オーリス改めカローラ


▼ページ最下部
001 2018/10/05(金) 02:48:46 ID:hpvos.ewMk
トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー2018において、新型『カローラ・ツーリングスポーツ』(Toyota Corolla Touring Sports)をワールドプレミアした。

新型カローラ・ツーリングスポーツは、現行の『オーリス・ツーリングスポーツ』の後継モデル。トヨタは欧州市場において、「オーリス」の名前を廃止し、グローバルネームの「カローラ」に統一。これに伴い、オーリス・ツーリングスポーツはモデルチェンジを機に、カローラ・ツーリングスポーツに車名を変更した。

返信する

002 2018/10/05(金) 02:51:46 ID:hpvos.ewMk
◆1.8と2.0、2種類のハイブリッドパワートレイン

新型カローラ・ツーリングスポーツのパワートレインには、2種類のハイブリッドが設定されるのが特徴。2種類のハイブリッドを用意するのは、トヨタの新たな欧州戦略に沿うものとなる。1.8リットルのハイブリッドは、1.8リットル直列4気筒ガソリンエンジン(最大出力122hp、最大トルク14.5kgm)にモーター(最大出力72hp、最大トルク16.6kgm)を組み合わせる。1.8リットルエンジンは、摩擦低減対策、より大容量のEGR(排気ガス再循環)システム、熱管理の最適化などの改良を実施。出力や静粛性に影響を与えることなく、新開発の「GA-C」プラットフォームに適合するように小型軽量化された。また、バッテリー(二次電池)は、リチウムイオンとし、燃費のさらなる向上を目指す。

返信する

003 2018/10/05(金) 02:56:48 ID:hpvos.ewMk
https://s.spyder7.com/article/2018/10/03/8673.htm...
ハイブリッドのワゴンは日本でも売れそう、だけど売る予定は有るのかな?無さそうだな

返信する

004 2018/10/05(金) 06:15:04 ID:TXJM/Nx6V2
こういった隠し玉というか、中身の濃いクルマを
サラッと出せる所がトヨタの懐の深さ。

カローラ・カムリ・プロボックス・ハイエースは
トヨタの良い部分が発揮できるクルマ。

でも実際はDQN相手の商売のほうが儲かるから
下品なDQN仕様車(アルベル)とか素知らぬ顔で売るトヨタ。

返信する

005 2018/10/05(金) 06:40:43 ID:60bWVD5rs6
あっちで儲けて
こっちで出すみたいな

返信する

006 2018/10/05(金) 08:20:14 ID:cMRFGTiLuQ
カローラも立派になったもんだねぇ

返信する

007 2018/10/05(金) 08:51:22 ID:MofBntS4T.
オーリスは知名度さっぱりだからないいことだよ

返信する

008 2018/10/05(金) 09:36:28 ID:TXJM/Nx6V2
今のカローラってシャシはどのモデルと共有なのかな?

返信する

009 2018/10/05(金) 09:41:20 ID:lrcpYVMKlY
室内が広くて開放感が有るから、ミニバンでええやん。
日本でワゴンは売れないよ。

返信する

010 2018/10/05(金) 11:30:48 ID:Ckl58.x.tY
今更ライトバンなんて誰が買うんだよww

返信する

011 2018/10/05(金) 11:32:14 ID:5kpHKRvMU.
122ps+72ps,14.5+166kgmになるの、3L並みか

返信する

012 2018/10/05(金) 14:17:12 ID:5cISCoN1Jo
>>9
>>10
うん。
不定形な荷物をソコソコ積んで定員乗せて高速で片道600km程度を一気に走破する機会が少なくない。
早朝深夜帯などは、流れに乗って140km/h程度で流す事も常態化。
ACCを150km/hにセットして流れに乗ることが出来るような交通モードが実勢だからね。
薄暮の早朝帯だと、とある路線は巡行中にACCの設定を160km/hに上げないと流れに乗れないことさえ
そういう使い方をした時のミニバンという類のクルマの頼りなさと言えば…
もちろん、耐性のあるモデルもあるけれど、多くのミニバンだとリプレイスの対象とはならない。

返信する

013 2018/10/05(金) 14:58:04 ID:Ckl58.x.tY
>>12
いやいや、そのセリフはもっとマトモなワゴンのスレで言うべき事では?w
トヨタのライトバンのスレでそんな真剣に語らなくてもw

返信する

014 2018/10/05(金) 17:13:55 ID:TXJM/Nx6V2
しかし、カッコいいな

返信する

015 2018/10/05(金) 21:45:38 ID:VmOUeMqUDA
>>12
いやいや、ACCで160km/h以上に設定出来る時点でマトモな欧州ワゴンに乗ってるって事だろ?
トヨタのライトバンやスバルのなんちゃっては、ミニバンと変わらないから比べる対象じゃないよw

返信する

016 2018/10/05(金) 21:50:36 ID:OBvOUHFLyk
>>2
これが次のカローラフィルダーか?!
かっこいいな。

ライバルは?
日産のウイングロード?ホンダのシャトル?
ん?
ウイングロードは今年生産中止?

