レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ミドリ車は安らぐ


▼ページ最下部
001 2020/02/20(木) 12:39:43 ID:xh5b17pA1A
ミドリグルマくだせ〜

返信する

※省略されてます すべて表示...
601 2022/10/18(火) 14:43:14 ID:E8ovdi.f2Q
ランボルギーニ・ウルス

返信する

602 2022/11/03(木) 00:59:25 ID:8kiwzAEefk
トヨタ 2代目(H20-40型系)ハイエース

2代目のワゴン仕様はマイナーチェンジで、規格汎用角型ライトに変わるので、
1977~80(昭和52~55)年の初期型と思われる。
(ワゴン10人乗りデラックスのグレードかな?)

また、トヨタの公式資料が ↓ コレなので、純正の緑色かと。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1647271126/l5...
(広告で打ち出すくらいだから2代目のイメージカラーだったのだろう)

尚、画像は2016年にお台場で催された「ストリートカーナショナルズ」での撮影らしく、
この付近は1BOXバンのエリアなのか、隣の茶色っぽいのは2代目(E23型)キャラバンかホーミーじゃないかなと。

(25530)

返信する

604 2022/11/24(木) 21:33:51 ID:ijVMwmXAo6
'67 ビュイック 2代目リヴィエラ(1967 Buick Riviera)

初代も変わってたが、第2世代のヘッドライトも ↓ この変態的な感じで現れる
https://www.youtube.com/watch?v=BBKdJqL6vy...

(25889)

返信する

605 2022/12/19(月) 20:14:22 ID:aYGFexiNh2
フェラーリ・ローマ

画像はスイスの路上で撮影されたものだが、他にも同色のローマが何台か見つかったので、
特注色という訳ではなく、元々フェラーリで用意している色なのかと。

ローマは、他のフェラーリ車ごとくレーシングテクノロジーを前面に押し出した戦闘的な感じでは無く、
気品やエレガントさに重きを置いたモデルなので、当然存在する赤や黒、シルバーの他に
こういうブリティッシュ・グリーンにも似たシブい色調も選べる様になっているのかも。

(26301)

返信する

606 2023/01/02(月) 20:20:58 ID:caacBPYftw
ダットサン 260Z

イングランドのソリフルにいるらしい1974年型の左ハンドル輸出仕様(RLS30型)初代フェアレディーZ

少し時間が経ってしまったが「ゼーット!!」でお馴染だった水木一郎さんのご冥福をお祈り申し上げます。

(26489)

返信する

607 2023/01/15(日) 13:39:32 ID:KdeHkFQn1I
ホンダ 初代シティ・ターボⅡ “ブルドッグ”

オーストラリアは「サンシャイン・ステート」という愛称を持クイーンズランド州のナンバーが付いている

(26796)

返信する

608 2023/01/29(日) 01:13:17 ID:Y7WOApajrM
プジョー 206 CC

CCではないが206は、投稿者の勧めで乗ってたオペル・ティグラが壊れた友人が、次に選んだ車。
自分の306で付き合いがあるプジョー販売店まで一緒に注文しに行ったので、少々懐かしい。
(その時はまだ無かったが、もしCCがあれば、友人は買ってたかも・・・)

因みに画像は、オランダのペニングスフェールという町らしい。

(27088)

返信する

609 2023/03/02(木) 02:36:24 ID:zrevOhxd8Y
トヨタ・スターレット 4ドア バン(KP62V)

スターレット・バンの変遷は ↓ こちらで紹介済みなので
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1666710657/11...(← その内に消滅の可能性が大のスレだが)
ここでは、画像の一部をカタログに切り替えてみた。

そのカタログにある通り、エステートバンとして非常に真面目な造りになっているのだが、
これは、先代にあたるパブリカ・バンの評判が良く、↓ 海外でも好調で、それを引き継ぐ狙いで開発されたからだろう。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1634926172/32...

