レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
どうだレクサス、これが本物のプレミアムカーだ
▼ページ最下部
001   2018/02/19(月) 19:07:45 ID:i5cdhpcomo   
 
 
375   2019/03/01(金) 23:09:39 ID:HtkDPcH70E    
385   2019/03/04(月) 11:41:09 ID:DXbJlehaIM    
388   2019/03/04(月) 22:01:17 ID:11OeD5wAl2    
ハリボテレクサスがドイツ車に敵うハズないだろw 
 販売台数が物語っている。
 返信する
390   2019/03/04(月) 22:13:21 ID:DXbJlehaIM    
391   2019/03/04(月) 22:32:42 ID:11OeD5wAl2    
あれ、販売台数が過去最高って意気揚々だったけどw
 返信する
392   2019/03/04(月) 22:56:49 ID:DXbJlehaIM    
直向に技術とクオリティを落とすことなく成長した結果として販売を伸ばしたレクサスと、 
 拡大のための拡大で犯罪に手を染めたドイツメーカーの違いが、未だに理解できないとは・・・
 返信する
396   2019/03/06(水) 22:25:44 ID:uDtZcMxRW.    
いやいや台数だけが得意のトヨタグループ 
 レクサスなのだから、せめて日本だけでも 
 ドイツ御三家より販売台数が上回らないと 
 ミジメだよねw
 返信する
397   2019/03/06(水) 23:00:12 ID:57NJ5GxuYE    
ベンツ、BMWが日本で意外に苦戦し始めた事情 好調な輸入車だがドイツ車シェアは低下傾向 
 http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyokeizai/business/to...    >なぜドイツ車は苦戦しているのか 
 >順調に景気が拡大して高級品が売れているはずの日本で、なぜドイツ車は苦戦を強いられているのか。 
 >原因はいくつか考えられる。1つはレクサスの好調だ。レクサスは2018年、前年11月発売の現行型「LS」 
 >が初のフル・イヤーを迎えたほか、年末には「UX」や「ES」を発売し、前年比20.8%増の5万5096台と、 
 >BMWをしのぐ水準まで販売を伸ばしてきた。年に1万台も増えたということは、同価格帯のドイツ車メー 
 >カーから相当な需要を奪ったのは間違いないだろう。
 返信する
398   2019/03/07(木) 06:17:34 ID:u6HVu8nHZ.    
でも、追い越せない事実がある。台数だけしか  
 取り柄がないのにw
 返信する
421   2019/03/24(日) 11:23:33 ID:RO5UCeyMgc    
アウディやBMWを追い越しているよ  
 249万円からの安車を出している御三家(笑)相手に立派だ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:153 
削除レス数:356 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:どうだレクサス、これが本物のプレミアムカーだ
 
レス投稿