日産の絶壁インパネ


▼ページ最下部
001 2020/06/20(土) 12:20:31 ID:HTTb9U0dAw
かたくなに絶壁インパネをやめなかった、日産。
かっこ悪いにもほどがあった。
レパードがソアラに完敗した理由にこの絶壁もある。

返信する

002 2020/06/20(土) 12:58:23 ID:J4v7JeT0Ko
MCでこうなった。
コレが日産の限界w

返信する

003 2020/06/20(土) 13:23:47 ID:NFrqBrZhbM
30年前のスカイラインあたりから運転席側に捻れてひん曲がってきた思い出
迷わずソアラ買ったわ

返信する

004 2020/06/20(土) 13:32:07 ID:.7PuthJzO2
不思議なのは日産の中級〜大型クラスに絶壁インパネが多かったのが謎。
当時のB12サニーやマーチあたりの小型車は多少絶壁だけどそこまでひどくない。

返信する

005 2020/06/20(土) 14:06:14 ID:6INmnprioQ
>>4
あの絶壁インパネには理由がある。
インパネ上面がボンネットフード形状のライン延長線の面構成でデザインされてる。
そのため上面の横幅が広くなりスラント形状にできなくなってしまっている。
結果的に逆スラントの絶壁デザインが出来上がっている。
当時インテリア設計者が何思ったか知らないけど、それが「美しい造形」としたそうです。
後にそう雑誌のデザインコラムに書かれてた。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産の絶壁インパネ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)