初めて買った車って慣らし運転してた?


▼ページ最下部
001 2021/03/02(火) 20:31:47 ID:RCNE4KYS9Q
走行距離5,000kmまではエンジンの回転数を2,000以下に
していた。

返信する

002 2021/03/02(火) 20:46:51 ID:TrRgQcCbbw
してません。  以上。

返信する

003 2021/03/02(火) 20:48:20 ID:JLp1QqS2Yc
ディーラーのやんちゃなメカニックが納車前にぶん回してる気がしている。

返信する

004 2021/03/02(火) 20:54:49 ID:d0wOYMY1V6
>>1
回転縛りはいいとして、オイル管理はどうしてた?
当然アレはやったよな?添加剤じゃないぞw

返信する

005 2021/03/02(火) 20:57:52 ID:mKwV..rlVk
オイルは150キロごとに交換だったな。

返信する

006 2021/03/02(火) 21:16:50 ID:IIARarbAk.
初めて買った車はしっかりしてたわ

中古車だったけど

返信する

007 2021/03/02(火) 21:25:28 ID:MA3uKyBnLI
まあ、買った時点で事故車だったからなあ・・・ その分格安だったけどさ。
自分の所有物になったというだけでそこまで気を遣う必要があるのかといえば。

返信する

008 2021/03/02(火) 21:28:22 ID:hVgzdZ7W6E
まあ1000キロメートルまでわ急発進急加速急ブレーキわ控えた方がいいんだよ。
エンジン回転数わ4000回転未満ですな。
今の季節わ暖気も必要事項になります。

返信する

009 2021/03/02(火) 21:31:05 ID:lAHFCWX0EA
スピードメーターしか無いから分かりません

返信する

010 2021/03/02(火) 21:32:35 ID:6uwv8rZ3vY
新車納車されたらオイル交換したわ。
慣らしが終わった時にマイクロロン。
10万kmでマイクロロンしたら、何も変わらず。
これで良い。

返信する

011 2021/03/02(火) 21:32:54 ID:L1ddUpI4fo
走行距離5,000kmって2年半かかる

返信する

012 2021/03/02(火) 21:44:00 ID:IZodbUaBfI
うちは5000キロ走ろうとしたら5年はかかる

返信する

013 2021/03/02(火) 21:46:23 ID:ZSsQ8t4m6E
20Km、50Km、100Km、200Km、500Km、1000Km、でオイルとエレメント交換したよ。

プロの「慣らし職人」に聞いて、その通りにやった。

因みにバイクで「カワサキ・Z H2」

返信する

014 2021/03/02(火) 21:53:05 ID:d0wOYMY1V6
暖機スレみたいになるかな?w

返信する

015 2021/03/02(火) 22:17:42 ID:3fHRdRuhrI
自分自身がその車に慣れるまで自重するよ

返信する

016 2021/03/02(火) 22:26:18 ID:Wp6POnGdt.
スバルのディーラーの話だけど、エンジン部品の加工精度が上がっているので昔のような慣らしはいらないって言ってた。
初めのオイル交換でもエレメント交換しなかったよ。3年前の新車の時はやったのに。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:初めて買った車って慣らし運転してた?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)