水没したハイブリッドって 感電しないのか??


▼ページ最下部
001 2018/07/10(火) 19:57:09 ID:KA.Fj2Wv82
危なっかしい気がするのはオレだけかなw

返信する

002 2018/07/10(火) 20:04:35 ID:3ipFF9/4kM
ホンダはメーカーが危険だからエンジンをかけないでと呼び掛けてたよ。

トヨタは知らん。

返信する

003 2018/07/10(火) 20:07:47 ID:KA.Fj2Wv82
>>2
やっぱりw
なんでテレビで知らせないんだろう?

返信する

004 2018/07/10(火) 20:11:25 ID:1K9t3HuzDA
廃車です、査定ゼロ、あとは保険屋と殴り合い
電気自動車なら爆発です

返信する

005 2018/07/10(火) 20:13:08 ID:KA.Fj2Wv82
>>4
えっ!爆発すんの?マジ?

返信する

006 2018/07/10(火) 20:23:54 ID:BZc5tvHBzo
トヨタもホンダもハイブリッドの危険性を認識しているけど対策から目をそらしているのだよ。
価格が上昇するからね 笑

返信する

007 2018/07/10(火) 20:24:07 ID:a/r.0LOiZw
津波や大雨でハイブリッドの火災や感電は聞かないね。
津波で新車のベンツが大量に燃えたニュースはあった。

【大雨で浸かったクルマ、水が引いても使用しないで】
見た目は大丈夫そうでも、感電事故、車両火災の危険あり!
自らとクルマの安全のため、自分でエンジンをかけないでください。
また、バッテリーのマイナス側のターミナルを外してください。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr09_000100.ht...

返信する

008 2018/07/10(火) 20:30:36 ID:KA.Fj2Wv82
>>7
保証するの?絶対ハイブリッドは安全??
トヨタは注意喚起してるの??
ホンダは素早いけど?

返信する

009 2018/07/10(火) 21:02:03 ID:BLXayOJlWY
無責任なトヨタ信者知らん顔 笑

返信する

010 2018/07/10(火) 21:06:11 ID:0RIwMJQMsE
新車のうちは絶縁されているから良いが
経年劣化で必ず漏電する
水没→漏電→感電→逃げ場ないから乗員全員死亡

返信する

011 2018/07/10(火) 21:12:34 ID:a/r.0LOiZw
ハイブリッド車の感電ネガキャン と言えば

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→断る
現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答
現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を試算
      →800万円以上になることが判明 激怒
現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
       トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死や
       電磁波に侵される可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応→無視
       ネット上のトヨタバッシング、ネガティブキャンペーンがエスカレート

返信する

012 2018/07/10(火) 21:20:44 ID:5iKIUqad1E
ハイブリッドだけで無く、水没(サイドシェルからフロアパン以上の浸水)をした車は通常“全損”扱いで流通するけど…
ハイブリッドの場合は、特に高電圧の銅線ハーネスが張り巡らされてるけど、ハイブリッド車以外でも当然動力用の12Vの銅線もCAN用の5Vの銅線も車体至る所に張り巡らされてる…
そんな銅線に水が侵入すれば、どうなるのかなんて、ハイブリッド車も非ハイブリッド車も変わらんでしょう…

何でもかんでも、“トヨタ ハイブリッドガー“とか言ってるアホってどれだけのコンプレックス抱えて生きてるんだよ…

ホント…哀れな人生だな

返信する

013 2018/07/10(火) 21:34:09 ID:WgEUFe22Zw
まあ危険な事には変わらないけどね、誰かが人柱にならんと。

返信する

014 2018/07/10(火) 21:43:52 ID:YqASgIKmcQ
まあ脆弱なら27万台も海水に没した震災の時に問題になってるわな

返信する

015 2018/07/10(火) 21:44:43 ID:JjtQPqAvCI
>>8
逆にホンダ車がヤバいから、慌ててアナウンス出したんじゃね?

返信する

016 2018/07/10(火) 21:47:17 ID:z8QujrseLE
>>15
>>12によると差はあまりないらしいから
企業のスタンスって事だね

返信する

017 2018/07/10(火) 21:49:19 ID:NYfcjnmKdc
>>12 12Vは手で触っても屁でもないが、100V超える直流は確実に命に係わる。どっちも水没で壊れるのは一緒だが、数百Vは人体に危険だって話してんだよ
アホなのかおまえ

返信する

018 2018/07/10(火) 21:51:41 ID:YqASgIKmcQ
よほどの理系オンチでなければバッテリーと一緒にプールにダイブしても
感電しないことを知ってる

返信する

019 2018/07/10(火) 21:54:37 ID:19Jz0ewA1E
2018/07/10(火) ID:a/r.0LOiZw


哀れw

悔しそうw

返信する

020 2018/07/10(火) 21:59:07 ID:JjtQPqAvCI
>>17
ホンダもきっとあなたと同じ考えなんだろうね。
だから48Vマイルドハイブリッドとかいう発想になるんだね。

返信する

021 2018/07/10(火) 22:03:06 ID:KA.Fj2Wv82
>>4
EVの爆発は冗談だよね??

返信する

023 2018/07/11(水) 00:01:44 ID:7GZPQuOoDQ
>>21
バッテリーの爆発はあるかもしれない。

返信する

024 2018/07/11(水) 01:25:18 ID:y6.GJXd2Wk
ちなみにトヨタ系損保会社の千代田火災・・現あいおいの査定では、プリウスは50センチ水没した時点で全損とみなされます。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:71 KB 有効レス数:97 削除レス数:216





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:水没したハイブリッドって

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)