レス数が 450 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

フロント・スタビライザーがすぐ壊れて操縦性が狂う


▼ページ最下部
001 2018/06/02(土) 15:46:32 ID:MWMpCCsgFA
どうしたらいいの?

返信する

002 2018/06/02(土) 15:58:45 ID:.n1pXdFu4E
すぐに壊れる原因をさぐりなさい

返信する

003 2018/06/02(土) 16:23:22 ID:hsRg4D.upE
ピロボールだからでは?ゴムブッシュに換えましょう。

返信する

004 2018/06/02(土) 16:30:05 ID:kB2etoFb8g
マクラーレンはアンチスタビライザーを付けています

返信する

005 2018/06/02(土) 16:45:10 ID:7Ep7PMQnJU
車の安定性を確かめるためって
何かを確認でもするの?

返信する

006 2018/06/02(土) 16:53:46 ID:.2/e/Ob9Uk
 コントロールアームが グラついていて、それを辛うじてスタビが抑えていたからでは ?。

返信する

007 2018/06/02(土) 17:16:14 ID:BhJgn3UX3I
とりあえずスタビライザーを外しましょう
無くても実害はありませんので

返信する

008 2018/06/02(土) 18:07:07 ID:T89dCBSjVQ
この話題何度目だよ

返信する

009 2018/06/02(土) 18:46:28 ID:qopT493RZU
デコボコ道ww

返信する

010 2018/06/02(土) 19:59:08 ID:pUjFD5Ij6g
スタビライザーは壊れないよ。スタビとロアアームを繋いでるスタビリンクが壊れるのはある。
車高を変えたたらスタビリンクも変更するといいとは聞く。

返信する

011 2018/06/02(土) 20:58:23 ID:FVe/OV3GIs
ヨーロッパSPに乗ってた頃に良く聞かれたのを想い出した。
実際は多少打ってもスタビもリンクも壊れたりしないけどな。

返信する

012 2018/06/02(土) 21:54:47 ID:vWDc.vc1TQ
おまえら熱くなるなよ知識がなくても適当に描けてた時代の漫画だぞw

返信する

013 2018/06/03(日) 01:07:38 ID:2YiT2w5LFI
同じ頃
村上もとかはもっといい漫画を描いてた
でも単純な方がウケルんだよな

返信する

014 2018/06/03(日) 01:25:02 ID:mrS/N8XdUY
直4なのにスーパーカーの括りだったし

返信する

015 2018/06/03(日) 07:30:57 ID:2HYC.RxT1E
バリバリ伝説も大したもんだったね。俺ら車ヲタをバカにするような内容だった。
俺から見てて無知ぶりも凄かったがねw

返信する

016 2018/06/03(日) 12:26:27 ID:ukBfRK3c/g
>>15
具体的に どうぞ。

返信する

018 2018/06/04(月) 05:26:12 ID:Km2L78o58k
ガードレールキックターン

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:90 KB 有効レス数:54 削除レス数:415





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:フロント・スタビライザーがすぐ壊れて操縦性が狂う

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)