ホンダ、カメラを高性能ドイツ製に変更


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
047 2018/07/07(土) 14:19:14 ID:AqcF.XU9Ec
基本的に
>>28の言う通りで
今時は、補器類からパワートレインから足回りからマネージメント(制御ソフトの類)から
下手するとエンジンブロック本体まで水平分業だからねぇ
コーチビルダーなどを除く大手完成車メーカーで最後の最後までダンパーは内製していた
PSAも遂にカヤバ製になったし…
当該製品の分野などで完全自社内製云々てなことは、まず有り得ない。

一例として日立とボッシュとの準内製で門外不出主義を通してきたアイサイト(スバル)も
2020年からはスウェーデンのサプライヤーであるオートリブ社製に代わることが判ってる。
(画像処理ソフトはモービルアイ社製)
1999年に前身のアクティブドライビングアシストをステレオカメラで実現して以来19年の
実績を捨ててまで外部調達に移行する理由とは? 進化が激しい製品分野なのと調達コスト、
コストが安くなるのは安物だからではなく専業メーカーが数の論理で作るから安くなる。

ま、こういう時代なんだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:86 KB 有効レス数:73 削除レス数:273





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ホンダ、カメラを高性能ドイツ製に変更

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)