また、乗用型は「走り、較べたし」の宣伝コピーで走りが自慢だったが、バンではリアを半楕円リーフスプリング(板バネのサス)にするなど、
商用型らしい荷室の体積や積載時の耐久性を重視した造りに変更していた。
尚、画像車はフロントにスポーツグレード「S」のエンブレムがあるが、それはリアが4リンク・リジッドなので、それに替えているのかどうか・・・

因みに、乗用型は4K-U型1300ccだが、バンは3K-HJ型1200ccなので、もしかしたらエンジンは換装されてるのかも。
(スポーツグレード「S」でもエンジンは標準の1300とチューン自体に変更はなかった)

そして、2000GTを除きトヨタで初導入のラック&ピニオン式ステアリング機構は、このバンも採用していた。

(27687:画像は文字を全て読める解像度)

返信する

610 2023/03/17(金) 23:52:45 ID:MI1Ib21JUc
トヨタ・ランドクルーザー FJ45 ピックアップ・トラック

とても希少な1976年 FJ45型のピックアップ・トラックで、最近レストアされたものらしい。

尚、なぜか3月15日あたりから以前の様な容量の大きい画像をアップロード出来なくなったので
左画像の縮小してない元画像は ↓ こちら
http://bbs11.meiwasuisan.com/img/camera/12842921600013.jp...

因みに、国家警察予備隊用に開発されランクルの原点となった、1951年のBJ型は ↓ こちら
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1634926172/7...

(27903)

返信する

611 2023/11/15(水) 09:58:00 ID:Ls4Mmk5fQ6
'57 オールズモビル・スーパー88 ハードトップ・フィエスタ(Oldsmobile Super 88 Hardtop Fiesta)

後ろ半分は黄色だが・・・

(31309)

返信する

612 2023/11/15(水) 10:26:57 ID:Ls4Mmk5fQ6
'32 パッカード・デュアル カウル・フェートン(Packard Dual Cowl Phaeton)

アメリカはオハイオのクリーブランドで創業したパッカードのミドルレンジ・モデル
(トップレンジは1916年に市販車で世界初のV型12気筒エンジンを搭載した「ツイン6」というモデル)
一般に「フェートン」というボディ形状は簡易型トップ及びサイドカーテン(ウインドウ)無しという物で
「デュアル カウル」とは後席も前方にスクリーンがある「デュアル ロードスター」 的な形態を言う

返信する

613 2023/11/15(水) 10:48:26 ID:Ls4Mmk5fQ6
'47 フォード・スーパーデラックス・コンバーチブル(Ford Super Deluxe Convertible Club Coupé)

3.9リッター V8, 101馬力で第二次世界大戦直後のモデル

返信する

614 2023/11/15(水) 11:18:54 ID:Ls4Mmk5fQ6
'50 ハドソン・スーパー6 シリーズ501・4ドアセダン(Hudson Super 6 Series 501 Model 4-door Sedan)

1950年に米国のハドソン・モーター・カー・カンパニーが製造した乗用車。
ロングホイールベースのファストバック的なボディ後半部フォルムやリアタイヤを覆うデザインなど、個人的には
'55年デビューのシトロエン DS(もしくはそのデザイナーのフラミニオ・ベルトーニ)に多大な影響を与えたと推測している。

返信する

615 2023/11/15(水) 12:52:08 ID:Ls4Mmk5fQ6
'40 マーキュリー・クーペ のカスタム (Mercury 'Custom' Coupe by Charles Marr and Gerry Huth)

マーキュリーはフォードが1938年から2011年まで展開していたブランド
本車は戦前マーキュリー・クーペのチョップド・ルーフ・カスタム

返信する

616 2023/11/21(火) 10:18:30 ID:cmHyjnW1.c
'51 パッカード 200 セダン

返信する

617 2023/11/21(火) 10:25:57 ID:cmHyjnW1.c
'68 キャディラック・ハードトップ セダン・デビル(Cadillac Hardtop Sedan de Ville)

日本では「デビル」と呼ぶと「悪魔」と思われてしまうので、「ドゥビル」と表記したりする

(31356)

返信する

618 2023/11/21(火) 10:39:19 ID:cmHyjnW1.c
’51 フォード・ヴィクトリア(Ford Victoria)

返信する

619 2023/11/21(火) 10:44:20 ID:cmHyjnW1.c
'59 シボレー・エル カミーノ(Chevrolet El Camino)

返信する

620 2023/11/21(火) 11:45:08 ID:cmHyjnW1.c
'77 フォード・ブロンコ(Ford Bronco)

返信する

621 2023/11/21(火) 18:34:49 ID:cmHyjnW1.c
'76 シボレー・カプリス・クラシック・スポーツ セダン(Chevrolet Caprice Classic Sport Sedan)

返信する

622 2023/11/21(火) 18:41:59 ID:cmHyjnW1.c
'62 スチュードベーカー・ラーク(Studebaker Lark)

