18年自動車販売は日本のトヨタがまた世界3位!!


▼ページ最下部
001 2019/01/30(水) 18:41:26 ID:X60szPdu8k
どんなに凡庸でつまらないと揶揄されても過去最高販売台数更新、世界3位はすごい。

>自動車大手の2018年の世界販売台数が30日、出そろった。独フォルクスワーゲン(VW)が3年連続で首位となった。ロシアなど新興国での販売が好調で過去最高を更新した。ルノー・日産自動車・三菱自動車の3社連合が2年連続の2位、トヨタ自動車が3位だった。いずれも1000万台超を販売した。今後はCASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)と呼ばれる次世代技術への対応で投資もかさんでおり、どう稼ぐかも課題となっている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4067179030012019...

返信する

002 2019/01/30(水) 18:56:47 ID:YMcxHiWqWU
連合グループでの統計は、
弱ったメーカーを安く買い叩いて寄せ集めるような強引な手口が横行、
目的化してしまい、意味を持たなくなってしまった。

それどころか・・・

悪質なフォルクスワーゲン不正 背景に世界制覇の野望
https://mainichi.jp/premier/business/articles/2015...

ルノー・日産・三菱連合は崩壊に向かう公算大
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5474...

結局、
その野心的で急激な拡大路線が、不正の温床となり自滅につながった。

返信する

003 2019/01/30(水) 19:31:24 ID:cYByrrcpWE
>>2

悔しそう。

返信する

005 2019/01/30(水) 19:39:48 ID:.eGr4eobc.
>連合グループでの統計は、
>弱ったメーカーを安く買い叩いて寄せ集めるような強引な手口が横行、
>目的化してしまい、意味を持たなくなってしまった。


それトヨタの事?

返信する

006 2019/01/30(水) 19:43:51 ID:YMcxHiWqWU
ルノーやVWのこと

ルノーにとって倒産寸前の日産や三菱はお買い得だった。
サムスンやダチア、ロシア最大のアフトヴァースでも数を稼いでいる。
日産は親会社より大きいのにルノーの植民地状態でクーデター勃発。

VWもアウディやポルシェは言うに及ばず、セアトやシュコダ、スカニア、
MAN等を(時には強引な手法で)傘下に収め、野望を果たしている。
スズキを無理矢理組み込もうとして喧嘩別れしたのも記憶に新しい。

返信する

007 2019/01/30(水) 19:51:11 ID:.ggy.eQSAY
>>4

アライアンス別の新車販売数ランキング2018年版
http://nomad-salaryman.com/auto-manufacturer-ranking-2018...

1位VW・・・1,074万台
2位日産・ルノー・三菱自・・1,063万台
3位トヨタ・・・1,044万台
4位GM・・・960万台
5位ヒュンダイ ? KIA・・725万台
6位フォード・・・661万台
7位ホンダ・・・520万台

返信する

008 2019/01/30(水) 19:58:11 ID:YMcxHiWqWU
メーカー単独ではこんな感じ

1)トヨタ 938万台
2)GM 797万台
3)VW 623万台
4)日産 581万台
5)ホンダ 522万台
6)フォード 491万台

返信する

009 2019/01/30(水) 20:02:45 ID:X60szPdu8k
>>4

単独こそ意味ねえだろ。
子供か?

返信する

011 2019/01/30(水) 21:00:02 ID:i3G98KoipU
トヨタの数字だってダイハツとか日野とかトヨタホームの販売台数もはいってるんだろ?

返信する

012 2019/01/30(水) 21:12:59 ID:YMcxHiWqWU
トヨタホームはハイセンスなジョークとしても、もちろん健全な競争のうちはよかった。
だが、販売台数拡大を急ぐあまり一線を超えてしまった。

>VWは拡大戦略をひた走ってきた。ヴィンターコーン氏が07年に社長に就任した当時、
>販売台数は約570万台だった。それを、大胆にも18年までに1000万台にするという
>高い目標を掲げたのだ。
>目標達成に向けて、M&A戦略を積極的に進めた。そして向かった先は年間販売台数が
>2000万台を超え、米国を抜いて世界一の中国市場だった。
>さらにVWは、市場規模1600万台で世界第2位の米国市場攻略を進めた。米国での拡大
>は、VWの悲願であり、最重要課題だった。

