タイヤどこで買ってる?


▼ページ最下部
001 2019/06/11(火) 20:14:19 ID:kSOiQKFa16
俺は車検の度GSで買ってる

https://www.youtube.com/watch?v=fVMYTucisb4

返信する

002 2019/06/11(火) 20:21:32 ID:6sFyzlLj6g
オレもGSからw

返信する

003 2019/06/11(火) 20:28:53 ID:Y.eScfgDCk
通販。半額だし。

返信する

004 2019/06/11(火) 20:42:05 ID:kSOiQKFa16
通販だと半額だけど取り付けどうしてるの?

返信する

006 2019/06/11(火) 21:18:09 ID:G2d727lEEI
>>4
ネットで検索すれば格安で組んでくれるとこがみつかるよ
時間が無ければ今までどおりGSでやってもらえばよい

返信する

007 2019/06/11(火) 21:47:56 ID:LlCCa9iB7c
>>4
取り付け専門店なるものがあるよ。ネットで買って自分で持っていくか
店に送り付ける事も出来る。

返信する

008 2019/06/11(火) 22:03:11 ID:6sFyzlLj6g
でも21インチだから取り付けは別店。普通の店だと20インチまでのチェンジャーしか無い。
いつも仕事中に取りに来て洗車とか簡単なメンテしてくれるから御礼の意味もある。
世の中は自分だけ良いだけでは通用しないと思う。
8月に購入交換するけどやっぱり1年しかもたないw

返信する

009 2019/06/11(火) 22:04:09 ID:kSOiQKFa16
>>6
>>7
へ〜知らなかったです。
勉強になります。

返信する

010 2019/06/11(火) 23:06:28 ID:ZHpQU0VaxM
しっぽまであんこが入ってるところだね

返信する

011 2019/06/11(火) 23:14:27 ID:lh8ngdNM/.
近所の個人経営のカーショップだったけど店長が非常識なアホだったんで
二度と行かない。まだ潰れずにやってるなんて
アホな客がいるんだろうな

返信する

012 2019/06/12(水) 00:02:09 ID:4/f762EWkQ
>>8
軽乗りの負け犬が毎度妄言吐いてて惨めにならんのか(笑)

返信する

013 2019/06/12(水) 00:24:17 ID:9F6AJzL3VY
86如きに虚しくってギャグかwww

ちなみに夏タイヤで48万かかるスペシャルライトバン。
ひとつ下のS6スペシャルライトバンの夏タイヤは32万だった。

冬タイヤはまた別です。

返信する

014 2019/06/12(水) 00:26:31 ID:8NlIrPAMhw
前回買ったのはamazonで、交換は持込歓迎+工賃最安だった近所のガソスタ。
専門店からの通販でも良かったけど検索したら安かったからこっちで。
最近はタイヤの持込交換の依頼多いみたいよ。

返信する

015 2019/06/12(水) 00:40:46 ID:U1XDxjBVRY
町田街道の黄色いハウルの動く城みたいな店で買っている、

返信する

016 2019/06/12(水) 00:48:18 ID:7ehPdspZms
あまり設備が良くない所で安いからってやってもらうと
バランス取りいい加減にやられたり、ホイール傷にした
りするし、ネットのタイヤって古いのあるから気を付け
たほうがええで。
それが嫌だから、知り合いの某タイヤメーカーの販社で
全部やってもらってるわ。忙しそうだったら自分でもや
れるから手伝ったりしてる。

返信する

017 2019/06/12(水) 09:44:17 ID:6xKVWhGgyI
タイヤ買うならコストコでしょう

>>9
>>6>>7のような事、面倒でやってられないよ
配送はどうするの?荷受けして持ち込みするの?
自分でタイヤまで運ぶの?全工程が一日で終わるの?

返信する

018 2019/06/12(水) 10:45:53 ID:4E03GnAcMA
コストコもタイヤ売ってるんですか?
知らなんだ、40分圏内にあるから利用してみるかな
コストコってFATMAN御用達ってイメージしかなかった^^

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:26 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:タイヤどこで買ってる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)