トヨタって名機作れないよな
▼ページ最下部
001   2018/09/28(金) 23:00:34 ID:.kAcMd6xoQ   
 
ホンダB18C、スバルEJ20、三菱4G63、日産RB26、ヤマハ2JZ、 
 色々あるけどトヨタだけ全く無いよね 
 だからF1ボロ負けして逃げ出すんだろうな
 
 返信する
 
002   2018/09/28(金) 23:05:13 ID:MZbMOXJ.z2    
「20世紀の10ベストエンジン」に輝いたのがトヨタUZ
 返信する
003   2018/09/28(金) 23:19:32 ID:RdmC3Y9tos    
F1のエンジンもヤマハ。 
 レクサスもヤマハ。
 返信する
004   2018/09/28(金) 23:21:46 ID:MZbMOXJ.z2    
トヨタとヤマハの関係はフォードとコスワースのパートナーシップに似ている。  
 高回転傾向になるスポーツエンジンのヘッドを餅屋であるモーサーサイクルの  
 ヤマハに任せたのが始まり。  
 馬力を回転数で稼ぐタイプのエンジンは、四輪ではレース用途くらいしか必要  
 とされず然程重要ではない。  
 エンジン技術としては燃料と空気を大量に押し込んでパワーを得るだけの技術  
 は半世紀以上前に終えており、以後は熱効率の時代となっている。  
 本分であるこの熱効率技術ではトヨタの独擅場。
 返信する
005   2018/09/28(金) 23:21:52 ID:RdmC3Y9tos    
006   2018/09/28(金) 23:33:23 ID:nBpvM7UVEk    
トヨタに勝てないコンプレックスが全開なスレだな 
 余裕の有るヤツは、敗者を貶める事も勝利を誇る事もしないよ 
 だって、勝つ事が当たり前だからさぁ 
 呼吸してるのに、一々『吸ってる、吐いてる』って言葉にする事はおろか、“呼吸を意識する”事すらしないだろ… 
 そういうことだわ 
 そんな事を一々スレってる事が抱えてるコンプレックスの大きさや根深さを具現化してる好例だわ
 返信する
007   2018/09/28(金) 23:42:49 ID:cCpPufDF56    
008   2018/09/28(金) 23:56:01 ID:Kgxh0K0h.A    
トヨタはすべての事が後手後手で進んでいてスピーディーな決定が出来ないでいる。 
 トヨタは早く直列6気筒エンジンと直列4気筒を燃費重視ではなく高回転高出力を 
 重視したエンジンを開発、製造するべきだ、必ず時代の巻き戻しが起こる。 
 その為に開発した技術が本物のEVにも生きてくる。 
 間違いなくEV化は頓挫する、インフラが追いつかないのは絶対だ。 
 二次電池の開発は計画よりも相当遅くなる。
 返信する
010   2018/09/29(土) 01:08:25 ID:IoudEbZmn6    
一人だけ居たな、ものすごい名器な子。 
 もうとろけるような快感だった。 
 また会ってやりてーなぁ。
 返信する
011   2018/09/29(土) 06:50:39 ID:ix4sFNqr5w    
内燃機関は無くならないが、どう考えてもエンジンの時代は終わる。 
 もう各メーカーはバッテリーとモーター・自動運転に全力投入ですよ。
 返信する
012   2018/09/29(土) 07:11:59 ID:alOlpYi8oU    
013   2018/09/29(土) 07:54:39 ID:15xQRKUGC2    
とうとうスポーツ系Gヘッド以外のもヤマハが製造しちゃってるし
 返信する
014   2018/09/29(土) 08:04:57 ID:hpykW40DF6    

