911GT3


▼ページ最下部
001 2021/09/28(火) 16:23:04 ID:3TKxEpy/UY
これ欲しいな
羽根が恥ずかしいのでツーリングパッケージでいいけど
どうだろ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2021/09/29(水) 09:57:17 ID:TREY//8zL6
>>12
GT3の話ではないが、フェラーリの場合、画像のモンツァ SP1/SP2(限定499台)では
お得意様の中から、フェラーリ側がオーナー候補をリストアップしたらしい。
選ばれて幸運と考える顧客によって 約3億4000万円の特別なクルマ(スペチアーレ・フェラーリ)は当然の様に完売。
超プレミアムブランドになると、販売店で車を買う人間には考えられない商売をするよ。

返信する

014 2021/09/29(水) 11:04:00 ID:LI8MUYZTvM
古いポルシェだと、インプにも負けることもあるっしょ。
それで他人に運転させたくない気持ちもあるかと思う。
新しいやつだと完全に500馬力以上はあるし良いかと思うが。

返信する

015 2021/09/29(水) 11:19:35 ID:2zxgo0rbfc
どのメーカーでも素人がGT3なんか買っても無駄。
所有欲なら勝手にして。

返信する

016 2021/09/29(水) 11:51:42 ID:TREY//8zL6
>>15
>どのメーカーでも
この掲示板だったら、まずレースカテゴリー「グループGT3」についての説明から始めた方がいいだろうね。

返信する

017 2021/10/02(土) 04:25:47 ID:PYuoneEeho
スーパーカーって昔は憧れのイメージ強かったけど、最近はこういう頭おかしそうな奴がオーナーばかりでランボを筆頭としてポルシェ全く興味なくなった。
フェラーリはかろうじてある感じ。 日産GT-Rが大人気になるのもわかる気がするよ。

返信する

018 2021/10/02(土) 07:52:19 ID:qQMO1xuhiU
>>17
本当のお金持ちは、もっと倹約するしね

返信する

019 2021/10/02(土) 08:39:04 ID:8sabpQxuFk
>>11
美しいにも程があるな

返信する

020 2021/10/03(日) 05:20:36 ID:Ozvyn1v5D2
RSはどれだけハードスペックになるんだろう?

返信する

021 2021/10/03(日) 11:43:05 ID:WrD/eWQGZA
>>18
何をもって本当のお金持ちというのか分からんが
GT3ならきれいに乗っておけば、
値下がりしない、場合によっては値上がりする
ってことがあるからお得といえばお得
節約ばっかで、金ため込んで死んでむなしいし

返信する

022 2021/10/03(日) 13:33:08 ID:.eGorDCabY
成金に近いのが好むという事じゃないの?
この間の高速で老夫婦を殺したスタンド経営の野郎みたいな‥

返信する

023 2021/10/03(日) 13:38:18 ID:dJ4ci0NmZY
ポルシェって割高だよな
毎年のようにモデルチェンジや新型車を出してるフェラーリと違って、基本的に50年以上マイナーチェンジを繰り返しているのだから、もう少しコストダウンできるだろ
911ターボSとかオプション無しでも3000万円もするしな

返信する

024 2021/10/03(日) 14:38:09 ID:ntDMQq/4EU
>>21
>節約ばっかで、金ため込んで死んでむなしいし

リセールは悪いかもしれないけど992-4SCを注文した。
今回のコロナ騒動もあって購入に踏み切ったところもあるかもしれない。
歳喰ってからカッコイイ車に乗りたいと思ってたけど、最近では少しでも若いうちに楽しんだ方が良いと思うようになった。
まぁ最初リセールは気になったけど、途中からどうでもよくなった。
それにしてもポルシェは高いな、、、

返信する

025 2021/10/03(日) 16:17:29 ID:WrD/eWQGZA
ケイマンなんかが適正価格で、911はボッタくりな感じだな
でも、リセール良ければそれもアリかなと

返信する

026 2021/10/09(土) 02:36:02 ID:315BR0P7gw
ケイマンの方が割高な気もするが・・・

返信する

027 2021/10/09(土) 03:22:34 ID:7Koc3H7vSM
ケイマンとマカンに乗っているヤツってバカだよな

返信する

028 2021/10/09(土) 14:51:26 ID:3FZI/IfWzk
>>17
銀座界隈で見る限りでは、買い物に自分で運転して来て帰りに見送りのある
富裕層にGT-Rの割合が増えてきているね。女性は相変わらずポルシェが多いかな。
四丁目交差点辺りをスーパーカー()で流しに来ているのは中国人とか怪しい商売の成金ばかり。

返信する

029 2021/10/15(金) 10:52:37 ID:OX.tdcTN/Q
値上がり確実でしょ

返信する

030 2021/10/21(木) 23:31:26 ID:xT9BiSM35A
レーサーでも乗りこなすのが面倒な車
ポルシェカップなんて本当それを現している。

返信する

031 2021/10/22(金) 10:39:22 ID:H48dsgSuKY
経費で落とすのが難しそう

返信する

032 2021/11/14(日) 11:14:08 ID:4QWTuISfcQ
GTRの方が値上がりするのか?

返信する

034 2021/11/22(月) 13:04:24 ID:jtBHfgZ3tA
GT3RSプロトタイプ
かなり市販に近い状態と思われている仕様

返信する

035 2021/11/23(火) 15:04:32 ID:3yGe3vvOIg
>>8
>素人が手をだしたら死ぬよ、車の性能についてけなくて

このスレの大半の人が情報を正しく理解していないようだけど
プロのレーシングドライバーや車のジャーナリスト達が何人も死んだのは
このスレで紹介されているGT3(NA 2駆)ではなくて、ターボ仕様のGT2のほうだ
GT2はハイパワーのRR2駆で低年式でも600馬力以上あり高年式のGT2は700馬力以上ある

GT3はNAなのでさほどジャジャ馬ではない
>>7は、運転が下手で有名な某ジャーナリストで無謀運転が原因
場所は、箱根のターンパイクで起きた事故で997型GT3

ちなみに通常グレードの911ターボは1998年の996型以降全て4WD化されており
コントロールし易く(RRの癖が消されている)、
安全性は高められていて(ケツは出難い)死亡事故は少なくなっている

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:911GT3

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)