レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なぜレクサス新型LSは失敗したのか
▼ページ最下部
001 2018/03/26(月) 21:19:20 ID:8kDElWk/tc
デザインが新型GSといってもいいくらい安っぽいからです
返信する
002 2018/03/26(月) 21:23:47 ID:MLjPRQXNLI
003 2018/03/26(月) 21:34:21 ID:kaAqoYXa4M

ボディ等主要部の設計は子会社のトヨタ自動車九州に丸投げ。
返信する
004 2018/03/26(月) 21:36:02 ID:kf9NK5jD52
マジで酷いデザインだな
頭大丈夫かトヨタ
返信する
005 2018/03/26(月) 22:19:20 ID:cNIyUmU8OU
やっぱこれ系はアメリカ人ウケするみたいだな
デザイン賞貰ってたし
返信する
006 2018/03/27(火) 08:42:29 ID:BSfjzPkNuE
007 2018/03/27(火) 10:14:23 ID:Apd1Zb6imM
いきなり死亡事故起こしたからじゃね?
しかも良い年こいたジジイの不倫ゴルフww
イメージ悪すぎ
返信する
008 2018/03/27(火) 10:19:35 ID:wDl6x/KwIo
009 2018/03/27(火) 10:22:45 ID:No1WQSWU.A
8割は法人車両。
だから日本以外は売れてない。
だから頼みのアメリカでもまったく売れないし
レクサスが相手にされないヨーロッパは悲惨の一言。関係者しか乗ってない。
またロリコンくんが怒りに打ち震えてレスしちゃうね。
返信する
010 2018/03/27(火) 10:28:29 ID:wDl6x/KwIo
012 2018/04/01(日) 06:22:44 ID:5iyTaY9sIA

ロリコンの法則とは
トヨタに都合の悪い真実が書かれるスレには
例外なく無職のロリコン知的障害者ID:m82E0Ia.WI が発狂してレスする事から
転じてロリコンがレスするスレには事実ばかりという現象
↓
返信する
013 2018/04/01(日) 09:23:01 ID:m82E0Ia.WI
ロリコン連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。
返信する
015 2018/04/02(月) 03:46:26 ID:1wiZhGM.6o
ラージFF車のようなシルエットでがっかりだ。
それならアテンザの方がまだマシ。
返信する
016 2018/04/02(月) 06:01:59 ID:FEMC1IT152

本日のロリコン異常者のID
↓
ID:LErYHIZIB.
↑
ロリコン異常者の独り言
↓
返信する
017 2018/04/02(月) 09:37:47 ID:K0wvirU3rg
018 2018/04/02(月) 10:17:58 ID:5rMs6/ICCg
020 2018/04/02(月) 11:27:02 ID:k2.n.WhnGk
021 2018/04/02(月) 11:33:53 ID:LErYHIZIB.
あらすじ
キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、
ぶどうはみな高い所にあり、届かない。何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、
「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。
返信する
022 2018/04/02(月) 11:46:02 ID:wPGNErdpcI
>>20 発売1カ月で1万台近く受注したから生産が間に合わないのだろ
月販目標を600台と少なめにしてたからな
返信する
023 2018/04/02(月) 12:53:56 ID:2cMrADpWe.
アメリカ人から見たらアバロンより狭くて妙チクリンなデザインの車が何でこんなに高いの?って感じだろう。
返信する
024 2018/04/02(月) 12:56:37 ID:K0wvirU3rg
アメリカ人ウケはしてるみたい
デザイン賞貰ってたし
返信する
025 2018/04/02(月) 13:04:06 ID:9kShZcSpzs
最近よく見るけど厳ついデザインだなぁ
基本性能も凄いと良いのにw
返信する
027 2018/04/02(月) 14:12:20 ID:LErYHIZIB.
唯一無二の世界最先端技術
マルチステージハイブリッドシステム
返信する
028 2018/04/02(月) 18:56:49 ID:1wiZhGM.6o
029 2018/04/02(月) 19:05:58 ID:LErYHIZIB.

