日産の絶壁インパネ
▼ページ最下部
001 2020/06/20(土) 12:20:31 ID:HTTb9U0dAw
かたくなに絶壁インパネをやめなかった、日産。
かっこ悪いにもほどがあった。
レパードがソアラに完敗した理由にこの絶壁もある。
返信する
014 2020/06/20(土) 22:49:11 ID:DGLF4PjVeM

昔レンタカーで初代ステップワゴン借りて乗った時の第一印象が
「絶壁じゃん!」だったw
よく見ると僅かに後傾してるんだけど、とにかく平でそそり立ってる印象だった。
レパード以来の衝撃だったのをよく覚えてるわ。
何よりレパード以上に全体がデカかったら余計そう思えた。
返信する
015 2020/06/20(土) 23:18:43 ID:Bor.o6SYK2
フロントガラス越しに前席乗員の脚が見えるのを防ぐ目的でダッシュ上面を延ばしたから、それに伴ってパネルも直立形状になったんだね。
とても武骨に見えるけど、エアバッグなど無く 助手席にシートベルトすらせずに子供が乗っていても当たり前の時代には、衝突時などに フロントガラスに
頭突きしてしまう事を防ぐ形状でもあったんだよ。
返信する
016 2020/06/22(月) 06:06:24 ID:oMWLxPp6cs

Y30の内装って今見ると昭和のスナック感というか演歌臭はんぱねーなw
これって絶対アメリカ的じゃなくて日本の地方都市的センスだと思う。
返信する
017 2020/06/24(水) 14:49:36 ID:Bk9CMcLqX2

7thスカイライン
圧迫感がある
返信する
018 2020/06/24(水) 16:24:06 ID:ENpuGQ2OC6
>>13と同様のセドリックタクシーのインパネ。
クラウンコンフォートと違ってこっちは見事な絶壁です。
本当の一家相伝だな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:日産の絶壁インパネ
レス投稿