レス数が 475 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

500馬力以上のクルマって危なくないの? おいらはフィットで充分


▼ページ最下部
001 2018/03/01(木) 08:27:26 ID:O5VAqNmSnc
今や500馬力以上の欧州車やスポーツ国産車は当たり前だよね。
でもアクセルちょっと踏んだだけで危険なんでしょ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
127 2018/03/11(日) 22:51:00 ID:piQORHgNj6
[YouTubeで再生]
>>1
危なくはないよ。
馬力が良いと加速とかがスムーズでキビキビ走れるようになるから快適性が増す。
アクセルワークに気を付けないとならないけど。むしろ燃費とか経済的に危ない乗り物だろう。

フェラーリF40などは一定のパワーバンドに入ると急激にトルクが増す、いわゆるドッカンターボがあって動画の1:40辺りのようにスリップを起こしやすいけど、こういうのはロードゴーイングレースカーとしての速く走るためのワイルドな設定で、制御できる技量がある人用。最近の大排気量車、とくに国産車はトルクコントロールまで行われているため、最新のGT−Rも含め、こうした極めてピーキーな仕上がりにはなっていない。あっても設定で変更できる。
したがって誰でも運転できる安全な仕上がりになっている。

返信する

128 2018/03/12(月) 00:12:54 ID:8KvTJTYDRI
>>126
昔はコンピュータ制御がなかったから、アクセルペダルだけでコントロールしてたからね。
そりゃ難しいよ。
特にキャブターボはホントに怖かったな(笑)

ハンドクラッチってどんなの?
オレが乗ってたのはもうだいぶ昔だから最新のは知らないけど、レーシングカーのクラッチには半クラッチはなかったよ。
厳密にはあるけど、そう思えるぐらい半クラッチの領域が少なかった。
素早いシフトチェンジ&クラッチミートの為で、敢えてそういう風に作られてた。
加えて、強化クラッチなのでとても重いから、繊細な操作は難しい。
加えて、まともなアイドリングもしないような高回転型エンジンなので、低回転ではトルクがない。
加えて、フライホイールも超軽量なので、粘りもない。
加えて、1速も使えるようにクロスしているので、市販車の1速よりもギア比が低い。
初めて乗ったときはスタートできなくて泣きそうだったw

返信する

129 2018/03/12(月) 06:52:20 ID:Yn.M4JqiSw
昔のF1見てると、ドッカンつなぎで半クラの代わりにわざとタイヤの方を滑らせて発進してるようにみえるね。

返信する

130 2018/03/12(月) 10:58:23 ID:szEIK.F/j6
まあ今時、500馬力以上の車を所有出来ない人間の方が危ない奴多いよ 笑

返信する

131 2018/03/12(月) 11:32:07 ID:8KvTJTYDRI
>>129
よく見てるね。
その通りで、昔のレーシングカーは半クラッチの代わりにタイヤを滑らせてた。
そうしないと、エンストの危険があるからね。
普通のクルマみたいに、渋滞でゆるゆると走らせる事はほとんどできず、急発進しかできなかった。

返信する

132 2018/03/12(月) 18:32:45 ID:nuI0YUkAS.
>>121
てか、これ出ないっしょ?
セントラル行くからまたなwww

返信する

133 2018/03/12(月) 23:15:48 ID:WjcetFFPFM
>>128
ハンドクラッチの件だが今のF1やインディカーだとステアリングに
変速用のパドルの他に発進用のパドルが別にある。
F1とインディカーにはGT3やS-GTのレーシングカーみたく発進用のクラッチペダルは無い。
インディカーはハンドクラッチになったのはここ最近みたいだけど
F1は確か90年代後半辺りからクラッチペダル付は無くなっていった。

返信する

134 2018/03/15(木) 10:29:34 ID:6Ui6DwwWts
あんたら所有したことあんの?