アバロンはアメリカ向けに振り切ったね
返信する
032 2018/04/05(木) 23:13:20 ID:AToHjpEWOg
033 2018/04/06(金) 00:37:42 ID:zlVoJpQj8A
>>32 ふーん。九州の期間工が日給8500円で頑張った成果だね。
ところでLSを生産してるトヨタ直営の田原工場はなぜ九州より品質評価で劣る結果になったのかな?
返信する
035 2018/04/06(金) 18:35:21 ID:j0QYcdCE96
037 2018/04/09(月) 03:47:58 ID:N1qhKTpqos
038 2018/04/09(月) 08:23:18 ID:6w59eWkNus
>ところでLSを生産してるトヨタ直営の田原工場はなぜ九州より品質評価で劣る結果になったのかな?
レクサスの新型車が出たタイミングでその工場が受賞するように計画されているのだろう。
昨年新型LSが出たので次は田原工場が受賞する予定なのでは?
返信する
039 2018/04/09(月) 09:18:46 ID:6Go62TN0OY
宮田工場のRXやESが驚異的な世界一品質だったからだよ。
返信する
040 2018/04/09(月) 12:37:13 ID:Ck21kFs8cw
なるほど。すげえな驚異的な世界一期間工。
だからLSが失敗した理由はトヨタの田原工場で造ったからってことだな。
返信する
041 2018/04/09(月) 13:00:53 ID:6Go62TN0OY
たしかに新型LSの発売でまた田原工場が受賞する可能性は高い。
それにしてもレクサスの工場はプライズラッシュで品質管理の高さが飛び抜けている
返信する
042 2018/04/09(月) 15:32:43 ID:vcLqNMLY.k
なんとか賞とか、販促にはまるで役立たないな。
そんなんよりBMW、ベンツバッジの方が余程売れ行きには意味がある。
返信する
043 2018/04/09(月) 15:45:33 ID:6Go62TN0OY
044 2018/04/09(月) 18:52:08 ID:6w59eWkNus
レクサス新型LSが失敗した理由はブランドボッタクリ商法の真似ごとの限界ってとこだろう。
もともと独車メーカーが得意としていたブランドボッタクリ商法。
エンジンの排気量を上げるだけで同ボディ車の価格が数百万単位で上がる。笑
これが死ぬほど羨ましかったトヨタが付け焼き刃でブランド商法に手を出した。
しかしトヨタが比較的高品質な車を効率よく安く造れるメーカーであることは世界的に周知の事実。
よってトヨタがブランド商法を真似するとボッタクリ感がハンパない。
レクサスなんてブランドごっこ止めて新型LSみたいな車をクラウン+50万ぐらいで出せばやっと納得感が出てくる。
そういう車を何十年も出し続けて評価されれば「トヨタ」が世界一のブランドになれたかもしれないのにな。
返信する
045 2018/04/09(月) 19:06:21 ID:6Go62TN0OY
046 2018/04/10(火) 03:52:19 ID:.ziCTiWAeE

ドイツ車、マツダ、ホンダに警戒しまくった
←変質者の毎日がコチラ 笑
↓ご本人のID:6Go62TN0OY が朝起きて発狂 笑
返信する
047 2018/04/13(金) 02:46:24 ID:DGAMPIpx7M
人間は社会性動物なので周囲と価値を共有できないととても
フラストレーションが溜まる生き物。
ヒットしているものや売れているものを理解できないという
ことは、感覚がズレているということになるが
それは必ずしも悪いことばかりとは限らないので、それほど
ガッカリする必要もないと思うよ。
返信する
048 2018/04/13(金) 10:07:20 ID:fdtULvVT02

言うまでもなく
今後も欧州車をdisることはない
今まで通り実態や真実をお伝えするのみである
返信する
049 2018/04/13(金) 12:31:08 ID:DGAMPIpx7M
進化するアイデンティティ
進化とは、いつも変化と共にあるものです。進化のないところに改善は望めないものです。
ラグジュアリーへの独自のアプローチを完璧なものとすべく、歩みを進めているレクサス
にとっては、変化というのはごく自然なことなのです。
返信する
053 2018/04/25(水) 00:16:25 ID:GSIC0GYBA.
056 2018/05/12(土) 00:13:56 ID:vhXWxeA5lo
057 2018/05/13(日) 05:13:36 ID:P2XCldmfLY
059 2018/05/17(木) 16:00:34 ID:tIvbmgl5LU
060 2018/05/18(金) 18:29:23 ID:WUaNKEhqPA
062 2018/05/18(金) 20:14:49 ID:BJIUI37lwA

