ターボラグ


▼ページ最下部
001 2021/02/02(火) 00:56:13 ID:7dWr3v909s
80年代はドッカンターボだ!

返信する

002 2021/02/02(火) 07:10:10 ID:Ted.zDm.Ko
ジャパンスカイラインのどっかんは凄かった
ターボのブーストかかるとパワーを感じて飛ぶんじゃないかと思うけど、ターボラグが激しくて
ぶっ飛ぶ前の空白が死へのカウントダウンみたいでした(大袈裟)

返信する

003 2021/02/02(火) 08:03:25 ID:QcsZTIAEv2
>>1の20ソアラはドッカンとは言い難いな。
割とスムーズにブーストが掛かるけど、現代のものに比べたら「ドッカン」なんだろうな。

返信する

004 2021/02/02(火) 08:32:59 ID:nhgey8k82A
コーナー途中でターボかかると怖いよ

返信する

005 2021/02/02(火) 08:58:53 ID:dtkm90CQHY
ドッカンターボの代表格。
ランタボも凄かったな。

返信する

006 2021/02/02(火) 10:11:23 ID:E4nVcYmNc.
ブローオフバルブを殺し、コーナリングでは左足ブレーキでスピードコントロールすることで
過給圧を維持しターボラグを回避

返信する

007 2021/02/02(火) 10:48:25 ID:mY4TVwR8co
>>コーナー途中でターボかかると怖いよ

運転免許を取得して初めて所有した車がそんなのだったら。
雨の日だったらそのまま滑ってお終いでしょ。
80年代の話とか、聞けば聞くほどヤバいっすね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ターボラグ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)