あ、中古か 笑

返信する

135 2018/03/16(金) 18:50:26 ID:lIURtaKpfM
中古すらなかろうて 笑

返信する

136 2018/03/19(月) 12:35:29 ID:/qVxF0FrA2
国産じゃもう海外に対抗できないな市販車は。

返信する

137 2018/03/19(月) 16:21:47 ID:0H6/SIEEBA
技術で立ち遅れた欧州車は
公道では無用なパワーの車を広告塔にして
偽クリーンディーゼル車を世界規模で騙し売りするしか
術が無かったのだ

返信する

138 2018/03/24(土) 00:03:06 ID:6YUH/Oyg7g
>>136
確かに

返信する

139 2018/03/25(日) 23:52:15 ID:EWF1fQ.jao
だよねwww

返信する

140 2018/03/26(月) 00:29:07 ID:MLjPRQXNLI
欧州メーカーは同じ思想なのか

「ゴーン氏は、伸びが期待できない日本市場は、GT-Rを広告塔にして安いクルマをつくればいいと考えていた」
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3807.htm...

返信する

141 2018/03/26(月) 10:15:00 ID:WauXtMl/pU
>>140
まんまトヨタの思想だわw
だから失敗すんだよね。

返信する

142 2018/03/26(月) 10:23:24 ID:MLjPRQXNLI
トヨタは広告塔戦略ではなく
成功してるでしょ

返信する

143 2018/03/30(金) 23:08:27 ID:/uNfyoMSys
あと2日だったw

返信する

144 2018/04/01(日) 17:14:57 ID:eOOV.5iIb.
ロリコン w

返信する

145 2018/04/01(日) 23:51:21 ID:JXyBcRR.aw
ヤベェ、危ないわwww
全開出来ねーorz

返信する

146 2018/04/02(月) 12:51:24 ID:9kShZcSpzs
でも久しぶりに運転してて手に汗かいてきたわwww
いきなりAMGのC63が絡んできたわ、やめて!!

返信する

148 2018/04/02(月) 21:36:00 ID:.Zo3qFS4rc
もうエイプリルフールは終わってるよ

返信する

149 2018/04/02(月) 22:49:46 ID:9kShZcSpzs
やたっ!アクセルべた踏みwww
対向車線に白いゼロクラウンの覆面www

やっぱ危ないわ、605馬力。

返信する

154 2018/04/03(火) 11:58:15 ID:QH9U7R16jo
>500馬力以上のクルマって危なくないの?
     ↑
これ書いて消し逃げする野郎(>>50>>51>>53)は何考えてんだ?

返信する

156 2018/04/06(金) 13:34:51 ID:/V82YD0b1E
RS6 パフォーマンス納車して6日経ったけど、一言。
他のクルマとペース合わせるのが難しい!ノロノロかハイペースに偏るわwww

返信する

157 2018/04/07(土) 23:40:30 ID:mOAlu6Ua96
旦の日記スレw

返信する

158 2018/04/08(日) 15:18:10 ID:UEQvxDAWBo
軽でも660馬力あるのに何言ってんだ

返信する

159 2018/04/09(月) 16:15:02 ID:PA2zzwGNn2
最近はベンツもBMWもSUVですら600馬力でバカっ速いのにw

日本はナニやってんだと思う、

返信する

160 2018/04/09(月) 16:41:08 ID:6Go62TN0OY
技術で立ち遅れた欧州勢は
公道で無用なハイパワー車を広告塔にして
偽クリーンディーゼル車を世界規模で騙し売りするしか術が無かったのだ。
今ではディーゼル車もEVも売れなくて大変だ。

返信する

161 2018/04/09(月) 16:42:43 ID:B2wUoVHedQ
>>156
ロリコン86を路上で見かけたら追尾してあげてください。

返信する

162 2018/04/09(月) 17:48:22 ID:eAaOSSX0ww
>>160
型落ちと比べられて負ける
猿真似レクサスのエフ()が正にハンパで無駄
はい、ロリコンチョソが大噴火 笑

返信する

165 2018/04/09(月) 18:05:23 ID:6Go62TN0OY
インチキはディーゼル車だけではない。
ガソリン車でも燃費を誤魔化し、見せかけの動力性能を誇る。
http://jp.autoblog.com/2014/11/12/mercedes-named-numb...