返信する

017 2018/10/05(金) 22:02:13 ID:KpZOhMErBc
>>13
とにかくトヨタが気になって気になって仕方がない

返信する

018 2018/10/05(金) 22:31:27 ID:ToZ1EVOcMA
019 2018/10/06(土) 12:19:27 ID:cfzDYwFLjo
これはたしかにかっこいいわ

返信する

020 2018/10/07(日) 01:34:12 ID:TzISOs3D96
カローラシリーズからチョイスするなら断然コレだわな

返信する

021 2018/10/07(日) 09:55:36 ID:ITGA3iBphc
前はザクレロで、後ろはシャア専用ムサイみたいで、
なんかジオンっぽいね。
そういうのが好きなのはいいかもな。
日本で発売された場合、2LのHWだと、
それなりのオプション入れれば乗り出し400万越かな。
右ハンドルの左ウインカーだろう。
可倒式後部シートは、左ハンドル仕様と同じ比率に
なるだろうね。(右側の方が倒れる面積が多い)
ゴルフヴァリアントなら絶対コッチか?

返信する

022 2018/10/07(日) 13:48:17 ID:V/PTPx8U1k
>>21
このアングルだとスッキリ見えるのな
カッコイイわ
プロボックスのほうが実用性は高いけど

返信する

023 2018/10/08(月) 01:20:21 ID:mAVabgib8I
>>21
貴方と同様、未だ試乗さえもしていない段階で敢えて判断するならば
素のモデル同士ならハンドリング&シャーシ性能などのダイナミクス能力はゴルフの方が上。
カローラは、オプションの電子制御可変ダンパーAVS(Adaptive Variable Suspension system)
付きだとタイヤサイズも225/40R18になる事も相まってカローラが上。
しかし、ゴルフにDCCが付くと再度、逆転する。これが、欧州のAutoCarAutoWeekなどの有名処の評価だね。
あとは、リアドアの開度が小さいとか乗降性に難があるとか、カーゴルームも実用本位のゴルフに対して
デザイン面を重視した結果として実用性の面で多分に見劣りする。この当たりをどう考えるか?だね。

返信する

024 2018/10/08(月) 01:30:30 ID:IHoPqIo.Qw
カルディナ名で出せばいいのに。

返信する

025 2018/10/09(火) 02:01:50 ID:JiKhlkPOno
>>23
後は欧州人がランニングコストをどう感じるか?
って所が気になる、TOYOTAは買ったら経費が
最小限に対してVWは比較すると対照的な印象
欧州仕様のカローラはEgオイル減るのかな?

返信する

026 2018/10/09(火) 02:27:44 ID:DtQ1UENQZI
これが日本でも次期カラゴンになるとして、車体サイズはどれくらい?
輸入車含め、日本ではステーションワゴン市場自体が惨憺たる状況。
いまカローラの需要って3ナンバーお断りの古い機械式立駐なんかに入れなきゃいけないユーザーとかで
ワイドボディーでも低い車体で走りに拘りたいなんて保守的なユーザーは実際かなり特異な例になりつつあると思う。

返信する

027 2018/10/09(火) 03:16:22 ID:Sjh6.hyChY
>>25
君は基本的な事を理解していないよねぇ
例えば、君の言うEgオイルでいうと
同じ銘柄の同じ容量のオイルが
2350円 vs 10310円 の違いがある。
あくまでも欧州で…という事であるならば
日本で考えるほどコストは負担ではない
Egオイルに関わらず、一事が万事でね

返信する

028 2018/10/09(火) 03:49:10 ID:Sjh6.hyChY
>>25
あとは、文化や意識の違いだよね
獺祭(だっさい)というお酒を造る旭酒造の社長氏曰くの話が的を射ていると思うよ
欧州人は、こと酒類に関しては基本的に温度管理などの品質管理を行っているが
これを手間やコストと捉えているのか?といえば、そうではないと。
紙パック入りで常温流通で直射日光の当たる常温陳列棚で売られているような清酒を
飲んでいる or そのセグメントしか買わない人からすると手間やコストに映るであろう
と同じで車検ごとでしかオイル交換しないような人からすると手間やコストなのだろうが。

返信する

029 2018/10/10(水) 00:15:15 ID:.xeozrNgwc
今時このクラスは単には生活用具だよ

返信する

030 2018/10/10(水) 03:02:28 ID:DDU.WXJAzc
カローラのCMで菅田将暉と中条あやみってさすがに強引でチグハグだよ・・

返信する

031 2018/10/10(水) 16:35:54 ID:Opvr81OO6c
[YouTubeで再生]
トヨタは、カローラ・スポーツから、デザイン上の「コツ」を掴んだっぽいな。特に、「面の出し方」。

この一体然としたカタマリ感、最近のレクサスでもそうは無かった。やっと、なにかコツを会得した感じ。

・・と思ったけど、昔ブレイドってクルマがあって、あれの面の出し方は、あの時代じゃ早すぎた感だった・・。

返信する

032 2018/10/11(木) 10:43:05 ID:kZBEC84VV.
2010年代のトヨタ車のデザインは実物の良さで定評がある。
写真では見えなかったボディの起伏や面構成やボリューム感。
90年代の元気の良かった頃のイタリア車に通ずるものがある。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:35 削除レス数:69





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:オーリス改めカローラ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)