レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ホンダ】N−VAN


▼ページ最下部
001 2018/03/12(月) 14:12:09 ID:5Rtd22xqbQ
ホンダの軽商用車アクティVANの後継車が、Nシリーズとして登場しそうです。
https://bestcarweb.jp/news/newcar/243...

返信する

002 2018/03/12(月) 14:41:44 ID:0CrJ4ewscw
出てから立てろ
ここは消せ

返信する

003 2018/03/13(火) 08:23:57 ID:aHNKjwonbs
>>1
バンでも商用車だけでなく自家用もあるんだよ

返信する

004 2018/03/18(日) 02:16:17 ID:UjeRce74HE
いよいよホンダは軽自動車しか売れないメーカーになってしまったようだね

返信する

005 2018/03/18(日) 11:29:23 ID:ptht7gknbg
使えない左サイドミラー

返信する

007 2018/04/20(金) 17:37:38 ID:8tCxqZOU1g
予告始まりましたね〜
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new...

返信する

011 2018/04/30(月) 14:39:27 ID:fw0k5OmCr.
レグナムみたいなライト

返信する

013 2018/04/30(月) 15:19:55 ID:npFngS0QjQ
こっち出してよ

返信する

014 2018/04/30(月) 16:54:59 ID:SCCTIf9Agc
ウェイク→ハイゼットキャディのパクりコンセプトだが、こっちは積載量どんだけ取れるのかな?
キャディは最大積載量150kg、そういやミニカダンガンとか昔の脱法?軽貨スポーツは200kgだったね。

返信する

015 2018/04/30(月) 18:21:13 ID:mATMTlvWvM
アクティバンを仕事で使ってるが、
荷室短すぎ。
代替え車はダイハツかスズキにする。

返信する

017 2018/04/30(月) 19:46:31 ID:c1DQPG7WXk
この手のは数年後の下駄予定にチラチラ見てるんだけど
なんでハイゼットキャディは2シーターにしたんだろうな。
まあ商用登録のリヤシートなんて小さいもんだけどまったくないのはチト困る。
でもこっちはターボ無し? ( ̄‾ ̄;) ウーン MTじゃない?もう諦めた。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:107 KB 有効レス数:136 削除レス数:392





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【ホンダ】N−VAN

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)