返信する

623 2023/11/21(火) 18:45:14 ID:cmHyjnW1.c
'61 シボレー・インパラ SS コンバーチブル(Chevrolet Impala SS Convertible)

返信する

624 2023/11/21(火) 18:53:08 ID:cmHyjnW1.c
'68 シボレー・シェベル・ハードトップ クーペ(Chevrolet Chevelle Hardtop Coupe)

(31361)

返信する

625 2023/11/21(火) 20:31:39 ID:cmHyjnW1.c
'70 キャディラック・デビル・コンバーチブル(Cadillac DeVille Convertible)

返信する

626 2023/11/22(水) 14:35:07 ID:YL55K8/vpY
'55 シボレー・ビスケイン XP-37(Chevrolet Biscayne XP-37)

https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/54...

返信する

627 2023/11/22(水) 14:50:10 ID:YL55K8/vpY
'50 ビュイック スーパー(Buick Super Jetback Sedanet)

返信する

628 2023/11/22(水) 14:55:45 ID:YL55K8/vpY
'50 キャディラック・シリーズ62 コンバーチブル(Cadillac series 62 Convertible)

返信する

629 2023/11/22(水) 15:00:15 ID:YL55K8/vpY
'53 オールズモビル・スーパー88・4ドアセダン(Oldsmobile Super 88 4-door Sedan)

(31369)

返信する

630 2023/11/22(水) 18:12:00 ID:YL55K8/vpY
'50 シボレー・スタイルライン・デラックス・ステーションワゴン(Chevrolet Styleline DeLuxe Station Wagon)

返信する

631 2023/11/23(木) 00:11:25 ID:l8ypZaDk7M
'67 フォード・マスタング・ファストバック(Ford Mustang Fastback)

返信する

632 2023/11/23(木) 00:19:37 ID:l8ypZaDk7M
'46 シボレー 5400 COE タンカー・セミトラック(Chevrolet 5400 COE Tanker Semi Truck)

「COE」とは「キャブ・オーバー・エンジン」の意

返信する

633 2023/11/23(木) 00:24:47 ID:l8ypZaDk7M
'11 シボレー・カマロ SS(Chevrolet Camaro SS)

返信する

634 2023/11/23(木) 00:31:45 ID:l8ypZaDk7M
'60 オールズモビル・ダイナミック 88 ステーション ワゴン(Oldsmobile Dynamic 88 station wagon)

(31373)

返信する

635 2023/11/23(木) 17:31:58 ID:l8ypZaDk7M
'71 プリムス・バラクーダ 440(Plymouth Barracuda 440)

返信する

636 2023/11/23(木) 17:36:41 ID:l8ypZaDk7M
'70 ビュイック・エレクトラ(Buick Electra)

返信する

637 2023/11/23(木) 17:44:33 ID:l8ypZaDk7M
’47~49 シボレー・スリフトマスター(Chevrolet Thriftmaster)

返信する

638 2023/11/23(木) 17:52:46 ID:l8ypZaDk7M
'00~07 ダッジ・バイパー SRT10(Dodge Viper SRT10)

日本人がデザインした2代目バイパー

(31377)

返信する

639 2023/11/24(金) 01:41:54 ID:sLTmWRBTS.
'71 ダッジ・デーモン 340 GSS クーペ(Dodge Demon 340 GSS Coupé)

返信する

640 2023/11/24(金) 13:16:25 ID:sLTmWRBTS.
'51 シボレー 4ドア セダン(Chevrolet 4-door sedan)

(31388)

返信する

641 2023/11/24(金) 22:50:19 ID:sLTmWRBTS.
'39 リンカーン・ゼファー V12 クーペ(Lincoln-Zephyr V12 Coupé)

(31394)

返信する

642 2023/11/25(土) 01:58:35 ID:ea2qu6sr5k
’74 フォード C750 キャメロット クルーザー(Ford C750 Camelot Cruiser)

とても大きく豪華なキャンピングカーで、色違いの同じトレーラーヘッド(トラクターヘッド)は ↓ これ
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/28...

