120km/hの衝撃って思ってる奴多すぎ


▼ページ最下部
001 2021/06/07(月) 10:31:48 ID:Rk4cZxmPkw
時速60キロ同士の車(同じ車重の場合)がぶつかったら120キロの衝撃!って間違っているから。

返信する

002 2021/06/07(月) 11:15:26 ID:17bakQ2Z1M
正面衝突って書こうぞ

返信する

003 2021/06/07(月) 11:49:06 ID:1uI8WCt/x.
相手の車の質量しだい

返信する

004 2021/06/07(月) 12:03:56 ID:t8olKQgrvw
時速40キロ~80キロで走行してるツールドフランスなんかの大事故でも選手がたいしたけがをしてない理由が質量。
チャリが5キロ前後だからな。
一方、40キロ程度でもバイクの事故で大けがするのはバイクが200㌔前後あるから。

返信する

005 2021/06/07(月) 12:05:02 ID:xRASBV9y86
んー、おちんことおま んこに例えてくれないと、よくわかりません。

返信する

006 2021/06/07(月) 12:13:55 ID:cZy21isWoY
007 2021/06/07(月) 12:17:27 ID:qVL7s3/5Lc
乗車中の人間にはその計算で合ってんじゃね?

返信する

008 2021/06/07(月) 12:23:57 ID:3T2SWyJlak
>>7
それが間違い。 乗車中の人間は60kmで走っていてゼロになるので60kmの慣性モーメントしか働かない。
もし相手の車の質量が大きく自車が60kmで後ろに弾き飛ばされるのであれば120kmになる。  おわかりかな?

返信する

009 2021/06/07(月) 12:54:50 ID:V4bCayDpY.
質量が同じ正面衝突なら不動の壁に衝突するのと同じ。
相手が停止していれば弾き飛ばすので乗員の衝撃Gは緩められる。

返信する

010 2021/06/07(月) 13:09:54 ID:FG.6f2FayA
>>8
シートベルトすると死ぬって事か
警察に行ってくるわ

返信する

011 2021/06/07(月) 14:51:18 ID:TQq/IfzMJw
E=MC2じゃよ   

返信する

012 2021/06/07(月) 15:12:49 ID:16xe/E.y..
>>11
光の速さで明日へダッシュですね

返信する

013 2021/06/07(月) 15:48:21 ID:6XyPKvR7zM
安楽亭でも料理を土間に置いて置くからね。

返信する

014 2021/06/07(月) 16:41:15 ID:4s3fZUetyA
>>8
同じ車重で、相手が速度10,000キロだったらどうなんだ!?

返信する

016 2021/06/07(月) 17:03:54 ID:Jd5H6woBGY
たしか明日のジョーでクロスカウンターは相手のパンチと自分のパンチのパワーが合わさって
倍になるようなこと言ってた気がするんだが。

返信する

017 2021/06/07(月) 17:09:14 ID:V4bCayDpY.
>>14
(1/2)mv^2

返信する

018 2021/06/07(月) 17:29:55 ID:LvaJ763dMk

でもコロナ脳はテレビが言ったら信じる、提灯持ち学者がテレビやネットで言っても信じる、永遠に理解できない

返信する

019 2021/06/07(月) 17:38:34 ID:OdY0tq4CRI
急にぶっ込んできたw

返信する

020 2021/06/07(月) 21:09:33 ID:Rk4cZxmPkw
>>9
不動の壁に60キロでぶつかる衝撃ってすごそうだな。
60キロで電柱やガードレールにぶつかるよりはるかに激しい衝撃なんだろうな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:46 削除レス数:2





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:120km/hの衝撃って思ってる奴多すぎ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)