エスティマ時間を楽しもう


▼ページ最下部
001 2021/03/19(金) 04:46:43 ID:4rYLWEsSIA
楽しいし、何か心が落ち着く

返信する

※省略されてます すべて表示...
023 2021/03/22(月) 01:03:15 ID:FUsfN0kH3.
>>22
初代のリアスライドドアって、電動だったんですか!?
>>21
エンジンのメンテナンス性は、「誉められたモンじゃない」って知り合いの自動車屋が言ってました。

返信する

024 2021/03/22(月) 09:12:48 ID:xiPZMzgUAc
ルノーエスパスみたいなのを、v6の3.5lのS.C付き6人乗り4駆で、出してくれてたら感動した。
ブレイドが出たとき、R32じゃないけどV6,3.5Lの4駆、3Drが出たら買ってた。(出る と、思ってた)

返信する

025 2021/03/22(月) 09:23:17 ID:qDF.tcFjJM
>>21
初代は色々驚かされたな。
とにかくデカイ、当時じゃ今まで無かったサイズだったし。デカすぎて小エスティマのルシーダ/エミーナが出たのも驚いたけどな。
ただエンジンが見合わなかった、全然パワー足りてなくて鈍足すぎ。

返信する

026 2021/03/22(月) 17:02:49 ID:qaLWnOkd7I
それでも初代の方が圧倒的に快適だったよ
特に高速。

返信する

027 2021/03/22(月) 17:31:21 ID:Kr1K9cj7X.
発進時、初代は2200回転で世間並みの出だし。
3代目は1600回転もあれば世間並みの出だし。

街中での常用回転数は状況問わず常に3代目が6~400回転低いんだけど
なぜか燃費は大して変わってない気が。

確かに街乗りでは非力に感じる初代だけど、高速の登りなんかは妙に強い。
登坂車線のあるような区間で110km/hからの更なる加速なんか「え?」ってほど鋭かったりして
ホームユースとは味付けどころが間違ってたんじゃないかな、俺はそれが楽しかったけど。

返信する

028 2021/03/24(水) 01:27:06 ID:MRzTT3lG3A
エスティマ 愛 てなひとおるん?

返信する

029 2021/03/29(月) 22:31:34 ID:mS6jSbk6qQ
>>28
エスティマいいよ。
所有したこと無いがレンタカーで歴代運転したけど欠点が殆ど無い良いクルマ。
初代は当時としちゃ異次元の快適空間だったし、FFになってからも程よい広さでやっぱり快適な車。
初代最後期のアエラスで程度の良いのがあったら欲しいね、今見てもカッコイイよ。

返信する

030 2021/04/18(日) 20:02:58 ID:JoAJEjN5cs
アル・ベルに食われた感じだけど、デザインはイイと思う。 でも2代目、3代目までかなぁ~ 残念なことに最終モデルは顔つきがダメだったな・・・orz

返信する

031 2021/04/18(日) 21:24:30 ID:RYLW3VXMqc
>>30
エスティマって3代目で絶版…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:エスティマ時間を楽しもう

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)