返信する

643 2023/11/27(月) 00:40:37 ID:MTsmwp9mSY
'50 マーキュリー・エイト・クーペ(Mercury Eight Coupe)

マーキュリーはフォード社の1ブランドだが、当時V8エンジンがフォードの自慢だったので「エイト」

(31416)

返信する

644 2023/12/03(日) 14:00:10 ID:URKtbfNyWc
'41 シボレー・マスター デラックス・セダン・デリバリー(Chevrolet Master DeLuxe Sedan Delivery)

(31446)

返信する

645 2023/12/05(火) 14:34:46 ID:a5FWXo7kyw
'25~26 フォード・モデルT クーペ(Ford Model T Coupe)

いわゆる有名な「T型フォード」

(31480)

返信する

646 2023/12/17(日) 20:37:10 ID:Jug0qL2gOA
'55 シボレー・ベルエア・ノマド(Chevrolet Bel Air Nomad)

次世代ノマドでは廃止され、後年では他社を含めても珍しい車型となった2ドアのステーションワゴン

(31586)

返信する

647 2023/12/20(水) 01:31:14 ID:VUJ7ijP.P6
'52 ビュイック・スペシャル・リヴィエラ・クーペ(Buick Special Riviera Coupé)

後に単独の機種として独立する前、スペシャルという機種の1グレードだった頃のリヴィエラ
(マークⅡが当初はコロナ・マークⅡだった…みたいな)

(31604)

返信する

648 2023/12/20(水) 13:14:34 ID:VUJ7ijP.P6
'55 クライスラー・インペリアル・セダン(Chrysler Imperial Sedan)

(31611)

返信する

649 2023/12/21(木) 10:56:08 ID:cmHyjnW1.c
'48 デソート・サバーバン(DeSoto Suburban)

https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/57...

(31617)

返信する

650 2023/12/21(木) 12:20:35 ID:cmHyjnW1.c
'35 デ ソート・エアフロー・ビジネス クーペ(DeSoto Airflow Business Coupe)

デ ソート・エアフローについて → https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/38...
ビジネス クーペについて → https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/60...

(31619)

返信する

651 2023/12/21(木) 12:30:27 ID:cmHyjnW1.c
'49 デソート・ウッディ・ステーション ワゴン(DeSoto Woodie Station Wagon)

(31619)

返信する

652 2023/12/21(木) 14:09:25 ID:cmHyjnW1.c
'48 スチュードベーカー M5 ピックアップ(Studebaker M5 Pickup Tuck)

別スレ ↓ これのホットロッドカスタム化されてない現存車
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1617502936/58...

(31619)

返信する

653 2023/12/21(木) 16:58:00 ID:cmHyjnW1.c
'50 ダッジ・コロネット・クラブ クーペ(Dodge Coronet club coupe)

(31624)

返信する

654 2023/12/21(木) 18:24:06 ID:cmHyjnW1.c
'55 プリムス 4ドア セダン(Plymouth Belvedere 4-door Sedan)

趣味の物ではなく、1955年の車が天然で走っている夢の様なキューバのハバナ

(31624)

返信する

655 2023/12/21(木) 19:22:47 ID:cmHyjnW1.c
'57 ダッジ・サバーバン・ステーションワゴン(Dodge Suburban V8 Station Wagon)

(31624)

返信する

656 2023/12/21(木) 23:24:05 ID:cmHyjnW1.c
'41 ウイリス・アメリカー・クーペ(Willys Americar Coupe)

https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/587-59...

(31624)

返信する

657 2023/12/22(金) 02:37:04 ID:V1MPVtxtOU
'53 デソート・ファイアドーム・セダン(DeSoto Firedome Sedan)

(31624)

返信する

658 2023/12/22(金) 12:18:57 ID:V1MPVtxtOU
'51 フレイザー・マンハッタン・コンバーチブル (Frazer Manhattan four-door convertible)

米国に70年代まであったカイザー・フレイザー・コーポレーション(Kaiser-Frazer Corporation )の4ドアコンバーチブル。
センターピラーにもガラスのある少々珍しい構造を持っていた。

(31626)

返信する

659 2023/12/22(金) 13:36:46 ID:V1MPVtxtOU
'60 オールズモビル・ダイナミック 88 ホリデー セニクーペ(Oldsmobile Dynamic 88 Holiday SceniCoupe)

>>634の2ドアクーペ仕様(他に4ドアセダン「ホリデー セダン」、4ドアハードトップ「ホリデースポーツセダン」もあり)

(31628)

返信する

660 2023/12/22(金) 14:42:53 ID:V1MPVtxtOU
'56 フォード・サンダーバード(Ford Thunderbird)

初代サンダーバードの中期型で、スペアタイヤをリアに背負っているのが特徴。
また取り外し式ハードルーフタイプでは、ポートホールウインドウという丸い窓が開いたのも中期型から。

(31628)

返信する

661 2023/12/23(土) 21:43:03 ID:tXqYd6t1sQ
'50 フォード・クーペ(Ford Coupe)

チョップドルーフ&ローダウンしてない ↓ 同年のコンバーチブル
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/54...