>>抱えてるコンプレックスの大きさや根深さを具現化してる好例だわ    
 ←好例  爆笑
 返信する
 
015   2018/09/29(土) 08:59:36 ID:u0tSwvS.Sg    
F-1 なんて観てないだろ? 勝てはしなかったが、観ていたものなら「ボロ負け」とは言わないと思うがね。先頭争いを何度もしているよ。
 返信する
016   2018/09/29(土) 09:19:44 ID:rDi3Baaqus    
フォークリフトエンジンは凄いよ! 
 モデルチェンジなし
 返信する
017   2018/09/29(土) 09:20:33 ID:MLjPRQXNLI    
2018年の市販車用パワーユニット最高峰はA25A-FXS
 返信する
018   2018/09/29(土) 11:42:02 ID:fmea0OTkkc    
名機というのはおそらく突出した個性を持ったエンジンだよね。 
 トヨタはハナからそんなもの作ろうとしてない。 
 目的が違う。 
 そんな無駄なことにコストはかけない。
 返信する
019   2018/09/29(土) 11:49:27 ID:MLjPRQXNLI    
なのに 
 20世紀の10ベストエンジンに選ばれてしまうのがトヨタ
 返信する
020   2018/09/29(土) 11:58:38 ID:fmea0OTkkc    
>>19  だったらそれは失敗例。 
 車で言えば初代86が代表的な失敗例。 
 新車時の販売はショボかったのに販売終了後に人気が出てしまった。 
 メーカーとしてはメリットなし。 
 それは日産が陥った道。
 返信する
 
021   2018/09/29(土) 12:14:48 ID:MLjPRQXNLI    
トヨタUZは登場の瞬間から高級車のエンジン革命と言われましたが?
 返信する
022   2018/09/29(土) 12:31:31 ID:KAhpTJM61Q    
023   2018/09/29(土) 12:40:47 ID:qIZg1rFwgA    
024   2018/09/29(土) 13:16:20 ID:xZ48/HL5zQ    
1KZ 
   2RZ積んでる俺の車はパワー無し、燃費悪しで涙が出る。
 返信する
025   2018/09/29(土) 13:29:54 ID:hpykW40DF6    

>>勝てはしなかったが、観ていたものなら「ボロ負け」とは言わないと思うがね。 
 >>勝てはしなかったが、 
 >>勝てはしなかったが、 
 >>勝てはしなかったが、   
 そう、140連敗のワークス最低記録を打ち立ててボロ負け 爆笑
 返信する
 
026   2018/09/29(土) 13:36:24 ID:MLjPRQXNLI    
実際には  
 F1のコンストラクターズチャンピオンシップは勝利数ではなく、  
 ポイント争いによってのみ競われるもの。  
 トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0  
 ちなみに 
 BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ等よりも上位だ。
 返信する
027   2018/09/29(土) 13:54:11 ID:CJ/ZTFZkD.    
ちゅーか、トヨタ自体部品なんて殆ど作ってないだろ。 
 ATだってMTだって、子会社が作っている。 
 作れるけどあえて作ってないんだよ。 
 要は、トヨタは部品を組み立てる会社。 
 ま、トヨタグループ全体でトヨタと言えばみんな作っていると言えるんだが。 
 トヨタというのはとにかくバカでかい。
 返信する
029   2018/09/29(土) 14:08:17 ID:abAK/w14Eg    
トヨタの本業は販売であって車(もの)作りではない。
 返信する
031   2018/09/29(土) 14:21:55 ID:MLjPRQXNLI    
>>27   それはどこも似たようなものだが  
 トヨタはパートナー企業をスペシャリストとして育て上げたり、業績の良い  
 部門を一本立ちさせて分社化するイメージだね。    
 元トヨタ電装部のデンソー、元工機部のジェイテクト、樹脂部の豊田合成や  
 アイシン、愛知製鋼も独立させて世界的企業に。  
 傘下のブランドやパートナーブランドも尊重している。    
 逆に買収や合併で大きくなったのが日産。  
 最後は自らが買収されるというオチがついてしまったが・・
 返信する
 
033   2018/09/29(土) 14:44:54 ID:QDoq5sGOP.    
>>31  愛知県内の多少なりともトヨタに関連した企業の人間なら経験してると思うけど、失敗した時の対策とか結構きついんだよね。 
 トヨタだからっていうんじゃなく、直接トヨタが関係しない企業間でもそれが当たり前というか。 
 ただ自動車関連の企業はみんなこうだと思って、そのレベルを別地方に持ち出すと驚かれる。 
 マツダ関連のある企業の下請け相手にいつも通りにやろうとしたら、自分らが通常レベルと思ってることでも彼らには 
 異次元のことのように映ってるようだ。(相手がそう言ったわけではなく表情や態度から推測) 
 とにかく見た限りではかなり「緩い」ように思えた。   
 こういう事の積み重ねなのかなぁ・・・他社との差は。 
 まあ自分は豊田市の人間だけどトヨタそんなに好きじゃないけどね。 
 趣味車でH社の90年代スポーツも持ってるし。                                                            
 返信する
 