性癖晒してあげると壊れたロボットみたいになるロリコン 笑
しかし分かりやすい行動 笑
返信する
063 2018/05/18(金) 21:22:12 ID:Q0O2D1blcE
064 2018/05/19(土) 14:07:41 ID:3pJuLbKjbo
平日も休日もない惨めな人生の生き物の口から
はい白旗
爆笑
返信する
066 2018/05/21(月) 09:59:04 ID:/kRRn7z87U
075 2018/05/28(月) 23:53:38 ID:RQCC3TQ6wk

ID:Q0O2D1blcE
ww
返信する
076 2018/05/29(火) 01:39:51 ID:RllOX9Fisk
080 2018/06/04(月) 18:25:49 ID:e3VZyFh6N6
082 2018/06/08(金) 09:26:02 ID:uoQrKBf8Ho
084 2018/06/12(火) 21:40:07 ID:E2mPQCCAkk

082 2018/06/08(金) 09:26:02 ID:uoQrKBf8Ho
はい白旗 笑
返信する
085 2018/06/12(火) 21:48:07 ID:7plWBjYX/Y
086 2018/06/12(火) 22:03:02 ID:E2mPQCCAkk
087 2018/06/12(火) 22:05:04 ID:7plWBjYX/Y
088 2018/06/12(火) 22:53:11 ID:E2mPQCCAkk

087 2018/06/12(火) 22:05:04 ID:7plWBjYX/Y
また画像で悔し紛れ 笑
↑
やはり反論できない知的障碍者w
返信する
089 2018/06/12(火) 23:00:57 ID:7plWBjYX/Y
108 2018/07/11(水) 10:07:40 ID:CoDWn0yP5g

1日当たり90件 年間33000回も行っているトヨタ擁護工作活動
10年以上1日も欠かさず猛烈に書き込んでるのだから
キチガイ扱いされても仕方がないよw
返信する
117 2018/07/19(木) 15:07:48 ID:XGxP1gXan6
148 2018/08/14(火) 10:47:26 ID:HtkDPcH70E
163 2018/08/31(金) 06:11:20 ID:0qVKlqquXU
所詮トヨタレクサスだから、Sや7には全く歯が立たないね
安いだけ
返信する
167 2018/09/09(日) 21:30:40 ID:dRvDux0JEU
米Car&Driver誌
S>LS>A8>7
返信する
202 2018/12/05(水) 23:19:02 ID:n86i/39q7g
203 2018/12/05(水) 23:21:38 ID:Zzf12iGVDc
204 2018/12/06(木) 07:43:51 ID:BooyfqXjyw
220 2018/12/09(日) 11:33:46 ID:7rcT9e.rVg
225 2018/12/10(月) 12:21:44 ID:h1H540qEcw
227 2018/12/10(月) 12:26:21 ID:jOBb6D7g76
231 2018/12/10(月) 21:37:01 ID:Lqkf7KwQTA
結局、買い換えで売れただけ。
新規の客を作れない魅力無さでないかなwww
セントラルスポーツから帰るわ、大雪やないかい!www
返信する
233 2018/12/10(月) 22:03:25 ID:jOBb6D7g76
234 2018/12/10(月) 22:27:56 ID:Lqkf7KwQTA
>>233 無いから新規の顧客が出来んのだろがぁwww
俺が納得するクルマに仕上げてみぃやw
考えんでも無いで。
返信する
235 2018/12/10(月) 22:33:22 ID:jOBb6D7g76
レクサスを気にしすぎ 笑
自動車魅力度 レクサス6年連続首位!
返信する
236 2018/12/10(月) 22:34:41 ID:vFumn8A1BM
3年も前のデータを大事に大事に何度も何度もこすってるという事実。
返信する
237 2018/12/10(月) 22:43:40 ID:jOBb6D7g76
239 2018/12/11(火) 00:29:39 ID:1DQppaSxII

