交換する必要は無かった部品。
配線だけ交換していれば10,000円で直っていたはず。

返信する

002 2021/10/14(木) 13:46:44 ID:V2wzhIIVoE
りょ右方壊れていた可能性もあるよね?

返信する

003 2021/10/14(木) 13:48:37 ID:k/r4ORWV4I
払わなくちゃいけないよ。
逆の立場で考えてみてよ。

返信する

004 2021/10/14(木) 13:56:04 ID:zjwCdJX82k
文章おかしいですね。
誤 しかし、そのコンピューターを新品に交換しても直らなかったのは、次は配線が怪しいです。という。
正 しかし、そのコンピューターを新品に交換しても直らなかったので、次は配線が怪しいです。という。

返信する

005 2021/10/14(木) 13:58:41 ID:BqBB5iWVl2
コンピュータを替えると直ると言ったのなら
直るまでやれと言えば良いだろ。
子供かよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:この場合、払うべき?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)