035   2018/09/29(土) 15:11:53 ID:MLjPRQXNLI    
世界一品質の道は、当然、世界一険しい  
   と言ったところでしょう。
 返信する
036   2018/09/29(土) 16:20:50 ID:sZ/sd88pJ6    
名機2JZはトヨタ製だぞ 
 ヤマハ製は1JZ-GTEだけだ
 返信する
037   2018/09/29(土) 18:14:27 ID:1ULJZJsgN.    
トヨタのエンジン設計部署にはヤマハからの出向者がいっぱいいるけどな。
 返信する
038   2018/09/29(土) 18:24:53 ID:sZ/sd88pJ6    
もちろんヤマハにもトヨタからたくさん出向している
 返信する
039   2018/09/29(土) 20:16:44 ID:ShbFM1I5MY    
040   2018/09/29(土) 20:18:29 ID:aa3ciHIGLQ    
トヨタのディーゼルエンジン、1KD-FTVは良いよ。
 返信する
041   2018/09/29(土) 20:30:01 ID:G0vWsbx81Q    
トヨタは技術者が育たない環境だから、 
 だからこそ成功したのだと思うよ。 
 (コストダウンに忙しいからな) 
 技術への思い入れなんか、金にならない、 
 技術は他所から買えばいい、デザインも 
 流行を模倣すればいい。 
 客は「それっぽいもの」さえ買えりゃ満足なので^^ 
 世の中の8割はシンプルな思考だとトヨタは知ってるのよ。
 返信する
042   2018/09/29(土) 20:34:11 ID:MLjPRQXNLI    
043   2018/09/29(土) 20:36:24 ID:G0vWsbx81Q    

まぁ鎖国するようなクソな国を作り上げた 
 徳川家康みたいなもんだろうな^^   
 トヨタって、なんの魅力もない 
 地味で、ケチで貯金大好き 
 愛知県人そのもの 
 というか島国日本そのものだわ   
 おっと俺は正真正銘の日本人だけどな 
 在日とか言わないでくれたまえ
 返信する
 
044   2018/09/29(土) 20:43:51 ID:MLjPRQXNLI    
>おっと俺は正真正銘の日本人だけどな  
   習性が出ているよ
 返信する
045   2018/09/29(土) 20:50:25 ID:ShbFM1I5MY    

044 2018/09/29(土) 20:43:51 ID:MLjPRQXNLI 
 >おっと俺は正真正銘の日本人だけどな   
 習性が出ているよ
 返信する
 
046   2018/09/29(土) 20:50:43 ID:pfq9ZF3.n2    
2年以上も前のアクセス数を持ち出すトヨタやレクサスに相手されない明和住人が惨め過ぎて笑える。 
 トヨタは組み立て&販売するメーカーだアホ、買えない稼ぎの負け犬がどう足掻いても無駄だ(失笑)
 返信する
048   2018/09/29(土) 21:12:19 ID:ShbFM1I5MY    
 >>46
>>46  「トヨタやレクサスに相手されない」   
 これどういう意味?w 頭大丈夫? 
 逃げてないで、いい加減答えてくれないかな?w   
 ちなみにこの画像の74はお前だよね? そっくりだよw
 返信する
 
049   2018/09/29(土) 21:14:39 ID:MLjPRQXNLI    
>>39     逆。  
 ヤマハが無断でトヨタの技術をフィアットに流出して  
 トヨタに大目玉を食らったことがある。
 返信する
 
050   2018/09/29(土) 22:14:37 ID:hpykW40DF6    
051   2018/09/29(土) 22:18:16 ID:MLjPRQXNLI    
052   2018/09/29(土) 22:20:58 ID:LsWX/jYI22    
ホンダB18Cって名機?搭載された車すべて前輪駆動なのに名機?バカじゃね( ´,_ゝ`)プッ
 返信する
053   2018/09/29(土) 22:44:00 ID:JLSmChKeq.    
エンジンはセッティングひとつで特性が全然変わるからね。 
 何をもって名機とするのか。 
 数売れれば名機なら中国産のトヨタエンジンが名機なんだろうね。
 返信する
054   2018/09/29(土) 22:49:43 ID:sZ/sd88pJ6    
055   2018/09/29(土) 23:36:52 ID:ShbFM1I5MY    
 >>52
>>52  052 2018/09/29(土) 22:20:58 ID:LsWX/jYI22 
 ホンダB18Cって名機?搭載された車すべて前輪駆動なのに名機?バカじゃね( ´,_ゝ`)プッ    
 ↑ 
 エンジンの話しているのに駆動方式関係あるの?w 
 お前こそバカじゃね( ´,_ゝ`)プッ
 返信する
 