これは実はディーゼル不正より悪質。
今後、2020年に向けて排ガス規制もいよいよ厳しくなり、不正も許されないとなれば
欧州車メーカーの行方は・・・

返信する

166 2018/04/09(月) 18:18:43 ID:tRnLIIB41A
>>159
正に正論、訳分からん装備でゴテゴテしたトヨタはバカかと思われ。

返信する

167 2018/04/09(月) 18:29:53 ID:6Go62TN0OY
むしろ、
根幹技術で立ち遅れ、装飾装備技術で誤魔化しているのが欧州車の実状。

返信する

168 2018/04/09(月) 18:50:36 ID:Y1chY9GUXo
ID:6Go62TN0OY
ロリコントヨタ 爆笑

返信する

169 2018/04/09(月) 20:01:22 ID:ZRojuBA3q2
>>1
500馬力と言わずあまり馬力の大きい車は
私みたいな爺さんには怖くて乗れないです。
せいぜい車重1t/馬力100PS位がベストです。

返信する

170 2018/04/09(月) 21:43:56 ID:PA2zzwGNn2
>>161
ロリコンの趣味は無いんだw
86のような弱車を虐めたりしないってww
しかしS6のDSG、ティプトロは良かったと今つくづく思う。
RS6はSトロ、トルコンATなんだがアクセルオフだけだとエンブレがほとんど効かないわ。パドルを多用すればいいんだが。
ブレーキ負担が大きいからカーボンセラミックブレーキは必須。
セントラルから帰るわwww

返信する

171 2018/04/09(月) 21:51:02 ID:6Go62TN0OY
そしてHSに煽られる 笑

返信する

172 2018/04/09(月) 22:18:30 ID:PA2zzwGNn2
>>171
かよわい方はどうぞどうぞwww

返信する

173 2018/04/09(月) 23:19:59 ID:B2wUoVHedQ
>>170
まあ、公道にロリコン86が出てくるかどうかってかなり怪しいですけどね。
明和にはいつもいるんですけどね。

返信する

174 2018/04/09(月) 23:28:14 ID:PA2zzwGNn2
>>173
千葉に生息してるのかなw
故郷が千葉だから探したりして!
ウソウソwww

RSのドアを開けると地面に文字が投影されるのはチト意味無いんだよねw
レクサスみたいな演出は嫌い。
ロリコン、レクサスもこんな演出するの?

返信する

175 2018/04/09(月) 23:34:45 ID:yfzLJbzLk.
ガキっぽいな

返信する

176 2018/04/09(月) 23:42:13 ID:PA2zzwGNn2
>>175
そうなんだよねw
女と子供しかうけないんだわ!


ハッ!ロリコン、お前さん用には良いのかwww

返信する

177 2018/04/10(火) 01:36:14 ID:fcpUtAPuAY
RS6にフルボッコされて、愛車の86の画像を貼れないロリコン、顔真っ赤で逃走

ついこないだマイナーチェンジ発表したばかりなのに、次期型C63はAWDとハイブリッドになるだろうというAMG
えぇー・・・
500馬力オーバーのFRに無駄があるというのは分かるが、なんかソレジャナイ感

返信する

178 2018/04/10(火) 02:15:12 ID:sLCDzLOc06
86なんぞ場違いな車だぞ

イギリスBBCの人気自動車番組『トップギア』で司会を務めるジェレミー・クラークソンが、
「近年乗った車の中では最高に楽しい一台」と大絶賛。

 ステアリングのウェイトは完璧でコーナリングをジューシーな程に感じ取れる。
 GT86は貴方の中に眠る隠れた才能を呼び覚ますだろう。
 貴方のヒーロー遺伝子が覚醒し スポーツカー以外など見向きもしなくなるはずだ。
 懐かしささえ覚える感触のギアレバーを2速に落とし素晴らしいブレーキを思い切り踏み込み
 エンジンの 咆哮を聴きながらハンドルをきって後輪が滑るのを感じればいい。
 車に熱心でない人は私がおかしくなったと思っているだろう。
 夜店で売ってる模造ダイヤモンドの値段でティファニーの宝石が手に入る。
 この手の楽しいクーペなど絶滅したと思ってた。
 何より安くて素晴らしい物が手に入るという事。