>VWはトヨタに追いつくためにも、米国市場での販売を一気に加速する必要があった。
>その起爆剤がクリーンディーゼルだった。失敗は許されないという圧力がディーゼル
>エンジンの不正につながったことは容易に想像できる。

>これは、「成長」というより「拡大」のための「拡大」に陥った証しである。
>実はVWが09年にスズキと包括提携を締結したのは、スズキの小型車の生産ノウハウ
>が欲しかったからだといわれた。一方スズキはVWの環境技術に期待したといわれた。
>ところが拡大路線を走るVWは、スズキを傘下におさめようとするばかりで、スズキ
>が期待した環境技術の提供は得られず、それが提携ご破算の原因といわれた。
>今振り返ってみると、VWはスズキに環境技術を提供しようにも、そもそも技術を
>持っていなかった

返信する

013 2019/01/30(水) 21:20:15 ID:XGuCd5t6PA
経営数値と言うのは通常連合で表すもの。単独とか関係ない。
売れる台数しか取り柄の無いトヨタが3位ね。

返信する

014 2019/01/30(水) 21:21:42 ID:YMcxHiWqWU
だが、連合グループでの統計は、
弱ったメーカーを安く買い叩いて寄せ集めるような強引な手口が横行、
目的化してしまい、意味を持たなくなってしまった。
結局、その野心的で急激な拡大路線が、不正や自滅につながった。

返信する

015 2019/01/30(水) 21:28:35 ID:ffrSa.MbxA
どう言おうが3位。
1位でも2位でもありません。
ひっくり返りませんよ。

返信する

016 2019/01/30(水) 21:32:41 ID:YMcxHiWqWU
買い叩いた子会社や、強引に組み入れた連合ではなく
メーカー単独ではこんな感じ

1)トヨタ 938万台
2)GM 797万台
3)VW 623万台
4)日産 581万台
5)ホンダ 522万台
6)フォード 491万台

返信する

017 2019/01/30(水) 21:35:59 ID:XGuCd5t6PA
弱ったメーカーを安く買い叩いて寄せ集めるような手法はM&Aで、
強引でも意味が無い訳ではない。
負者も弁はとても見苦しいねw

返信する

018 2019/01/30(水) 21:40:02 ID:YMcxHiWqWU
その結果が・・・

悪質なフォルクスワーゲン不正 背景に世界制覇の野望
https://mainichi.jp/premier/business/articles/2015...

ルノー・日産・三菱連合は崩壊に向かう公算大
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5474...

結局、野心的で急激な拡大路線が、不正や自滅につながることになる。

返信する

019 2019/01/30(水) 21:44:12 ID:X60szPdu8k
ロリコン唐揚げ厨はおもしろいな

返信する

020 2019/01/30(水) 22:00:56 ID:1c1uUBdXuM
>>9
いや、でもそこにヒュンダイが入っていないというのは信用性が認められるんじゃ?

返信する

021 2019/01/30(水) 22:52:02 ID:.ggy.eQSAY
日本のバブルを見ればわかるように、事業を拡大すればするほど損失も大きくなる
アップルだって今まで事業を拡大してきたけど急に売れなくなってバタバタしてる

返信する

022 2019/01/31(木) 01:05:42 ID:iwZIWEKHtM
たくさん売るほど環境破壊企業。

返信する

023 2019/01/31(木) 01:24:16 ID:7ZUATYL446
024 2019/01/31(木) 03:20:04 ID:80qVe7CqHY
日本 終了

返信する

025 2019/01/31(木) 09:30:21 ID:7ZUATYL446
日本の一縷の希望だね

返信する

026 2019/01/31(木) 18:12:13 ID:eD2xxAzE8E
3位の劣等感スゴ。笑

返信する

028 2019/02/01(金) 23:18:22 ID:5kJuMZoK7.
おいロリコン、俺に恥かかすなよ。

返信する

029 2019/02/02(土) 06:18:03 ID:kPLUdXyQck
>>1

トヨタの旧本社と現本社が同時に写ってる良いアングル。

返信する

031 2019/02/03(日) 12:05:42 ID:o5VK4e05II
頑張れトヨタ。
来年は2位を目指して。

返信する

033 2019/02/03(日) 15:02:39 ID:pOG2/l0j/Y
>>25

世界時価総額ランキングでトヨタ自動車は41位。トップ12に中国企業が3つも入ってる
https://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.ht...