(31647)

返信する

663 2023/12/25(月) 01:13:52 ID:hlsQiJxsDM
'59 エドセル・ビレッジャー(Edsel Villager)

「エドセル」はフェラーリに対するディーノと同様に、ヘンリーフォードが息子の名前で立ち上げたフォードグループのブランド。
だが、僅か3年という短命に終わり「失敗」の代名詞となってしまった。

(31668)

返信する

664 2023/12/25(月) 02:56:58 ID:hlsQiJxsDM
'58 エドセル・レンジャー 4ドア セダン(Edsel Ranger 4-door Sedan)

「失敗」の代表例と挙げられるのがエドセル共通のフロントグリルで、女性器を連想させると評判が悪かった。
こちらの'58年がその悪評名高いエドセル初年度モデルで、上の2年目ではブランドの顔であるハズのグリルに修正が入っている。

(31668)

返信する

665 2023/12/28(木) 20:03:15 ID:0Yb7iOGf/o
'60 エドセル・レンジャー 4ドア セダン(Edsel Ranger 4-door Sedan)

エドセル3年目では遂に目印の縦長グリルをやめたが、これにて終焉となってしまった

(31694)

返信する

666 2023/12/30(土) 20:59:59 ID:6CjUaD1HSc
'48 パッカード・スーパー 8 ヴィクトリア・コンバーチブル(Packard Super Eight Victoria Convertible)

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part1」で登場した ↓ コレの前年型で、こちらは少し下のグレード
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/56...
(基本的に同じ形だが、フロントグリルのデザインが少し違ってて、ノーズ上のマスコット形状が異なる)

(31704)

返信する

667 2023/12/31(日) 15:45:53 ID:cIfyLbKhDo
'60 シボレー・インパラ・スポーツクーペ(Chevrolet Impala Sport Coupe)

2015年、お台場の青海駐車場で催された第29回ムーンアイズ・ストリート カー・ナショナルズより

(31713)

返信する

668 2023/12/31(日) 16:41:44 ID:cIfyLbKhDo
'54-55 キャディラック・シリーズ62 クーペ・デビル(Cadillac Sixty-Two Coupe de Ville)

これもムーンアイズ・ストリート カー・ナショナルズからで、こちらは2010年の第24回
たぶん54年型のボディに55年型の顔(バンパーとグリルやマーカーランプ)が付いているのかと

(31713)

返信する

669 2024/01/01(月) 19:06:57 ID:30ojA1T8VM
'66 ポンティアック GTO クーペ(Pontiac Tempest GTO Coupe)

(31715)

返信する

670 2024/01/05(金) 15:05:27 ID:tNRpdt1R72
'73 クライスラー・ニューポート 2ドア ハードトップ(Chrysler Newport 2-door Hardtop)

(31743)

返信する

671 2024/01/05(金) 16:26:56 ID:tNRpdt1R72
'66 プリムス・ベルヴェディア Ⅱ ハードトップ クーペ(Plymouth Belvedere II Hardtop Coupe)

「Belvedere」は「望楼,(屋上などの)見晴らし台,展望台」の意で
同じスペルでもイタリア語だと ↓ベルヴェデーレって発音する(意味は同じ)
https://garage-italya.co.jp/italy_c/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%...

(31750)

返信する

672 2024/01/06(土) 18:39:16 ID:hai6JR3qTg
'63 フォード・ギャラクシー 500 ハードトップ(Ford Galaxie 500 Fastback Hardtop)

こいつは「Galaxie」で、同じギャラクシーでも「Galaxy」の綴りだと ↓ コレになってしまう
https://bbs77.meiwasuisan.com/img/thought/13739629250361.jp...(欧州のフォード車)

(31775)

返信する

673 2024/01/07(日) 03:44:53 ID:sYjfQ5kG26
'69 AMC AMX

(31786)

返信する

674 2024/01/07(日) 20:44:13 ID:sYjfQ5kG26
'58 ポンティアック・ボンネビル・スポーツ クーペ(Pontiac Bonneville Sport Coupe)