 星を5つしか付けないのはそれ以上が無いからだ。
 ★★★★★でスライディーでスパルタン。そして他の何より楽しい車。

返信する

179 2018/04/10(火) 02:46:25 ID:.ziCTiWAeE
ジェレミー・クラークソンと言えば

返信する

180 2018/04/10(火) 03:01:08 ID:sLCDzLOc06
[YouTubeで再生]
イギリスのプリウス と言えば
英国保険協会 2017年の最も安全な車 総合首位にプリウス

返信する

181 2018/04/10(火) 03:47:50 ID:.ziCTiWAeE
ID:sLCDzLOc06

ロリコントヨタが即ファビョン 爆笑

返信する

182 2018/04/10(火) 09:12:41 ID:sLCDzLOc06
IGNITION lol

返信する

183 2018/04/10(火) 10:05:07 ID:5NUxRObFyU
ロリコンコンビ自身は手も足も出せず 爆笑

返信する

184 2018/04/10(火) 10:11:33 ID:sLCDzLOc06
REIGNITION lol

返信する

185 2018/04/10(火) 10:44:26 ID:wF0oyhnD6I
ロリコンカッコわるくてワロたで (笑)

返信する

186 2018/04/10(火) 10:48:51 ID:WsjqWiqzsU
ランキングコストはどうだろう

返信する

188 2018/04/10(火) 11:07:56 ID:8TZd/cY2OA
誰からも支持されないひとりよがりの定説連呼
どうやら自身の性癖で呼ばれるのは余程悔しいようだ w

返信する

189 2018/04/10(火) 11:17:53 ID:sLCDzLOc06
REREIGNITION lol

返信する

190 2018/04/10(火) 12:21:33 ID:8TZd/cY2OA
悔しがるロリコンw

返信する

191 2018/04/10(火) 12:25:19 ID:sLCDzLOc06
「ロリコン」連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

192 2018/04/10(火) 13:20:22 ID:15tYz5eN9M
だからねロリコンコンビもさ、
LCとかLSとかをサクっと買って
ここが良いんだよとか言えば良いのにw

欧州車のあげ足ばっかりとって恥ずかしくないの?

返信する

193 2018/04/10(火) 13:30:05 ID:sLCDzLOc06
匿名板でそんな愚かな行為をしても意味が無い

返信する

194 2018/04/10(火) 13:37:58 ID:15tYz5eN9M
>>193
匿名だから素直に言えるんじゃないの?
それともキミはただ荒らし行為で自分の欲求やストレスを解消してるの?
心の狭い貧しい人間なのw

返信する

195 2018/04/10(火) 13:44:55 ID:sLCDzLOc06
匿名板で虚栄心を満たす行為ほど愚かなことはない

返信する

196 2018/04/10(火) 13:58:06 ID:15tYz5eN9M
ならば匿名板で他人や他社をdisる行為はキミにとって崇高な行為なのかね?
キミはそんな価値観を持つ人間なの?

