レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なぜレクサス新型LSは失敗したのか
▼ページ最下部
001   2018/03/26(月) 21:19:20 ID:8kDElWk/tc   
 
デザインが新型GSといってもいいくらい安っぽいからです
 
 返信する
 
247   2018/12/11(火) 22:48:51 ID:vhXWxeA5lo    
言うまでもなく 
 トヨタを称賛すると 
 入れ食いだから 
 とか 
 リアクションを面白がっている 
 とかでは 
 断じてないよ!
 返信する
250   2018/12/12(水) 07:13:49 ID:tB8YgQs/.w    
259   2018/12/13(木) 12:50:21 ID:.FPTtaL8NQ    

雉も鳴かずば撃たれまい 
 と言えば
 返信する
 
260   2018/12/13(木) 20:51:03 ID:LhxuxuxOIE    
せめて現代GENESISには勝てるように頑張れよ。
 返信する
262   2018/12/13(木) 21:44:40 ID:OzBIjMPa.k    
何故って?LSとSクラス、A8、7シリーズ 
 乗り比べてみれば一目瞭然。 
 その違いが解らなかったら、LSでもカローラでも 
 違いが解らない人だよw
 返信する
265   2018/12/13(木) 23:07:03 ID:EFsocNJCig    
米Car&Driver誌  
 S>LS>A8>7
 返信する
266   2018/12/13(木) 23:59:09 ID:.FPTtaL8NQ    
292   2018/12/30(日) 09:47:30 ID:gdYx0pUJ72    
渾身のフルチェンジで空振りって感じだね。
 返信する
293   2018/12/30(日) 09:51:41 ID:tpE2bLvuOs    
フラッグシップ レクサスLS  
 発売から1年間でなんと販売目標の2倍!
 返信する
294   2018/12/30(日) 12:47:52 ID:/Lb2B8qNoM    
アウディA8と比較して、ボロ負だったのを 
 YOUTUBEで見たことあるとよ。
 返信する
295   2018/12/30(日) 12:50:59 ID:gdYx0pUJ72    
297   2018/12/30(日) 13:24:50 ID:tpE2bLvuOs    
>>295  いつもの 人気の指標である受注数で言うと月間目標の16倍! 
 発売1ヶ月でレクサスのフラッグシップが1万台近くも売れた!
 返信する
 
307   2018/12/31(月) 09:10:55 ID:BTZViy7Sxo    
308   2018/12/31(月) 09:22:18 ID:6CM94./35U    
いくら嘆いても  
 レクサスのフラッグシップが年間計画の倍も売れた事実は覆らない 笑
 返信する
310   2018/12/31(月) 12:11:50 ID:B9/hs9pjq6    
311   2018/12/31(月) 12:19:41 ID:6CM94./35U    
言うまでもなく 
 個人情報は一切明かさないよ 笑
 返信する
312   2018/12/31(月) 13:52:26 ID:FCZ4cqE8oo    
314   2018/12/31(月) 14:17:59 ID:6CM94./35U    
しゃんばらで  
 貧乳好きをバラされて  
 ロリコン連呼を始めたアンチ君が  
 火病った 笑
 返信する
315   2018/12/31(月) 17:43:39 ID:BTZViy7Sxo    
またホンダスレを上げまくって誤魔化すんだろ?
 返信する
316   2018/12/31(月) 17:55:58 ID:FCZ4cqE8oo    

314 2018/12/31(月) 14:17:59 ID:6CM94./35U 
 しゃんばらで 
 貧乳好きをバラされて 
 ロリコン連呼を始めたアンチ君が 
 火病った 笑    
 ↑ 
 エロ版にも常駐していることをカミングアウトしちゃった馬鹿が火病ったww 
 そして俺は貧乳好きではないわ 貧乳好きはお前だろロリコン野郎がw
 返信する
 
317   2018/12/31(月) 18:02:26 ID:6CM94./35U    
しゃんばらの 
 ドメイン検索で貧乳好きがバレて 
 ロリコン連呼を始めたアンチ君が 
 また火病った 笑
 返信する
318   2018/12/31(月) 20:31:17 ID:FCZ4cqE8oo    

317 2018/12/31(月) 18:02:26 ID:6CM94./35U 
 しゃんばらの 
 ドメイン検索で貧乳好きがバレて 
 ロリコン連呼を始めたアンチ君が 
 また火病った 笑    
 ↑ 
 エロ版にも常駐していることをカミングアウトしちゃったことを 
 恥じて、苦しい言い訳をする馬鹿w 
 そして誰彼構わず貧乳好きのアンチ君としたい 
 被害妄想もはなはだしい真正キチガイw
 返信する
 
