昔の車は味があるなあ
▼ページ最下部
001 2019/12/28(土) 23:06:59 ID:7cDOP7agMc
002 2019/12/28(土) 23:35:39 ID:BeguzE0zGo
後部座席は30分も座ってれば発狂しそうになるほど狭い。マンハッタンルーフで頭上に余裕があっても何の足しにもならん。
返信する
003 2019/12/28(土) 23:56:25 ID:E04jIuoZe6
004 2019/12/29(日) 00:00:26 ID:h9Pg94RWSk
ホンダはパーツ供給がダメなので
古い車は要注意。
シティターボなんかもパーツが無いから修理屋泣かせ。
レストア屋がホンダはやめとけと言うぐらい。
返信する
005 2019/12/29(日) 00:09:22 ID:4TwfyImYjs
006 2019/12/29(日) 00:23:14 ID:t.VlXG5v7o
007 2019/12/29(日) 02:50:11 ID:.EG3NAbsPs
なつかしいなあ とは思うけど
乗り心地、不具合等で乗りたいとは思わんなあ
返信する
008 2019/12/29(日) 07:26:35 ID:lM983i1on.

これを旧車プレミアムで50万円前後で買うくらいなら、同価格でアルトターボの中古買った方が
1.5倍安全で、1.5倍燃費が良くて、2.5倍整備に時間と金がかからない
返信する
010 2019/12/29(日) 10:28:43 ID:aCXfPhLGnA
旧車買う人はそんなつまらない事は考えないよw
返信する
011 2019/12/29(日) 10:54:10 ID:.EYix9Fe.M
旧車乗りと外車乗りには通じるものがあるよね
国産現行車以外を選択できる俺カッケー的な勘違い野郎の割合が多い
返信する
012 2019/12/29(日) 11:42:11 ID:aCXfPhLGnA
外車買う人はそんなつまらない事は考えないよw
国産乗りの妄想w
返信する
013 2019/12/29(日) 18:09:45 ID:xqH4WFpJ86
014 2019/12/29(日) 18:12:52 ID:u4NqgnrZBg
自分も永く乗る派なのでホンダは大嫌い。
NSR250を所有しているが、壊れるとバイク屋ではなく内燃機関屋か鉄工所に持ち込んでいる。
ホンダは大嫌い。
返信する
015 2019/12/29(日) 18:31:57 ID:WnGJk/an4I
>>14 30年前のバイクと現在の車を同列に語るのはナンセンス
それにバイクに限ればホンダは最も耐久性が高い
返信する
016 2019/12/29(日) 18:37:53 ID:lrwyC5n1o2
017 2019/12/29(日) 18:45:58 ID:OJ9mBZcgYM
20万キロくらい乗ってEGシビックに買い替えた。
返信する
018 2019/12/29(日) 20:12:08 ID:Let1/CW5PM
>>17 やりますな(笑)
小生はまだ初期型ステップワゴンに乗り続けてます
もう23年です
パーツはまだ出ますよー
返信する
019 2019/12/29(日) 22:21:35 ID:e6eghBb/Jo
先輩がカブリオレを乗っていたなぁ・・・懐かしい。
ターボ2に乗っていた先輩はボディが弱いって言ってスポット増しを手伝わされた。
良くも悪くもホンダは面白い車が多かったな。
返信する
020 2019/12/30(月) 16:22:00 ID:J36yJ.Crak
>>8 そんなハイトワゴンに忖度して幅より高さを取った惨め車など要らんわ。
返信する
021 2019/12/30(月) 17:46:16 ID:6ufwHh7J6I
022 2019/12/30(月) 19:19:04 ID:gi4Z.VCxN2
味があるけど、
錆びとボディのヘタリで長くは乗れない
もし、いま当時のまま出たとしても苦情の嵐
返信する
023 2019/12/30(月) 22:00:40 ID:rePcRBpAxs
懐かしい。
大学の入学祝にRタイプを、モトコンポ付きで爺さんに買ってもらった。
2年後に出たブルドッグはRタイプ下取りで、パソコンソフトの
バイトで稼いで追い金して買った。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:22
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔の車は味があるなあ
レス投稿