返信する

197 2018/04/10(火) 14:02:01 ID:wF0oyhnD6I
>>195
それって貧乏86乗ってるトヨタ乗りの事だよな 爆笑

返信する

198 2018/04/10(火) 14:06:50 ID:sLCDzLOc06
もちろん
他社をdisっているわけではないよ

言うまでもなく
レクサスを称賛すると入れ食いだから
とか
リアクションを面白がっているわけでも
断じてないよ

返信する

199 2018/04/10(火) 14:14:48 ID:15tYz5eN9M
ならば今後、欧州車をdisることはないわけだねw
これからはトヨタの賞賛のみを頑張ってくれたまえwww


観察しておるよw

返信する

200 2018/04/10(火) 14:17:17 ID:sLCDzLOc06
言うまでもなく
今後も欧州車をdisることはない

今まで通り実態や真実をお伝えするのみである

返信する

201 2018/04/10(火) 16:27:21 ID:8TZd/cY2OA
ロリコンが終日発火の平常運転
←だからこんな惨めな日常になる

脊髄反射でロリコンの悔し紛れ

返信する

202 2018/04/10(火) 16:40:33 ID:sLCDzLOc06
REREREIGNITION lol

返信する

203 2018/04/10(火) 21:58:09 ID:fcpUtAPuAY
>匿名板で虚栄心を満たす行為ほど愚かなことはない

どーでもいいから愛車の86の写真貼ろうよ?

返信する

204 2018/04/12(木) 08:49:23 ID:1jJxoxItz2
うーむ、速いと燃費悪いなーwww
オーバーブーストモードってオンオフ出来ないかな?
気筒休止モードもなかなか移行しねーしw
まぁいっかwww

返信する

205 2018/04/12(木) 09:06:33 ID:zdRpwWSJU2
>>195
ガラクタに乗る乞食にありがちな
匿名掲示板特有の強がり

返信する

206 2018/04/12(木) 10:02:03 ID:wuLOBMn4fM
図星だったようで

返信する

207 2018/04/12(木) 14:21:53 ID:023YG1ojAs
おーいロリコン、早く86貼ろうよ
アウディの画像貼られて涙目になって、お布団にこもってミニカーでブーブーしていじけてんの?

返信する

208 2018/04/12(木) 14:48:45 ID:wuLOBMn4fM
86なんて「模造ダイヤモンドの値段」と言われちゃうくらい安い車だよ

イギリスBBCの人気自動車番組『トップギア』で司会を務めるジェレミー・クラークソンが、
「近年乗った車の中では最高に楽しい一台」と大絶賛。

 ステアリングのウェイトは完璧でコーナリングをジューシーな程に感じ取れる。
 GT86は貴方の中に眠る隠れた才能を呼び覚ますだろう。
 貴方のヒーロー遺伝子が覚醒し スポーツカー以外など見向きもしなくなるはずだ。
 懐かしささえ覚える感触のギアレバーを2速に落とし素晴らしいブレーキを思い切り踏み込み
 エンジンの 咆哮を聴きながらハンドルをきって後輪が滑るのを感じればいい。
 車に熱心でない人は私がおかしくなったと思っているだろう。
 夜店で売ってる模造ダイヤモンドの値段でティファニーの宝石が手に入る。
 この手の楽しいクーペなど絶滅したと思ってた。
 何より安くて素晴らしい物が手に入るという事。

 星を5つしか付けないのはそれ以上が無いからだ。
 ★★★★★でスライディーでスパルタン。そして他の何より楽しい車。

返信する

209 2018/04/12(木) 18:26:06 ID:adCSEcLlE6
このスレはその後のロリコン86をみてウンチクを垂れる流れになります 笑

返信する

210 2018/04/13(金) 09:49:03 ID:1tpw9jmQNQ
ロリコン86は常に誰かのレビュー・コメントを引用するか、言うまでもなく云々コピペ連投しかしないな
愛車なんだったら自分でコメントしろよw お前ホントに所有してんの?