319   2018/12/31(月) 21:23:24 ID:6CM94./35U    
常駐せずとも検索一発 
 貧乳好きがバレて  
 ロリコン連呼を始めたアンチ君が  
 ヒートアップ 笑
 返信する
326   2019/01/04(金) 17:40:58 ID:CI4IWW4zT6    
>渾身のフルチェンジで空振りって感じだね。 
   車両開発を子会社(トヨタ自動車九州)に丸投げしてるから。 
 ろくな車両評価もせずに見切りで発売。 
 そしてエンジン制御とか重要な部分でのリコール。 
 安く作って高く売る。 
 トヨタのビジネスモデルそのもの。
 返信する
327   2019/01/04(金) 17:52:16 ID:YzHmV4CGJ6    
328   2019/01/04(金) 18:43:23 ID:CI4IWW4zT6    
>レクサスLSの開発は本社の旭利夫プロジェクトチームだよ 
   お前が大好きなトヨタのことをまるで知らないことが良く分かった。笑
 返信する
329   2019/01/04(金) 18:49:58 ID:YzHmV4CGJ6    
330   2019/01/04(金) 19:01:04 ID:CI4IWW4zT6    
>>329    トヨタの開発はな、まず製品企画部門があってその車種ごとのトップがお前の言うような○○主査なんだよ。 
 そしてパワートレーンなどの共通ユニットはそれぞれの開発部署があるけど、個別の車両開発はほとんどの場合ボデーメーカーに投げしてるんだよ。 
 トヨタ車体、トヨタ自動織機、トヨタ東日本、トヨタ九州、日野自動車等々。 
 新型LSの車両開発はトヨタ自動車九州が受注。 
 ちなみに車両開発を受注したボデーメーカーが生産するとは限らない。 
 LSの生産は田原工場。   
 で、お前はどんな妄想してたんだ?笑
 返信する
 
331   2019/01/04(金) 19:13:20 ID:YzHmV4CGJ6    
>>330  やはり丸投げという妄想 笑 
 ユニット毎にそれぞれの専門開発部署があるのだから丸投げではないのだよ。 
 そうでないと全ての車が丸投げということになってしまう。
 返信する
 
333   2019/01/04(金) 19:32:38 ID:CI4IWW4zT6    
>>331   またまた恥の上塗りか。笑    
 >ユニット毎にそれぞれの専門開発部署があるのだから丸投げではないのだよ。    
 相手が提供した情報を元に浅い反論してるんじゃねえよ。  
 エンジンのヤマハ、ディーゼルは自動織機、変速機や駆動部品のメインはアイシン、電装部品はデンソー、ハーネスは・・・  
 専門の開発部署の中身もみんなみんな丸投げなんだよ。知らなかった?   
 トヨタの実態もよく分かってないのに批判されると全力擁護って何なんだろう?
 返信する
 
334   2019/01/04(金) 19:40:19 ID:YzHmV4CGJ6    
>>332  依然として丸投げ妄想 笑   
 丸投げとは分社化した車体メーカーやパートナー企業ではなく、 
 欧州メーカーから自動車の開発、組み立てを請け負うマグナ・シュタイアー社のような 
 請負メーカーに開発生産を委託する場合を言うのだよ。
 返信する
 
335   2019/01/04(金) 19:45:58 ID:CI4IWW4zT6    
>>334    まともに言い返せないなら逃げちゃえばいいのに。笑 
 どうせまた明け方にホンダスレを大量にカラ上げして誤魔化すんだろ?
 返信する
 
336   2019/01/04(金) 19:48:11 ID:YzHmV4CGJ6    
>>335  丸投げ妄想の次は、カラ上げ妄想 笑   
 パートナー企業を公開しないメーカーが多いが、全てを自前で製造している  
 自動車メーカーは存在しない。  
 トヨタはパートナー企業をスペシャリストとして育て上げたり、業績の良い  
 部門を一本立ちさせて分社化するイメージ。  
 元トヨタ電装部のデンソー、元工機部のジェイテクト、樹脂部の豊田合成や  
 アイシン、愛知製鋼も独立させて世界的企業に。  
 傘下のブランドやパートナーブランドも尊重している。    
 逆に買収や合併で大きくなったのが日産。  
 最後は自らが買収されるというオチがついてしまったが・・
 返信する
 
338   2019/01/05(土) 05:14:32 ID:aIX5.Jt5.I    
>>336  まともに言い返せないなら逃げちゃえばいいのに。笑  
 どうせまた明け方にホンダスレを大量にカラ上げして誤魔化すんだろ?
 返信する
 
339   2019/01/05(土) 09:16:10 ID:0gBpQaAD7A    
340   2019/01/05(土) 10:16:08 ID:MWCFxE2KT2    
実際、最近ホンダスレが大量にあがっとるやないか
 返信する
341   2019/01/05(土) 10:51:34 ID:0gBpQaAD7A    
たしかに 
 ホンダの称賛スレ、レクサス/トヨタのネガキャンスレがカラ上げされてるね
 返信する
342   2019/01/05(土) 11:06:37 ID:nNezFm5bSw    
だいたいトヨタ車にハリボテ化粧して価格を吊り上げ、 
 ドイツ御三家に対抗しようとしているだけなのだが、 
 乗り比べるとやっぱりレクサスはまだまだなんだよね。
 返信する
343   2019/01/05(土) 11:11:49 ID:0gBpQaAD7A    
345   2019/01/05(土) 15:08:20 ID:aIX5.Jt5.I    
>>341  >たしかに  
 >ホンダの称賛スレ、レクサス/トヨタのネガキャンスレがカラ上げされてるね   
 思わずそう思われたい願望を書いて正体を現したな。 
 現実は、お前がホンダ関連なら何でも上げトヨタの欠陥事故関連を下げる。 
 それを察知した者が対抗して下げられてたトヨタスレを上げる。 
 どう考えてもそういう構図だろ。
 返信する
 
346   2019/01/05(土) 16:26:37 ID:0gBpQaAD7A    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:129 KB
有効レス数:185 
削除レス数:467 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜレクサス新型LSは失敗したのか
 
レス投稿