GMのBボディ(フルサイズの後輪駆動車)という事で、↓ これらと共通する部分が多い(兄弟車って言っていいのかな?)
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/50...('58 キャデラック・クーペ・デビル)
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1633875865/5...('58 シボレー・ベルエア・インパラ)

(31793)

返信する

676 2024/01/08(月) 00:33:32 ID:z7/kunLrZg
'58 ポンティアック・パリジェンヌ・スポーツ クーペ(Pontiac Parisienne Sport Coupe)

上のボンネビルとグレード違いかと思ってたが、基本的には同じ物で「パリジェンヌ」はカナダでの販売名称
(オーナーが付けたのだろうが、フロントグリルにもカナダの国旗が)
命名は、かの国にフランス系住民が多い事に由来すると思うが、もし日本移民が多かったら「ポンティアック・ナデシコ」とかになってた??

(31800)

返信する

677 2024/01/08(月) 17:01:30 ID:z7/kunLrZg
'41 クライスラー・ニューヨーカー・コンバーチブル クーペ(Chrysler New Yorker Convertible Coupe)

(31818)

返信する

678 2024/01/08(月) 20:17:54 ID:z7/kunLrZg
ビル・トーマス・チーター(1967 Bill Thomas Cheetah)

米国人のビル・トーマス氏が打倒シェルビー/フォード ACコブラを目指し製作したレーシングカー
最適な前後重量比を得るため、6.2Lのシボレー・レーシングユニットを車体の中心に配置
トランスミッションのシャフトジョイントにリア・デフを直結(つまりプロペラシャフト無し)、その後ろにドライバーが着座するという
超スパルタンなレイアウト(一般的なミッドシップ車でエンジンの後ろに座る感じ)

レースでは不運なトラブル等で実力を発揮出来ず、シボレーからのサポートも無いなど
不運なマシンだったが、打倒キャロル・シェルビーにメラメラ燃える心意気が、唯一無二の車体レイアウトに現れている

(画像車はヘッドライトの上に極小のウインカーが付くので、おそらくその復刻版ストラダーレ)

(31824)

返信する

679 2024/01/10(水) 04:56:26 ID:H4LJyL5qCE
'60 ダッジ・ダート・セネカ 2ドア(Dodge Dart Seneca 2-Door)

(31848)

返信する

680 2024/01/10(水) 23:30:44 ID:H4LJyL5qCE
'59 デソート・ファイアドーム 2ドア ハードトップ(DeSoto Firedome 2-door Hardtop)

>>657と同じファイアドームで6年後の59年型

(31855)

返信する

681 2024/01/14(日) 00:46:00 ID:.kvOcLtbNU
'71 リンカーン・コンチネンタル・マーク3(Lincoln Continental Mark III)

(31873)

返信する

682 2024/01/14(日) 03:16:38 ID:.kvOcLtbNU
'52 ナッシュ・グリーンブライアー・ワゴン(Nash Rambler Greenbrier wagon)

ナッシュ・ケルビネーター社製で、アメ車初のコンパクトカーのワゴンタイプ
(といってもエンジンは直列6気筒で2.8Lもある)

(31875)

返信する

683 2024/01/19(金) 23:54:18 ID:GLpsWdxeCY
'59 シボレー・ブルックウッド・ステーションワゴン(Chevrolet Brookwood Station Wagon)

(31930)

返信する

684 2024/01/20(土) 02:34:27 ID:47UdMlg9V6
'67 フォード・ギャラクシー 500 ハードトップ(Ford Galaxie 500 2-door Hardtop)

>>672から4年後の67年型ギャラクシー

(31930)

返信する

685 2024/01/20(土) 12:06:35 ID:47UdMlg9V6
'68 フォード・ギャラクシー 500 ファストバック(Ford Galaxie 500 Fastback)

上の翌年型ギャラクシー
ヘッドライトが上では縦に並んだが、再び>>672と同じ横並びへ

(31937)

返信する

686 2024/01/20(土) 14:17:19 ID:47UdMlg9V6
'60 シボレー・ブルックウッド・ステーションワゴン(Chevrolet Brookwood Station Wagon)

>>683の翌年型で、↓ このインパラのワゴン型
https://bbs44.meiwasuisan.com/car/1399709280/6...
(「インパラワゴン」と名乗らないところがアメ車の覚えづらいところ)

(31944)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:284 KB 有効レス数:669 削除レス数:17





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ミドリ車は安らぐ

レス投稿