トヨタ3,000億円を投じてニュルブルクリンク再現!
▼ページ最下部
001   2018/02/26(月) 11:58:03 ID:fXi2kHDLn2   
 
 
092   2018/05/22(火) 10:43:00 ID:d7QJHzc45.    
093   2018/05/22(火) 14:17:08 ID:eT.OTM1NyQ    
094   2018/05/22(火) 14:44:52 ID:GDtVTSmF.U    
ニュルは世界中のメーカーがテストしているので  
 区間タイムや映像だけでもデータがかなり得られる。  
 同じコースを再現すれば開発にとんでもなく役立つ。  
 これはコペルニクス的アイデアだ!    
 まあ、  
 貿易障壁だらけの欧州市場の本格的攻略に乗り出した  
 と言ったところだね。
 返信する
099   2018/05/24(木) 04:44:51 ID:C3tDtZywHM    

栄光のニュルブルクリンク24時間耐久レース  
 優勝はドイツの超高性能車ポルシェ
 返信する
 
100   2018/05/24(木) 04:47:53 ID:C3tDtZywHM    

栄光のニュルブルクリンク24時間耐久レース  
 ドイツ車が上位を争い表彰台を独占
 返信する
 
101   2018/05/24(木) 04:50:12 ID:C3tDtZywHM    

栄光のニュルブルクリンク24時間耐久レース  
 トヨタはトラブル発生完走しただけ  
 トヨタ完走でガッツポーズ  
 情けない・・・w
 返信する
 
102   2018/05/24(木) 09:30:49 ID:FVTp1kVzzE    

ドイツ車がSUPER GTで勝てないのと同じ 笑
 返信する
 
103   2018/05/24(木) 09:59:46 ID:ezAcRtpVAE    
金積めば有利なレギュに出来るスーパーGTなんてどうでもいいよね 
   DTMと統一されるまでの内弁慶
 返信する
104   2018/05/24(木) 10:08:57 ID:FVTp1kVzzE    
105   2018/05/24(木) 11:06:50 ID:z080/9Gkj.    
106   2018/05/24(木) 11:22:19 ID:FVTp1kVzzE    
107   2018/05/24(木) 16:06:34 ID:ezAcRtpVAE    
悔し紛れとは毎年無様に負けるルマンの激弱トヨタを 
 妄想で持ち上げる知的障害ロリコンの事だね 
 良く分かりました
 返信する
108   2018/05/24(木) 16:18:59 ID:FVTp1kVzzE    
やはり 
 アホバカ連呼 や 知的障害 やロリコン連呼 等は  
 手も足も出せない時の お前の母ちゃん出べそ連呼  
 と同じ印象を読み手に与えてしまうのでは?   
 笑
 返信する
109   2018/05/25(金) 08:42:35 ID:TOH0IANJsg    
やはり 
 トヨタもトヨタ信者も 
 ドイツやドイツの自動車メーカーや 
 ドイツ車やドイツのサーキット等とにかく 
 ドイツに対して強いコンプレックスを持っている   
 笑
 返信する
110   2018/05/25(金) 09:17:35 ID:Qjl89qk/8U    

工業後進国だった日本のメーカーが、まさか 
 世界の自動車技術をリードすることになるとは
 返信する
 
111   2018/05/25(金) 13:05:13 ID:8D3AZOG.A6    
ドイツ車、マツダ、スバルに嫉妬するロリコン 笑 
 ま、チョンダイにWRCに負けてるし悔しいよね 笑
 返信する
112   2018/05/25(金) 18:43:33 ID:Qjl89qk/8U    

実際には 
 日本のメーカーで世界選手権を最も多く制しているのも 
 日の丸がまた期待できそうなのも 
 結局、憎き 憎っくき ト ヨ タ 笑.
 返信する
 
125   2018/06/21(木) 09:55:17 ID:9LUrDH/Itg    
126   2018/06/21(木) 09:57:53 ID:pIWC7M2BPk    
156   2018/07/19(木) 13:31:36 ID:z8Xg8boZeo    
ニュル再現って。 
 結局、真似事は意味ないよな。 
 日本の場合はくねくねの悪路面の細い峠道が主流だろ。それに見合った車で環境整備していったほうが絶対にいい。 
 あとは、プリウスレーサー等は高速道路で十分だからな。そういうやつの配慮はいらない。あと、レクサス系か。あいつらも高速オンリーっしょ。   
 ニュルの再現なんて必要ない。 
 ドイツ人に好かれて売りたいなら別だけど。
 返信する
157   2018/07/19(木) 13:41:02 ID:XGxP1gXan6    
ニュルは世界中のメーカーがテストしているので  
 区間タイムや映像だけでもデータがかなり得られる。  
 同じコースを再現すれば開発にとんでもなく役立つ。  
 これはコペルニクス的アイデアだ   
 まあ、EU経済連携協定も締結し、貿易障壁だらけで 
 閉鎖市場だった欧州の本格的攻略に乗り出した 
 と言ったところだね。
 返信する
158   2018/07/19(木) 15:50:40 ID:mE8cGFHfAw    

どんなに金を使ってでも自分の庭に作るとか、 
 中国人の大富豪みたいな発想。 
 さすが、日本で法人税を払わない上に 
 燃費詐欺で補助金はタップリ受け取る 
 中国産部品を組み立てるだけの売国企業。
 返信する
 
160   2018/07/19(木) 16:18:51 ID:XGxP1gXan6    
161   2018/07/19(木) 16:23:19 ID:w1JnrJIsuw    
まーただの西洋かぶれのバカの発想としか言えませんなwww
 返信する
170   2018/07/30(月) 11:36:51 ID:zdHqwnFotM    
このロリコン一生この言い訳言ってるのだろうな 
 永遠に欧州でレクサスなんて売れないのだから 笑
 返信する
183   2018/08/07(火) 18:44:38 ID:zt/zikSRVg    
EU経済連携協定も締結し、貿易障壁だらけで閉鎖市場だった欧州の本格的攻略、  
 ローカライズに乗り出した と言ったところだね。   
 >「現状のままでは生き残れない」メルケル首相、ドイツ車の将来に危機感  
 >【ハンブルク共同】ドイツのメルケル首相が6月末の欧州連合(EU)首脳会議でドイツの自動車業界が  
 >現状のままでは生き残れないとの認識を示した。  
 >日本とEUが経済連携協定(EPA)で大枠合意に達したことで、ドイツの自動車市場で競争が激化する
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:96 KB
有効レス数:113 
削除レス数:327 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:トヨタ3,000億円を投じてニュルブルクリンク再現!
 
レス投稿