Uターン禁止区域「右折」は何で?
▼ページ最下部
001   2020/01/10(金) 02:20:41 ID:5wrGf/xsi2   
 
  Uターン禁止区域「右折」はOKで「Uターン」は何でダメなのかな?    
 ちなみにUターン禁止区域内での矢印の右折信号の場合はギリギリで入り込んでUターンしたら、右方向から来る車の見切り発進との事故が危険だからだよね?    
 なんで?・なんで?・なんで?
 
 返信する
 
 
014   2020/01/10(金) 13:28:40 ID:IAVzQHe9p.    
歩道、店舗側道路へ左折する車と衝突可能性が大きい
 返信する
015   2020/01/10(金) 20:35:01 ID:HDSppeOf/g    
>>7  Uターン禁止区域ってメッチャ長いぞ 
 その間で事故率が多いところだけでいいんじゃね?
 返信する
 
016   2020/01/10(金) 23:47:07 ID:QDMyM8Y0hE    
>>2  交差点で右に曲がるだけじゃなく 
 この図のように道路右側の施設に入るのも右折だよ   
 横断というのは歩行者が道路を横切ること 
 車両が横断することはないし、横断禁止は歩行者に対する規制であって 
 この話とはなんら関係が無い
 返信する
 
017   2020/01/11(土) 15:07:05 ID:H6VI6oDiWY    
 >>16
>>16  右折ではなく車両横断です 
 車両横断禁止区間であっても右折や転回はOKです
 返信する
 
018   2020/01/11(土) 15:37:42 ID:B2LaPjId3g    
公安委員会の人間は相当に知恵を絞って標識や表示を設置してるからね 
 バスが通る道路なら停止線がオフセットされてたりするのは当たり前だし 
 地形由来の道路なら通れる車両を限定するのも当然調べてるわけだし 
 僕らがおかしいと思う程度のことはすべて根拠があり法的にもクリアしてるんですよ 
 まあたまにポカすることもありますけどね
 返信する
019   2020/01/11(土) 23:50:05 ID:Wo79/KDjgI    
右折レーンの無い道路は全て右折禁止でいい
 返信する
020   2020/01/12(日) 07:18:46 ID:HGSnL6xaOQ    
>>18  自転車に乗る人間からすると、何も考えずに作ってるとしか思えないけどね。
 返信する
 
021   2020/01/12(日) 10:48:13 ID:0kV/Ik3WFI    
>>20  それは自己都合で法律やルールを無視した自転車の乗り方をこれまでしてきたから染み付いてるんでしょう 
 四角四面に自転車を車両として認識して運転すればぐうの音も出ないのではないでしょうか
 返信する
 
022   2020/01/13(月) 03:49:34 ID:k6XLmqbX0o    
023   2020/01/13(月) 11:05:22 ID:QQmzvLueac    
024   2020/01/13(月) 11:38:13 ID:ZxCDi1J57I    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:Uターン禁止区域「右折」は何で?
 
レス投稿