237 2018/12/10(月) 22:43:40 ID:jOBb6D7g76
>>236 失礼。
今年も7年連続で首位でした!
←
この人は15年程連続で首位ですw
返信する
240 2018/12/11(火) 00:32:14 ID:vhXWxeA5lo
243 2018/12/11(火) 09:15:48 ID:1xXnYZAY1M
ほんとにひどい掲示板になっちゃったね
昔はもう少しマシで面白いときもあったのに
必死なネガキャンもポジキャンも自動車メーカーに1ミリも影響ないからやめなさいって
それを見るここの人もクルマの購入に縁があると思えないし
毎日毎日無意味なことをひたすらやるのはやめなよ
返信する
245 2018/12/11(火) 13:20:48 ID:FGimoxqkk.
246 2018/12/11(火) 22:29:54 ID:9dlJuVU/R6
>>243 必死なネガキャンってどれのこと?
ほとんどが正当な批評や感想だと思うけど。
なり振り構わないトヨタ礼賛を繰り返す奴だけが異常と思う。
返信する
247 2018/12/11(火) 22:48:51 ID:vhXWxeA5lo
言うまでもなく
トヨタを称賛すると
入れ食いだから
とか
リアクションを面白がっている
とかでは
断じてないよ!
返信する
250 2018/12/12(水) 07:13:49 ID:tB8YgQs/.w
259 2018/12/13(木) 12:50:21 ID:.FPTtaL8NQ

雉も鳴かずば撃たれまい
と言えば
返信する
260 2018/12/13(木) 20:51:03 ID:LhxuxuxOIE
せめて現代GENESISには勝てるように頑張れよ。
返信する
262 2018/12/13(木) 21:44:40 ID:OzBIjMPa.k
何故って?LSとSクラス、A8、7シリーズ
乗り比べてみれば一目瞭然。
その違いが解らなかったら、LSでもカローラでも
違いが解らない人だよw
返信する
265 2018/12/13(木) 23:07:03 ID:EFsocNJCig
米Car&Driver誌
S>LS>A8>7
返信する
266 2018/12/13(木) 23:59:09 ID:.FPTtaL8NQ
292 2018/12/30(日) 09:47:30 ID:gdYx0pUJ72
渾身のフルチェンジで空振りって感じだね。
返信する
293 2018/12/30(日) 09:51:41 ID:tpE2bLvuOs
フラッグシップ レクサスLS
発売から1年間でなんと販売目標の2倍!
返信する
294 2018/12/30(日) 12:47:52 ID:/Lb2B8qNoM
アウディA8と比較して、ボロ負だったのを
YOUTUBEで見たことあるとよ。
返信する
295 2018/12/30(日) 12:50:59 ID:gdYx0pUJ72
297 2018/12/30(日) 13:24:50 ID:tpE2bLvuOs
>>295 いつもの 人気の指標である受注数で言うと月間目標の16倍!
発売1ヶ月でレクサスのフラッグシップが1万台近くも売れた!
返信する
307 2018/12/31(月) 09:10:55 ID:BTZViy7Sxo
308 2018/12/31(月) 09:22:18 ID:6CM94./35U
いくら嘆いても
レクサスのフラッグシップが年間計画の倍も売れた事実は覆らない 笑
返信する
310 2018/12/31(月) 12:11:50 ID:B9/hs9pjq6
311 2018/12/31(月) 12:19:41 ID:6CM94./35U
言うまでもなく
個人情報は一切明かさないよ 笑
返信する
312 2018/12/31(月) 13:52:26 ID:FCZ4cqE8oo
314 2018/12/31(月) 14:17:59 ID:6CM94./35U
しゃんばらで
貧乳好きをバラされて
ロリコン連呼を始めたアンチ君が
火病った 笑
返信する
315 2018/12/31(月) 17:43:39 ID:BTZViy7Sxo
またホンダスレを上げまくって誤魔化すんだろ?
返信する
316 2018/12/31(月) 17:55:58 ID:FCZ4cqE8oo

