タイヤどこで買ってる?


▼ページ最下部
001 2019/06/11(火) 20:14:19 ID:kSOiQKFa16
俺は車検の度GSで買ってる

https://www.youtube.com/watch?v=fVMYTucisb4

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2019/06/12(水) 11:35:46 ID:6xKVWhGgyI
うん
普通に以下は無料
取り付け工賃、バランス調整、窒素ガス充填、バルブ交換

で、それに加えて以下が付いてくる
永久ローテーション、永久バランス調整、永久窒素ガス点検充填、永久パンク修理

あと、冬タイヤと夏タイヤの交換も無料
スタッドレスを持ってる場合、冬前と春前に行う奴ね
コストコで買ったことがあれば片方は他店で買った奴でもOK

年会費云々とかいう奴いるけど、時期やキャンペーンその他によるけれど
5000〜8000円程度のクーポンが付くし作業中はピザかプルコギでも食べて待つ
タイヤ自体も送料考えると通販より安いし

返信する

020 2019/06/12(水) 11:44:34 ID:9F6AJzL3VY
>>19
どんなサイズでもいいのかな?
夏冬タイヤの保管も出来ないの??

返信する

021 2019/06/12(水) 12:02:37 ID:4E03GnAcMA
>>19
すげー
いいこと教えてくれてありがとうございます。
>作業中はピザかプルコギでも食べて待つ
わろた

返信する

022 2019/06/12(水) 12:12:08 ID:6xKVWhGgyI
タイヤの保管? それは知らないなぁ

買ったことのあるタイヤサイズ
225-45-17、205-55-16、175-65-15
以上は確実に、街のタイヤ屋、ABや黄色の類、通販+送料+工賃
より安いんじゃないかな? 隈なく調べたわけじゃないけど
ま、普通に通販+送料+工賃よりは安いよ

クーポンって書いたけど、色々あってね
単純に値引きセールもあるし、コストコで使える金券の類もある
用事がないとかいう奴w 肉でも何でも買って帰れよw
何かしら買うものはあるw

返信する

023 2019/06/12(水) 12:21:25 ID:9F6AJzL3VY
285/30/ZR21インチ4本なんだけど。
どこで聞けばいいかな??
重くて4本持ち運びできないんだよねw

返信する

024 2019/06/12(水) 12:29:22 ID:6xKVWhGgyI
>>23
そんな凄んごいサイズ
他の店でも目が行ったことありませんw
在庫とか無関心だしw
直接店に聞いて下さいな

返信する

025 2019/06/12(水) 12:31:11 ID:Fg2gLZZfFY
Amazonで買って新品ホイールに2本は手組みしたけど残りの2本はGSで1本500円ではめてもらえた
最初から4本全部はめてもらえばよかったなと思った。

返信する

026 2019/06/12(水) 13:27:20 ID:Sm9bxVJGQw
軽トラと下駄用のフィットは扁平率的に手組楽勝なので、通販で買って運動がてら自分でハメてる
他は18インチ越えで扁平率も40とかだから、一度手組やった後はめんどくなって近所の知り合いのGSでやってもらってるな

返信する

027 2019/06/14(金) 13:58:18 ID:XXhr2grMcc
いつも交換時期が近づいたらネットで安いとこ探して、組み替え、バランス、廃棄は友人にいくらか払ってやってたけど、
こないだは持ち込んだりする暇がなかったので、近所のおっさんがやってるタイヤ屋に全部お願いしたらネットで買って交換するより安かった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:タイヤどこで買ってる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)