返信する

211 2018/04/13(金) 10:02:34 ID:M6Xhc08zEo
誰と勘違いしているんだ。
86なんてless is moreと言われちゃうくらいスレチなプリミティブな車だよ。

イギリス最大の自動車技術専門誌グループが主催する「ビークル・ダイナミクス・インター
ナショナル・アワード」で、2012年カー・オブ・ザ・イヤーを受賞。
「車両の優れた快適性と卓越したハンドリング性能を表彰するもの」
「86とBRZは、大メーカー製でありながら、"レス・イズ・モア(少ないことは豊かなこと)"
のアプローチを採り、合法的な速度で楽しさを味わえる、数少ないクルマである」ことが
受賞の理由だという。

ハンドリング性能には人一倍拘るジャーナリストが多い彼の地で、日本生まれのスポーツカー
が認められたことは大変喜ばしい。何しろ、新型「ポルシェ911」や「BMW 3シリーズ」を抑
えての受賞なのだ。
また、「ダイナミクス・チーム・オブ・ザ・イヤー」にはトヨタの開発チームが選ばれた。
これは86だけでなく、新型「レクサス GS」などを通して「ドライビング・パフォーマンスを
新たに強調した」仕事が評価されたためだ。

返信する

212 2018/04/13(金) 11:24:25 ID:exhv7thFTQ
ロリコン君とロリコン86って別人だったような?ロリコン君は軽四乗りだよねw

まだ600kmしか走ってなかったりしてwww
結構、体力使うクルマだわ。

返信する

213 2018/04/13(金) 11:44:26 ID:M6Xhc08zEo
盲滅法ロリコン乱発しすぎ

「ロリコン」連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

214 2018/04/13(金) 12:13:16 ID:H0rfEQF2QQ
>>213
オマエが自分で暴露した事実だろうが 笑
変態性欲者ロリコントヨタ工作員 爆笑

画像略

返信する

215 2018/04/13(金) 12:20:33 ID:M6Xhc08zEo
痛恨の作画ミス 笑

返信する

216 2018/04/13(金) 14:14:43 ID:Ip2r0Y2sSk
なんだ?ロリコンは今日も火病ってんのか (笑)

返信する

217 2018/04/13(金) 14:16:47 ID:M6Xhc08zEo
ブーメラン 笑

返信する

218 2018/04/13(金) 14:25:35 ID:fdtULvVT02
ロリコン連呼とは

餌の与えると青筋立ててレスする
知的障害者の様、様子 笑

返信する

219 2018/04/13(金) 14:42:00 ID:M6Xhc08zEo
はい発火 笑

返信する

220 2018/04/13(金) 17:13:13 ID:1tpw9jmQNQ
マジかよ・・・明和には他にもロリコンがいるのかよ・・・おっかねえな

じゃあ、86に乗ってないほうのロリコンは、トヨタ援護のために持ってない86を称賛しているコメントを探して日がなネットサーフィン(笑)して、
毎日が終わってる人と訂正しますわ

>>212の人と違って、自分でクルマを語れないなんて、なんて残念なヤツなんだ

返信する

221 2018/04/13(金) 17:37:27 ID:M6Xhc08zEo
手当たり次第にロリコン認定乱発しすぎ

「ロリコン」連呼とは
喧嘩や論争などで手も足も出せなくなった時の荒唐無稽な捨て台詞。
罵詈雑言。悔し紛れ。類語に「お前の母ちゃん出べそ」等がある。

返信する

222 2018/04/13(金) 17:49:36 ID:H0rfEQF2QQ
>>221
自分で連呼して何言ってんだか (笑)

返信する

223 2018/04/13(金) 18:51:42 ID:M6Xhc08zEo
ロリコン認定作戦失敗 笑

返信する

224 2018/04/13(金) 20:35:49 ID:4ZIbPkwHls
ロリコン連呼とは

餌の与えると青筋立ててレスする
知的障害者の様、様子 笑

返信する

225 2018/04/13(金) 20:45:41 ID:M6Xhc08zEo
再発火 笑

返信する

226 2018/04/15(日) 00:10:16 ID:G18joRAB4M
うーむ、雨の日の方がクルマの動きが自然だぞ?
ヨーロピアンダンロップのせいなのか??
しかし、RS6もRS7と同じ275/30R21でいいんでないかい?アウディさんよ!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:128 KB 有効レス数:257 削除レス数:233





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:500馬力以上のクルマって危なくないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)