返信する

034 2019/02/03(日) 15:18:28 ID:vv20K8e6RY
日本の一縷の希望だね

返信する

035 2019/02/03(日) 16:15:37 ID:o5VK4e05II
頑張れとよた。
世界3位は死守だ。

返信する

036 2019/02/03(日) 16:17:44 ID:vv20K8e6RY
買い叩いた子会社や、強引に組み入れた連合ではなく
メーカー単独ではこんな感じ

1)トヨタ 938万台
2)GM 797万台
3)VW 623万台
4)日産 581万台
5)ホンダ 522万台
6)フォード 491万台

返信する

037 2019/02/03(日) 21:49:42 ID:cPBkQTLXIw
どこのニュース発表もグループで、だよ。
品質と台数しか無いトヨタが3位は悔しいだろうが、
それが現実だ。

返信する

038 2019/02/03(日) 21:52:49 ID:vv20K8e6RY
結局、グループでの統計は、
弱ったメーカーを安く買い叩いて寄せ集めるような強引な手口が横行、
目的化してしまい、意味を持たなくなってしまった。

それどころか・・・

悪質なフォルクスワーゲン不正 背景に世界制覇の野望
https://mainichi.jp/premier/business/articles/2015...

ルノー・日産・三菱連合は崩壊に向かう公算大
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5474...

結局、
その野心的で急激な拡大路線が、不正の温床となり自滅につながることになる。

返信する

039 2019/02/03(日) 22:03:21 ID:cPBkQTLXIw
弱ったメーカーを安く買い叩いて寄せ集めるような手法はM&Aで、
強引でも意味が無い訳ではない。
負者も弁はとても見苦しいねw

返信する

041 2019/02/03(日) 22:13:19 ID:vv20K8e6RY
意味が無いどころか・・・

>VWは拡大戦略をひた走ってきた。ヴィンターコーン氏が07年に社長に就任した当時、
>販売台数は約570万台だった。それを、大胆にも18年までに1000万台にするという
>高い目標を掲げたのだ。
>目標達成に向けて、M&A戦略を積極的に進めた。そして向かった先は年間販売台数が
>2000万台を超え、米国を抜いて世界一の中国市場だった。
>さらにVWは、市場規模1600万台で世界第2位の米国市場攻略を進めた。米国での拡大
>は、VWの悲願であり、最重要課題だった。

>VWはトヨタに追いつくためにも、米国市場での販売を一気に加速する必要があった。
>その起爆剤がクリーンディーゼルだった。失敗は許されないという圧力がディーゼル
>エンジンの不正につながったことは容易に想像できる。

>これは、「成長」というより「拡大」のための「拡大」に陥った証しである。
>実はVWが09年にスズキと包括提携を締結したのは、スズキの小型車の生産ノウハウ
>が欲しかったからだといわれた。一方スズキはVWの環境技術に期待したといわれた。
>ところが拡大路線を走るVWは、スズキを傘下におさめようとするばかりで、スズキ
>が期待した環境技術の提供は得られず、それが提携ご破算の原因といわれた。
>今振り返ってみると、VWはスズキに環境技術を提供しようにも、そもそも技術を
>持っていなかった

返信する

042 2019/02/03(日) 23:38:52 ID:d7jqJ1iorw
>>41

長いよ。
敗者の言い訳は長いほど見苦しい。

返信する

043 2019/02/03(日) 23:45:13 ID:vv20K8e6RY
では、サルでもわかる要点を

何がVWを悪質な犯行に走らせた?無理な「トヨタ超え」で歪んだ拡大路線の罠
https://biz-journal.jp/2015/10/post_11774.htm...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:37 削除レス数:9





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:18年自動車販売は日本のトヨタがまた世界3位!!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)