走行中に載せるようとするとどうなる?


▼ページ最下部
001 2021/08/21(土) 13:17:50 ID:bOMBWijwOQ
FR車で。

返信する

002 2021/08/21(土) 13:21:47 ID:QOUCvT7zA.
緊張する 

返信する

003 2021/08/21(土) 13:25:14 ID:ffJbZ6HMEw
がむしゃら掲示板で使用した画像を発掘する者が現れる。

返信する

004 2021/08/21(土) 13:27:09 ID:X0UQieRG2A
ジャンプ台になるでしょう

返信する

005 2021/08/21(土) 13:34:17 ID:5ZwBCJ4eio
後輪が荷台に乗った瞬間に減速しないと急加速するけど、無人の車じゃ無理だな

返信する

006 2021/08/21(土) 13:34:25 ID:vfJcHH71U2
怖くなってやめる。

返信する

007 2021/08/21(土) 13:42:00 ID:2IJmjYrMrQ
荷台にベルトコンベアーを設置し逆回転で-60km/hになるようにタイヤ径から計算すれば良し。
ワイルド・スピードにありそうな設定。

返信する

008 2021/08/21(土) 13:45:30 ID:oDl2KYajRA
>>1
駆動輪(スレ文のFR、スレ画のMRまたはRRなら後輪)が乗る瞬間クラッチを切る or アクセルオフ
速度差の慣性で車体が前に進むので後輪が乗ったら
今度はスロープの上り勾配で、後ずさりして落ちるのを停める為にブレーキで停止

落ち着いて坂道発進の要領で少しずつ前進し、定位置に停車

ソースは海外映画&ドラマ(実写)

返信する

009 2021/08/21(土) 13:58:23 ID:w76D7E3I86
トラックと車との速度差で乗るだけ。
後輪が乗る前にアクセルオフ。
トラックに登り始めたらアクセルなりブレーキなりで微調整。
5キロの差でオートマなら慣性とクリープで余裕で乗るでしょう。
ソースは昔のナイトライダー。

返信する

010 2021/08/21(土) 14:09:26 ID:sgWyhL4GLE
加速しといて、前輪が乗り上げてから
クラッチを切ればなんとかなるかな。

返信する

011 2021/08/21(土) 14:21:46 ID:E2P5efngKA
[YouTubeで再生]
映画「ミニミニ大作戦」(1969)でやってたけど、ミニクーパーはFFなんだよね。
動画3:10~から。

返信する

012 2021/08/21(土) 14:31:34 ID:CJ9EUi3Qdk
キットならうまく制御してくれる、きっと

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:走行中に載せるようとするとどうなる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)