314 2018/12/31(月) 14:17:59 ID:6CM94./35U
しゃんばらで
貧乳好きをバラされて
ロリコン連呼を始めたアンチ君が
火病った 笑
↑
エロ版にも常駐していることをカミングアウトしちゃった馬鹿が火病ったww
そして俺は貧乳好きではないわ 貧乳好きはお前だろロリコン野郎がw
返信する
317 2018/12/31(月) 18:02:26 ID:6CM94./35U
しゃんばらの
ドメイン検索で貧乳好きがバレて
ロリコン連呼を始めたアンチ君が
また火病った 笑
返信する
318 2018/12/31(月) 20:31:17 ID:FCZ4cqE8oo

317 2018/12/31(月) 18:02:26 ID:6CM94./35U
しゃんばらの
ドメイン検索で貧乳好きがバレて
ロリコン連呼を始めたアンチ君が
また火病った 笑
↑
エロ版にも常駐していることをカミングアウトしちゃったことを
恥じて、苦しい言い訳をする馬鹿w
そして誰彼構わず貧乳好きのアンチ君としたい
被害妄想もはなはだしい真正キチガイw
返信する
319 2018/12/31(月) 21:23:24 ID:6CM94./35U
常駐せずとも検索一発
貧乳好きがバレて
ロリコン連呼を始めたアンチ君が
ヒートアップ 笑
返信する
326 2019/01/04(金) 17:40:58 ID:CI4IWW4zT6
>渾身のフルチェンジで空振りって感じだね。
車両開発を子会社(トヨタ自動車九州)に丸投げしてるから。
ろくな車両評価もせずに見切りで発売。
そしてエンジン制御とか重要な部分でのリコール。
安く作って高く売る。
トヨタのビジネスモデルそのもの。
返信する
327 2019/01/04(金) 17:52:16 ID:YzHmV4CGJ6
328 2019/01/04(金) 18:43:23 ID:CI4IWW4zT6
>レクサスLSの開発は本社の旭利夫プロジェクトチームだよ
お前が大好きなトヨタのことをまるで知らないことが良く分かった。笑
返信する
329 2019/01/04(金) 18:49:58 ID:YzHmV4CGJ6
330 2019/01/04(金) 19:01:04 ID:CI4IWW4zT6
>>329 トヨタの開発はな、まず製品企画部門があってその車種ごとのトップがお前の言うような○○主査なんだよ。
そしてパワートレーンなどの共通ユニットはそれぞれの開発部署があるけど、個別の車両開発はほとんどの場合ボデーメーカーに投げしてるんだよ。
トヨタ車体、トヨタ自動織機、トヨタ東日本、トヨタ九州、日野自動車等々。
新型LSの車両開発はトヨタ自動車九州が受注。
ちなみに車両開発を受注したボデーメーカーが生産するとは限らない。
LSの生産は田原工場。
で、お前はどんな妄想してたんだ?笑
返信する
331 2019/01/04(金) 19:13:20 ID:YzHmV4CGJ6
>>330 やはり丸投げという妄想 笑
ユニット毎にそれぞれの専門開発部署があるのだから丸投げではないのだよ。
そうでないと全ての車が丸投げということになってしまう。
返信する
333 2019/01/04(金) 19:32:38 ID:CI4IWW4zT6
>>331 またまた恥の上塗りか。笑
>ユニット毎にそれぞれの専門開発部署があるのだから丸投げではないのだよ。
相手が提供した情報を元に浅い反論してるんじゃねえよ。
エンジンのヤマハ、ディーゼルは自動織機、変速機や駆動部品のメインはアイシン、電装部品はデンソー、ハーネスは・・・
専門の開発部署の中身もみんなみんな丸投げなんだよ。知らなかった?
トヨタの実態もよく分かってないのに批判されると全力擁護って何なんだろう?
返信する
334 2019/01/04(金) 19:40:19 ID:YzHmV4CGJ6
>>332 依然として丸投げ妄想 笑
丸投げとは分社化した車体メーカーやパートナー企業ではなく、
欧州メーカーから自動車の開発、組み立てを請け負うマグナ・シュタイアー社のような
請負メーカーに開発生産を委託する場合を言うのだよ。
返信する
335 2019/01/04(金) 19:45:58 ID:CI4IWW4zT6
>>334 まともに言い返せないなら逃げちゃえばいいのに。笑
どうせまた明け方にホンダスレを大量にカラ上げして誤魔化すんだろ?
返信する
336 2019/01/04(金) 19:48:11 ID:YzHmV4CGJ6
>>335 丸投げ妄想の次は、カラ上げ妄想 笑
