これ見てガルウィングって言う奴


▼ページ最下部
001 2021/04/17(土) 19:49:43 ID:gl/M9Jgqtc
ググって勉強しろ!!

返信する

※省略されてます すべて表示...
045 2021/04/26(月) 18:36:22 ID:h3T9NlPJUw
>>44
それは関連話、セラ自体に興味を示したんじゃなくてバタフライドアに興味を示しただけ。
車自体の評価じゃない。

トヨタ賛美バイアスすげーなw

返信する

046 2021/04/26(月) 19:04:02 ID:zTq/AeUvKw
「やがて私たちはセラを借りて、そこからデザインを始めた。」
これはもうインスパイアってレベルじゃない。

返信する

047 2021/04/26(月) 22:38:19 ID:U3IPv632BQ
ヒンジドアと、シザーズドア。
軽いのはどっち?
重いのをわざわざ選ぶ理由って?

返信する

048 2021/04/29(木) 18:22:44 ID:idVI0ATykY
日産のパイクカー系列が種車マーチの面影消してた一方、セラは
「こんな安っぽいのよりマーク2の中古買ったほうが良いわ」と高卒初心者にもそっぽ向かれたサイノスそのまんま
それをスーパーカーばりにドア上げて乗り込むって何の罰ゲームだよ恥ずかしいって感覚だったよ当時は。
今にして思えば見てくれ勝負にトヨタが負ける奇特な例ではあったが。

返信する

049 2021/04/29(木) 18:55:53 ID:um7XhwcvHE
警備会社に大人気だったセラ

返信する

050 2021/04/29(木) 18:56:11 ID:h5FWP0vdpg
しかし、そのトヨタセラがマクラーレンF1という歴史的な車のコアな部分を決定付ける重要な車になるとは
運命はわからないものだね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:47 削除レス数:4





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:これ見てガルウィングって言う奴

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)