常磐道120キロはいつから?


▼ページ最下部
001 2021/02/05(金) 10:36:18 ID:4pmwJkvRY2
なんのアナウンスもないんだが?

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2021/02/13(土) 02:38:41 ID:gTC.0lhjj6
>>30
いや、だからね
速度が高くなっても安全性は変わらないと言うデータや根拠は国家公安委員会と警察庁が示しているでしょ?
2017年より110km/h、2019年3月からは120km/hと段階的に実証実験を試行して事故率やその影響について調査。
「令和2年7月16日分 定例委員会」の説明資料によると、規制速度120km/h試行区間の実勢速度と
死傷事故件数および死傷事故率は、試行前100km/hと比べ大きな変化はなかったとしていて
その結果に基づいての速度緩和なわけよ。

日本は法治国家であり、制度設計上、監督官庁が治政権を持っているわけで、その当該の職責者が
正当なプロセスを踏んで試行、及び実証実験をした結果なのだから君や私が証明する事など必要ないわけだ。

いったい、なにが言いたいのだか?w

返信する

032 2021/02/13(土) 13:27:49 ID:g7lyyl1pXg
問題点は、100キロ制限での実勢速度が120キロだった、ので、実勢に合わせて120キロにしようと言う事で実証実験的に供用が始まった。
でも、制限速度が上がっても実勢速度は120キロと変わらなかった。(だから事故数や事故率の変化は無かった)

今後、120キロ制限に慣れた段階で実勢速度がどう変化していくか、事故率がどう変わるかが課題になる。

返信する

033 2021/02/13(土) 16:43:11 ID:g1/wAiWKsQ
日本車のギア比が実質、高速120km/h付近で快適なクルージング状態になるように設計されているからじゃない?

返信する

034 2021/02/13(土) 17:18:50 ID:wL8Yx54QXg
中型トラックも除外しろ。あいつ等空荷なのか首都高を飛ばし過ぎる。リミッター付けた方がいい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:常磐道120キロはいつから?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)