パートナー企業を公開しないメーカーが多いが、全てを自前で製造している
自動車メーカーは存在しない。
トヨタはパートナー企業をスペシャリストとして育て上げたり、業績の良い
部門を一本立ちさせて分社化するイメージ。
元トヨタ電装部のデンソー、元工機部のジェイテクト、樹脂部の豊田合成や
アイシン、愛知製鋼も独立させて世界的企業に。
傘下のブランドやパートナーブランドも尊重している。
逆に買収や合併で大きくなったのが日産。
最後は自らが買収されるというオチがついてしまったが・・
返信する
338 2019/01/05(土) 05:14:32 ID:aIX5.Jt5.I
>>336 まともに言い返せないなら逃げちゃえばいいのに。笑
どうせまた明け方にホンダスレを大量にカラ上げして誤魔化すんだろ?
返信する
339 2019/01/05(土) 09:16:10 ID:0gBpQaAD7A
340 2019/01/05(土) 10:16:08 ID:MWCFxE2KT2
実際、最近ホンダスレが大量にあがっとるやないか
返信する
341 2019/01/05(土) 10:51:34 ID:0gBpQaAD7A
たしかに
ホンダの称賛スレ、レクサス/トヨタのネガキャンスレがカラ上げされてるね
返信する
342 2019/01/05(土) 11:06:37 ID:nNezFm5bSw
だいたいトヨタ車にハリボテ化粧して価格を吊り上げ、
ドイツ御三家に対抗しようとしているだけなのだが、
乗り比べるとやっぱりレクサスはまだまだなんだよね。
返信する
343 2019/01/05(土) 11:11:49 ID:0gBpQaAD7A
345 2019/01/05(土) 15:08:20 ID:aIX5.Jt5.I
>>341 >たしかに
>ホンダの称賛スレ、レクサス/トヨタのネガキャンスレがカラ上げされてるね
思わずそう思われたい願望を書いて正体を現したな。
現実は、お前がホンダ関連なら何でも上げトヨタの欠陥事故関連を下げる。
それを察知した者が対抗して下げられてたトヨタスレを上げる。
どう考えてもそういう構図だろ。
返信する
346 2019/01/05(土) 16:26:37 ID:0gBpQaAD7A
347 2019/01/06(日) 01:59:24 ID:rRPtT9rIKQ
349 2019/01/06(日) 09:27:09 ID:LXpbecx92E
しゃんばらで
貧乳好きをバラされて
ロリコン連呼を始めた
アンチ君 笑
返信する
352 2019/01/07(月) 09:19:21 ID:Z/zdfZ1ouM
人間は社会性動物なので周囲と価値を共有できないととても
フラストレーションが溜まる生き物。
ヒットしているものや売れているものを理解できないという
ことは、感覚がズレているということになるが
それは必ずしも悪いことばかりとは限らないので、それほど
ガッカリする必要もないと思うよ。
返信する
353 2019/01/11(金) 01:03:22 ID:G0GhoRwfuQ
トヨタの真の実力
米消費者情報誌の自動車ブランド調査、トヨタが首位を堅持
品質、安全性、価値、パフォーマンス、デザイン、技術、環境性能の7分野における
消費者の受け止め方を調査し、指数化した。
「7分野すべてにおいて、トヨタは他のどのブランドよりも先導しているとみなされている」
との見方を示した。
Http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1503C20140206
返信する
366 2019/01/23(水) 07:13:25 ID:xV.Pj29Lnw
380 2019/01/26(土) 20:29:41 ID:E1D0fG7FYs
381 2019/01/26(土) 20:57:21 ID:4Y3ScSAUqM
レクサスの
ネガキャン潰され
悪足掻き 笑
返信する
382 2019/01/26(土) 21:03:33 ID:3FAiaF17Wc
>>381 381 2019/01/26(土) 20:57:21 ID:4Y3ScSAUqM
レクサスの
ネガキャン潰され
悪足掻き 笑
↑
レクサスの
ネガキャンされて
即発狂 笑
返信する
383 2019/01/26(土) 21:05:40 ID:4Y3ScSAUqM
386 2019/01/26(土) 21:52:50 ID:E1D0fG7FYs
389 2019/01/26(土) 22:30:51 ID:4Y3ScSAUqM
