120km/hの衝撃って思ってる奴多すぎ


▼ページ最下部
001 2021/06/07(月) 10:31:48 ID:Rk4cZxmPkw
時速60キロ同士の車(同じ車重の場合)がぶつかったら120キロの衝撃!って間違っているから。

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2021/06/08(火) 14:04:40 ID:h3cM4O4/UY
衝撃吸収する仮定を持ちだしたら、話は進まんよ・・・
60と60の衝突だと、120の衝撃になるだろ!?と言う話だ。

返信する

029 2021/06/08(火) 17:46:33 ID:tnFYoM7E6Y
ぶつかったときの加速度(減速度?)の話だろ
相手速度が加算されることは無く、60キロでぶつかったなら60キロ減速だよ

返信する

030 2021/06/08(火) 18:24:54 ID:bfMmYgYovU
だから、>>14の言うように、相手が10000キロだったら60キロでぶつかった同じ衝撃で済むのか?と・・・

返信する

031 2021/06/08(火) 18:40:12 ID:IY0C.s1eDY
>>28
60の衝撃と60の衝撃を足したらそこには120の衝撃が発生する。
120の衝撃を2台で割ったら1台あたりの衝撃は60の衝撃。

>>30 
速度が違う車同士でぶつかれば60キロと同じ衝撃になるわけがない。
10,060キロの衝撃が発生する。
二台で割ると5030キロの衝撃となるが、速いスピードのほうが慣性力あるから
速い車が3000キロの衝撃 遅い車が7060キロの衝撃を受けるとかになるんじゃないかな?

返信する

032 2021/06/08(火) 19:27:17 ID:aW/jcu.ltY
K=(1/2)mv^2
つまり
運動エネルギーは質量に比例し、速度の2乗に比例する。

返信する

034 2021/06/08(火) 20:17:07 ID:4.f0f2BJoE
>>27
なんで勝手に電柱折れたりしてんだよwww
壁だけ不動というチートじゃ条件合わんだろw

返信する

035 2021/06/08(火) 20:46:56 ID:IY0C.s1eDY
>>34 話の流れを上から読め

 不動の壁に60キロでぶつかる衝撃ってすごそうだな。
 60キロで電柱やガードレールにぶつかるよりはるかに激しい衝撃なんだろうな。

壁だったら平坦にエンジンルームが潰れる、電柱だとぶつかる面積が小さくなるからその分車体に食い込んでくる。
まっすぐに突っ込む場合、電柱のほうが死亡率は高そう・・・
ガードレールはけっこう衝撃を吸収してダメージを分散してくれるんじゃないかな

 死亡率の話なんてだれもしていない。
 衝撃の強さの話。
 電柱が折れたり、傾いたりした分だけ衝撃吸収しているから不動の壁にぶつかるより衝撃は少ない。

返信する

036 2021/06/08(火) 21:06:52 ID:4.f0f2BJoE
>>35
お前こそよく読めww
そもそも壁だけ不動のまま、細かい事言えばそれぞれの材質もわからんそんな曖昧な条件に答えた>>24にドヤ顔で異議申し立てても意味無い。
つまりよくわからんのに固定観念だけで勝手に電柱を折るなって事だよw

返信する

037 2021/06/08(火) 21:42:12 ID:K5991HekX2
光と光が向かい合ったら高速超えるの?

返信する

038 2021/06/08(火) 21:43:52 ID:2FfHRkwNvE
E=ma+1/2mv^2
ぶつかった時の変形で消費された残りのエネルギーが人間に加わる。
てか、私はバイク乗っているので、そのエネルギーが人間にまともに食らうか、どうにか逃がすかはもはや運。

返信する

039 2021/06/08(火) 22:14:13 ID:IY0C.s1eDY
>>36
意味不明なw

返信する

040 2021/06/08(火) 23:02:48 ID:4.f0f2BJoE
>>39
文系??
ほんとに意味がわからないなら、こういう趣旨のスレには意見しないほうがいいと思うよw

返信する

041 2021/06/11(金) 02:34:07 ID:t7nbk3JefM
>>9
>>質量が同じ正面衝突なら不動の壁に衝突するのと同じ。
>>相手が停止していれば弾き飛ばすので乗員の衝撃Gは緩められる。

10円玉Aが停止している10円玉Bに正面衝突したら、10円玉Aの受ける衝撃Gは不動の壁に衝突するより少ない?

返信する

042 2021/06/11(金) 08:23:42 ID:3uPFls3BHQ
>>41
そらそうやろ。
Bが動いた分だけ衝撃吸収してるから。
野球のデッドボールで、バッターにボールが直撃して
ボトって球が落ちた時は打者はめちゃくちゃ痛い(ボールのエネルギーを打者が吸収)
カーンって跳ね飛んだ時はさほど痛くない。

返信する

043 2021/06/21(月) 09:07:28 ID:XVsF4IwHZs
同じ質量・速度で衝突したら、お互いその場で停止するんだからダメージゼロに決まってるだろJK

返信する

044 2021/06/21(月) 10:46:25 ID:WWlfTHtqE6
お互い前にバネ付けとけば
跳ね返れば衝突によるエネルギー損失はゼロだ

返信する

045 2021/06/30(水) 05:53:21 ID:BFpGGzBII.
60キロ+60キロだとお互いの車が正面衝突まで接近する速度は120キロになるよな。
それが120キロの衝撃と錯誤してしまうところか。

仮にどんな衝撃を受けても決して後ろに下がらず進み続けるブロック塀があちらから時速60キロで動いてきて、こちらが60キロで向かっていったら120キロの衝撃になるということか。

返信する

046 2021/06/30(水) 07:35:46 ID:s3Q7Tlb3x.
>>45
100t位の超巨大ダンプと普通の車が60キロで正面衝突したらほぼ120キロの衝撃だろーな。

返信する

047 2021/06/30(水) 12:02:29 ID:QjOzQTrH1I
>>45
結局、>>1の指摘は間違いで、120キロの衝撃だと言う事だろ。
綿が60キロで向かってきて、こちらが60キロだったら衝撃は0か・・・!?w

返信する

048 2021/08/20(金) 18:34:11 ID:9ZvYfQ7nwI
>>47
全部間違い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:46 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:120km/hの衝撃って思ってる奴多すぎ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)