056   2018/09/30(日) 09:47:33 ID:4K3cyavLfA    
057   2018/09/30(日) 11:42:58 ID:TIJ8UGvSIU    
ホンダB18Cって名機?搭載された車すべて前輪駆動なのに名機?バカじゃね( ´,_ゝ`)プッ 
   とまた後輪駆動厨がわめいて居ります。   
 エンジンの名機に駆動方式は関係ないと思うのだが。
 返信する
058   2018/09/30(日) 19:47:00 ID:KVbXgSjXes    
059   2018/09/30(日) 19:53:02 ID:z0vmC76URc    
060   2018/09/30(日) 20:12:39 ID:.5AmYgHmoY    
>>59  「トヨタに勝てない糞」 
 ↑ 
 これどういう意味?w 頭大丈夫?w
 返信する
 
061   2018/10/01(月) 00:11:11 ID:OmXGorcRBQ    
 
  ←トヨタの名器と言ったらコレしかないだろw
 返信する
 
062   2018/10/01(月) 00:17:38 ID:DB8f5Y3ytU    
063   2018/10/01(月) 00:18:53 ID:4SJWLnZBBc    
まあ「あホンダ」になる前のサイバースポーツCR-XやインテグラタイプRのエンジンは名機だったが。 
 だけど後輪駆動がやはり素晴らしいな、FFで許されるのは軽量スポーツだけだ。
 返信する
064   2018/10/01(月) 02:00:24 ID:RZ3.chCGKY    

名器(笑)が何を指すのかしらないが 
 ハイブリッドシステムを作ったのはトヨタ
 返信する
 
065   2018/10/01(月) 02:25:05 ID:VbaYDc9M1.    
>>40  1KDが名機? 
 インジェクター不調が頻発し 
 サクションコントロールバルブが欠陥で 
 DPFが年中詰まって 
 ターボのパイプが割れて 
 EGRバルブも作動不良を起こし 
 EGRクーラーも穴が開き 
 糞みたいな整備性のウォーターポンプつけて 
 配線の取り回しもクソな   
 あの1KDが名機? 
 はぁー!?
 返信する
 
069   2018/10/13(土) 09:52:10 ID:AowwqaakRY    
070   2018/10/13(土) 16:29:21 ID:b3fQmCBZqU    
トヨタは糞エンジンしかないけど 
 スープラとアリストに搭載されてたエンジンは 
 なかなかのもんだよ
 返信する
071   2018/10/13(土) 16:42:11 ID:f6Qd5MGptw    
072   2018/10/13(土) 18:49:11 ID:BePOQ5mgzI    
「20世紀の10ベストエンジン」に輝いたのがトヨタUZ
 返信する
073   2018/10/14(日) 10:57:03 ID:GtKEOiuEbk    
074   2018/10/14(日) 11:01:43 ID:SwPouvJ2i6    
075   2018/10/14(日) 11:42:34 ID:GtKEOiuEbk    
 >>74074
>>74074 2018/10/14(日) 11:01:43 ID:SwPouvJ2i6 
 アンチ君がまんまとトヨタの宣伝に加担させられている  
http://toyotagazooracing.com/pages/special/tnga...    しかしこれが現実w 
 ↓ 
 トヨタ = 大人のおもちゃ? 
 トヨタの開発プラットフォーム TNGA(Toyota New Global Architecture)は商品力の飛躍的向上と原価低減を同時に達成するための車両作りのシステムの総称らしいが、“テンガ”と読みあげるのは少し恥ずかしい。テンガ(TENGA)は株式会社典雅が販売するオナホールのブランド名であり、大人のおもちゃ全般を指すばかりか女性用の商品の隠語としても使われることが多い。直接記載するのが憚れるような単語なので“テ◯ガ”と伏せ字を使ったりすることさえあります。 
 トヨタ社内の誰が命名したのかはわかりませんが、少し調査が足りなかったのではないかと。日常会話でその略称を連呼しないようにしないと恥ずかしい思いをしますよ〜 
 特に女性の前では使わない様にしましょう。 
 トヨタの女性社員に「テ◯ガって何」と聞くのは絶対にやめて下さい(爆
 返信する
 
076   2018/10/14(日) 11:45:47 ID:SwPouvJ2i6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:93 KB
有効レス数:139 
削除レス数:217 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタって名機作れないよな
 
レス投稿