レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

やっぱり売れてなかった ピンチ!


▼ページ最下部
001 2018/04/24(火) 18:00:36 ID:QiyY8QAkg.
プリウスあかんわ 笑
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.webcartop.jp/2018/04...

返信する

※省略されてます すべて表示...
363 2019/01/02(水) 01:55:45 ID:z4gEzz6SYI
2014年に米国で20万台以上の販売実績が、
2017年には108,661台とほぼモーレツに半減w

https://s.response.jp/article/2018/12/23/317444.html...

日本でもプリユスの国内販売台数が
たった2年で6割もモーレツに激減www
2016年 24万台
2017年 14万台
2018年 10万台

日米だけで、たった二年で24万台もモーレツに激減www

CHRも去年の春には月販1.6万台なのに、
今は1/3以下にモーレツに激減www

返信する

364 2019/01/02(水) 02:15:39 ID:QC.zfcRAsA
アメリカでも在庫が足りなくなるほど猛烈に売れすぎたせいで
https://jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-th...
新ZEV規制でプリウス外しの虐めを仕掛けてきたので仕方ないね。

国内では発売から2年連続で登録車首位!
さらにMC直前までトップ圏内に食い込めるとはプリウスならではの離れ業!
しかも代わってトップに立ったのはアクア!
まさに理想的なマイナーチェンジへの流れだね!

C-HRチーフエンジニアの
「デザイン優先のC-HRはすぐに売れなくなりますよ」発言も
余裕の読み通り!全てお見通し!

返信する

387 2019/01/25(金) 08:54:27 ID:RhhOIMlkYM
何気にホンダスレが上がってw

返信する

388 2019/01/25(金) 09:27:26 ID:BObVciNtgc
たしかに
ホンダ称賛スレとトヨタのネガキャンスレが上がるね

返信する

404 2019/02/02(土) 04:29:25 ID:rlrNNTR/jo
ツイッターと同じで、乗ってると知能が低いと思われるからね

返信する

407 2019/02/02(土) 20:37:34 ID:GUJFXicNbs
429 2019/02/21(木) 10:24:01 ID:GlSro/kf1c
アメリカでも在庫が足りなくなるほど猛烈に売れすぎたせいで
https://jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-th...
新ZEV規制でプリウス外しの虐めを仕掛けてきたので仕方ないね。

北米と欧州が逆転!前年同期比20%増!
いま欧州でトヨタのハイブリッドが大人気のワケ
https://www.webcartop.jp/2018/07/25965...

返信する

433 2019/02/23(土) 14:13:22 ID:keO77NJsoU
プリウスは冬になると燃費がガタ落ちwww
エンジンのオーバークールwww
たから燃費の為に暖房を入れ無いでしばらく走る。
人に優しくないクルマw

返信する

434 2019/02/23(土) 14:33:53 ID:GqA0SmuNTU
>>433
その程度の車だったら
天下のVWアウディやBMWやメルセデスが詐欺行為に走るはずがない

ドイツ車が犯罪に手を染めたのは
>ライバル視したプリウスの環境性能があまりにも優れていたためだった。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20622530R30C17A8...

返信する

435 2019/02/23(土) 14:39:48 ID:keO77NJsoU
でもねハイブリッドは北国に弱いって思うのw もちろんEVも。

新型は色々改良したみたいだけど結果はどうかな?調べてみた?
冬に震えながら運転なんてやだーw

返信する

436 2019/02/23(土) 14:55:04 ID:GqA0SmuNTU
その前に君は
冬の燃費悪化はガソリン車の常識
ということを学んだほうがいい

返信する

437 2019/02/23(土) 16:23:24 ID:keO77NJsoU
>>436
そらそうだけどね、レシプロエンジン車はすぐに温まってくるから暖房を入れ無いって事は無いよw
長時間温まってくるまで暖房を我慢つーのはどう?それまでシートヒーターで我慢つーのはw
ハイブリッドにシートヒーターはその為だった事はw

返信する

438 2019/02/23(土) 16:32:36 ID:GqA0SmuNTU
エンジン車と同じだよ。早く暖めたいならヒーター優先にすればいいだけ。

返信する

439 2019/02/23(土) 16:42:01 ID:m6fu8FnSOA
>>438
オーバークール予防の蓋とかついてんでしょ、プリウス。

返信する

440 2019/02/23(土) 16:47:36 ID:keO77NJsoU
>>439
それ新型だけなwww
ヒーター優先したら燃費ガタ落ちでなんのためのハイブリッドなんじゃいって事。しかも低スペレシプロエンジン車だし。

返信する

443 2019/02/23(土) 17:14:39 ID:m6fu8FnSOA
ツベでプリウス 冬 燃費 悪いを検索したらなんと!

返信する

445 2019/02/23(土) 17:32:12 ID:m6fu8FnSOA
446 2019/02/23(土) 17:38:34 ID:GqA0SmuNTU
低スペどころか世界最高峰の熱効率を誇る最先端レシプロエンジンだ。
冬場の燃費が落ちると言っても結局は実燃費ランキング1・2・3独占の
トヨタハイブリッドシステム。

冬季のガソリンエンジン車の燃費悪化の主な原因は
空気密度の増加
触媒暖気
駆動部のフリクションロスの悪化
ガソリン気化の悪化
スタッドレスタイヤの重量と転がり抵抗の悪化
によるものだ。

返信する

447 2019/02/23(土) 17:43:34 ID:keO77NJsoU
>>445
だよね、めんどくさいクルマw
まあ色々分かってるからトヨタも改良してんだねw
だから初期のプリウス中古車は敬遠すべきなんだねw

返信する

448 2019/02/23(土) 17:49:35 ID:keO77NJsoU
こっちは雪国だからさ。
プリウス乗りがブーブー文句を言ってんだよね。
スタイルだけでなくそんな理由もあるんだねw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:124 KB 有効レス数:253 削除レス数:266





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:やっぱり売れてなかった

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)