390 2019/01/26(土) 22:42:50 ID:E1D0fG7FYs
391 2019/01/26(土) 23:09:38 ID:4Y3ScSAUqM
392 2019/01/26(土) 23:43:54 ID:E1D0fG7FYs
393 2019/01/27(日) 00:52:38 ID:X7kK5fcNas
394 2019/01/27(日) 00:58:31 ID:KzkZWON9ts
395 2019/01/27(日) 01:09:30 ID:X7kK5fcNas
なんと年間計画の倍も売れたレクサスのフラッグシップ!
返信する
396 2019/01/27(日) 01:18:32 ID:KzkZWON9ts
少なすぎて答えられず 笑
セダンが通用しないエセブランド
返信する
398 2019/01/27(日) 01:34:14 ID:X7kK5fcNas
フラッグシップセダンが1万4千台も売れたプレミアムブランドは他にないよ
返信する
399 2019/01/27(日) 01:39:49 ID:KzkZWON9ts
400 2019/01/27(日) 01:49:21 ID:X7kK5fcNas
401 2019/01/27(日) 01:54:46 ID:KzkZWON9ts
402 2019/01/27(日) 02:17:58 ID:X7kK5fcNas
403 2019/01/27(日) 02:24:55 ID:KzkZWON9ts
404 2019/01/27(日) 02:38:17 ID:X7kK5fcNas
レクサスの
ネガキャン潰され
悪足掻き 笑
返信する
405 2019/01/27(日) 02:43:51 ID:KzkZWON9ts
406 2019/01/27(日) 03:00:31 ID:X7kK5fcNas
407 2019/01/27(日) 03:06:10 ID:KzkZWON9ts
414 2019/01/28(月) 09:19:12 ID:f4xDsSU7Ww
423 2019/01/30(水) 11:19:36 ID:YMcxHiWqWU
年間計画の倍1万4千台も売れたフラッグシップセダンLS
返信する
430 2019/02/01(金) 17:33:17 ID:dvFuZz.gTs
431 2019/02/01(金) 17:41:58 ID:0DRC7tLIPA
433 2019/02/01(金) 18:31:30 ID:FYR8MWFfRc
435 2019/02/01(金) 23:24:38 ID:TFTSOSGytA
436 2019/02/02(土) 00:59:49 ID:fJbW2zKDas
買い手がなくても販売店はオーダーできます。
販売店からオーダーがあればトヨタは生産します。
完全オーダーメイドってこのことでしょうか。
メーカーは基本的にオーダーされた台数しか生産しませんよ。
大げさな言い回ししてるだけでやってることは軽自動車メーカーと同レベルです。
返信する
437 2019/02/02(土) 01:30:11 ID:JcAfS61lcg
>>436 インテリアだけでも数万通りある組み合わせをオーナーが決めないと
オーダーできないんだぜ。
ディーラーがチョイスした仕様のレクサスなんて、買いたくないぜ。
返信する
439 2019/02/02(土) 10:55:50 ID:rlrNNTR/jo
440 2019/02/02(土) 12:21:46 ID:GUJFXicNbs
またしても
レクサスアンチ君が軽四オーナーだったとバレた 笑
返信する
441 2019/02/02(土) 18:46:11 ID:fJbW2zKDas
普通に販売店で在庫してますよ。
新車だと諸経費が高くて売れないので販売店でちょっと走らせて中古車にするんですよ。
>インテリアだけでも数万通りある組み合わせをオーナーが決めないと
オーダーできないんだぜ。
できます。
>ディーラーがチョイスした仕様のレクサスなんて、買いたくないぜ。
買いたくない以前にあなたの収入じゃ買えない車なので大丈夫です。
返信する
442 2019/02/02(土) 19:04:50 ID:JcAfS61lcg
>>441 おいjr
また嘘ばっかこいてんじゃねえぞ
レクサスのディーラーなんか行ったこともないくせによw
返信する
445 2019/02/03(日) 20:58:42 ID:P.wVyPO8ic
447 2019/02/04(月) 02:22:17 ID:DiOXDBjhUQ
