レス数が 475 を超えています。500を超えると表示できなくなるよ。

500馬力以上のクルマって危なくないの? おいらはフィットで充分


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
128 2018/03/12(月) 00:12:54 ID:8KvTJTYDRI
>>126
昔はコンピュータ制御がなかったから、アクセルペダルだけでコントロールしてたからね。
そりゃ難しいよ。
特にキャブターボはホントに怖かったな(笑)

ハンドクラッチってどんなの?
オレが乗ってたのはもうだいぶ昔だから最新のは知らないけど、レーシングカーのクラッチには半クラッチはなかったよ。
厳密にはあるけど、そう思えるぐらい半クラッチの領域が少なかった。
素早いシフトチェンジ&クラッチミートの為で、敢えてそういう風に作られてた。
加えて、強化クラッチなのでとても重いから、繊細な操作は難しい。
加えて、まともなアイドリングもしないような高回転型エンジンなので、低回転ではトルクがない。
加えて、フライホイールも超軽量なので、粘りもない。
加えて、1速も使えるようにクロスしているので、市販車の1速よりもギア比が低い。
初めて乗ったときはスタートできなくて泣きそうだったw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:128 KB 有効レス数:257 削除レス数:233





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:500馬力以上のクルマって危なくないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)