新型フィットPart2


▼ページ最下部
001 2019/12/12(木) 13:52:13 ID:8UCPv0k.xE
新設計のe:HEVと1L3気筒が楽しみですね。
世界最小のAピラーの見晴らしにも期待。

返信する

002 2019/12/12(木) 14:19:40 ID:o.fMJLnw.A
鳴かず飛ばずで
山奥に大量の在庫を
野ざらしで放置w

返信する

003 2019/12/12(木) 15:24:56 ID:2a.Fl2R/2k
2スレ目行くのかw
まあ最近では一番楽しみな車ではある

返信する

004 2019/12/12(木) 17:40:22 ID:RH/Y/Zp24c
どっちか選べと言われたらヤリス買うわ
次点でマツダ2
フィットは顔が変

返信する

005 2019/12/12(木) 17:58:28 ID:2iRbOG5QjY
俺様は昭和40年生まれの金の卵と呼ばれる黄金世代だが、ダンディーな俺様にわフィットわ似合わない。

返信する

006 2019/12/12(木) 18:50:04 ID:clgRPGBvPc
>>2 太陽発電所が出来てたりして最近じゃ見ないけどね

返信する

007 2019/12/12(木) 21:21:30 ID:1KIbg.HHZ6
下回りがすぐに錆びるよw

返信する

008 2019/12/12(木) 22:50:22 ID:ySdEANM2NM
モデルチェンジの度にダサくなる車。

返信する

009 2019/12/12(木) 23:37:16 ID:zceN2rdEwE
技術研究所(笑)

返信する

010 2019/12/13(金) 00:23:20 ID:uoW7Dx2SAQ
>>4
ヤリスはちょっと小さくねーか?
フィットのライバルはアクアだと思うが

返信する

011 2019/12/13(金) 00:49:54 ID:wpSdFnBPuk
マーチのほうがいい。フィットは先代からどこか野暮ったい。

返信する

012 2019/12/13(金) 03:00:03 ID:uoW7Dx2SAQ
>>11
日産はなんで日本で売らんのかね?
ジュークも新型は日本で売らないって聞くしようわからん。

返信する

013 2019/12/13(金) 09:47:00 ID:LofM5YyXa.
>>11
今回のフィットは日本車の中でも洗練されたと思うけど
マツダの引き算デザインより上手い

返信する

014 2019/12/14(土) 03:04:33 ID:nobP7v9nZE
>新型フィット試乗。プラットフォームを刷新しなくとも好印象の仕上がり

 重いままか(^_^;)

返信する

015 2019/12/14(土) 04:42:29 ID:k5gzYQCHmI
[YouTubeで再生]
河口まなぶ先生 別動画もあり

返信する

016 2019/12/14(土) 07:03:26 ID:RloESM2Lok
つうかさ
こういう顔の年寄り
いるよな

返信する

017 2019/12/14(土) 21:44:21 ID:nobP7v9nZE
程度の良い100万以下のFIT3買ったほうが良くね?

>>11
もう名前変えたら良いよ

返信する

018 2019/12/15(日) 00:16:20 ID:UKSX3FJjbA
柴犬顔はメーカーデザイナーの言うところらしいが
そこまで悪くはないが、デザインとしてキレキレまで行かない

カローラやマツダ3やドイツ車みたいなデザインから離れている
もっとこう鋭角なライト周りやなにかのデザインモチーフがなあ、
トレンド言いますか

ワンモーションの2BOXというのも、なんか今更感はある
リッターカークラスのSUVやトールワゴンもある今だしなあ
初代二代目の大ヒットにしがみついてもねえ

返信する

019 2019/12/15(日) 00:38:07 ID:i1WefeyXiM
>>17
ハイブリッドが完全に別物になるのに今から旧型買うのも勿体ない

返信する

020 2019/12/15(日) 00:43:21 ID:6URsmdYbaM
TypeRがあるなら買ってもいい。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:91 KB 有効レス数:241 削除レス数:3





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新型フィットPart2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)