生産委託 自動車メーカーでなくても車を作れる時代
▼ページ最下部
031   2020/01/19(日) 20:25:52 ID:ensE3fTBW.    
ヤマハ発動機は12月11日、新中期経営計画(2019〜21年)を発表した。その質疑応答で、日高祥博社長は乗用車市場への参入を凍結することを明らかにした。 
 「今進めている中計で事業化を含めて検討してきたが、量産するのにクリアしなければならない課題の解決が難しそうだった。もうひとつがどういう地域でどういうクルマを出すかをいろいろシミュレーションしたが、投資が大きくて回収するのが難しいということで、つい最近、普通乗用車の領域に事業として出ていくのを一旦フリーズした」と日高社長は無念そうに話す。   
 今や発動機をなくしていこうという時代なので、参入が50年遅かった 
 ということでしょう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:34 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:生産委託 自動車メーカーでなくても車を作れる時代
 
レス投稿