453 2019/02/06(水) 13:46:49 ID:nyiOBZxbcU
前のLSはチラホラ見かけたが、新型は全然見ねーな。
レクサスで見かけるのはRXとNXばっかり。
セダンとかツーリングは輸入車ばっかり。
返信する
454 2019/02/06(水) 15:39:34 ID:doNHBXbEcw
新型LS色違いで結構見るぞ
まあ調布だけど
返信する
455 2019/02/06(水) 15:44:56 ID:nyiOBZxbcU
>>454 こっちは芦屋から神戸、大阪
輸入車めっちゃ多いよ
ベンツBM以外にもジャガー、レンジローバー、アストンとかも。
何故かポルシェは少ない。
新型LSは本当に見ない。
返信する
456 2019/02/06(水) 15:54:43 ID:jM3SJ1SzR6
日本で年間1万4千台も売れたプレミアムフラッグシップセダンなんて、
レクサスLS以外に 無い。
返信する
457 2019/02/06(水) 16:15:28 ID:nyiOBZxbcU
>>456 それはメーカーへの受注であって実際にカスタマーの手に渡った数字じゃないからねえ
返信する
458 2019/02/06(水) 18:50:26 ID:jM3SJ1SzR6
459 2019/02/06(水) 23:04:31 ID:nyiOBZxbcU
460 2019/02/06(水) 23:19:47 ID:jM3SJ1SzR6
>>459 新車販売台数は受注台数ではないよ。
登録車の新車販売統計は、ナンバー登録した台数のことだよ。
返信する
461 2019/02/07(木) 02:06:14 ID:X8uJlJM9RM
販売店名義で登録してる時点でイカサマでしょ。
それが悪いとは言わないけどその登録台数までカスタマーに売れたかのように装うから胡散臭い会社って言われるのよ。
全登録台数のうち販売店名義は何台あるのよ。
そこまで明らかにすればいいのに都合が悪いからしないよね。
所詮その程度の会社。
返信する
462 2019/02/07(木) 02:33:28 ID:fyLLGc8gbY
468 2019/02/08(金) 15:51:41 ID:vwEc2j4M5o
>>460 ナンバー登録した台数が全部一般のお客に売れた台数ではないわな。
特に新型が出た時ってのは。
返信する
469 2019/02/08(金) 16:33:22 ID:ypjoBh/K6s
レクサス、殊にLSに至っては顧客に納車された台数と考えていいよ。
返信する
470 2019/02/08(金) 19:01:11 ID:ypjoBh/K6s
471 2019/02/09(土) 04:00:00 ID:BL3R/0a/Wc
レクサスのライバルはヒュンダイですか。
トントンですね。
返信する
490 2019/02/17(日) 22:44:34 ID:5t4iCz32AY
レクサスのライバルはヒュンダイですか。
トントンですね。
返信する
492 2019/02/18(月) 01:23:58 ID:KoRmClGYLY
レクサスのライバルはヒュンダイですか。
トントンですね。
返信する
494 2019/02/18(月) 01:58:47 ID:xK0HEcbO2U
527 2019/03/02(土) 10:07:13 ID:vXnyQ0z0fk
「レクサス」が大衆ブランドの最高峰である「トヨタ」の上に成り立っ
ていることが重要。
それは「レクサス」を求めることによって、超トヨタクオリティの最高
品質のプレミアムが得られることを意味しているから。
世界品質のトヨタを更に究極までブラッシュアップ、徹底的に磨き抜い
たブランド、それがレクサス。
そのままでも世界品質のブランド米を、一粒一粒選別して大きさを揃え、
手間をかけて最高の炊き方をすればより格別に美味しいのと同じだね。
返信する
616 2019/05/06(月) 00:49:49 ID:kJk4DTL5xs
621 2019/05/09(木) 12:37:21 ID:i/k1rL6GUo
安っぽいなら誰も買わないよ
高品質なのにボッタクリ価格ではなかったから
プレミアムフラッグシップセダンレクサスLSが
年間1万4千台も売れた
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:129 KB
有効レス数:185
削除レス数:467
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜレクサス新型LSは失敗したのか
レス投稿